ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

横谷の地蔵堂

2010年01月25日 05時32分29秒 | Weblog
 24日、市内各地区の初総会のご挨拶のために横谷地区公民館(加東市横谷)を訪ねました。夏の地蔵盆にも訪れたことを思い出しながら、公民館の横に並んで建つ地蔵堂を見上げました。その折り、地区の方がこの地蔵堂の由来や古さを説明して下さったことを懐かしく思い出し、思わずカメラのシャッターを押しました。
 横谷(よこだに)の地名の由来は、その横に長く引く谷の地形を以て成ると伝えられていますが、吉川(現三木市の吉川地区)へ通じる谷、すなわち吉川谷(よかわだに)が訛って「よこだに」になったのでは、という郷土史の先生の説も聞いています。
 数百年の古さをもつと伝えられるこのお堂、地蔵菩薩と弘法大師が本尊として地元の方々によって大切に祀られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする