ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

昭和12・13年-社町軍事後援会の活動

2009年04月27日 05時43分31秒 | Weblog
 昭和13年(1938)2月、社町軍事後援会の事業報告がなされています。期間は12年8月から半年のものですが、この間に上海、南京の戦勝もあり、提灯行列が行われています。一方、出征兵士への慰問袋の発送、家族への慰問などの活動や戦傷兵の平癒祈願、そして、戦死した兵の遺骨出迎え、町葬参列なども行われています。


八月
二八日 祈願祭
    第二回軍事後援会総会ヲ開キ今次事変ニ対シ活動ニ入ル
九月
 一日 幹部会ヲ開キ援護資金募集並ニ事業ニ関シ協議
 九日 特別扶助家庭慰問
一〇日 出征応召軍人家庭訪問
一八日 満州事変記念日ニツキ家族慰問会ヲ開ク

十月
 一日 祈願祭
 八日 第一回慰問袋発送(上海方面)
一二日 第一回慰問袋発送(北支方面)
一七日 祈願祭
    皇后陛下ヨリノ御下賜金伝達
二〇日 軍事扶助委員会ヲ開催シ農繁期ニツキ対策協議
二八日 戦捷祝賀提灯行列(上海戦捷)
三〇日 慰問文発送

十一月
 一日 祈願祭
一八日 宮野幸重君戦傷死ノ公報ニ接シタルタメ家族弔慰ヲナシ供花料ヲ贈ル
二〇日 大橋八郎君ノ公葬ニ会長参列
    香料ヲ贈ル
二二日 大橋初治君戦傷ノ報ニ接シ家庭慰問
    平癒祈願祭
二三日 第二回慰問袋発送

十二月
 一日 祈願祭
自二日 故宮野君ノ霊前通夜参拝遺骨出迎
至四日 
 八日 会長ヨリ慰問文ヲ送ル
一〇日 故宮野君町葬
一二日 戦捷祝賀提灯行列(南京陥落)
一四日 軍事扶助状況視察 県社会課属
一八日 軍事扶助委員会ヲ経テ軍事扶助家庭及本会扶助家庭ヲ慰問シ慰問金ヲ贈ル
二二日 第三回慰問袋発送
二三日 第二回家族慰安会
二八日 軍事扶助委員ニ経テ家族慰問 県及愛国婦人会ヨリノモノヲ共ニ贈ル

一月
 一日 祈願祭
    戦捷祝賀会
一七日 故長谷川實君公葬ニツキ香料ヲ贈ル
二二日 服部、吉田両君戦傷ニツキ家庭慰問ヲナシ慰問金ヲ贈ル
二三日 同上平癒祈願祭

二月
 一日 祈願祭
 二日 第四回慰問袋発送(一月分)
一一日 祈願祭
二三日 第二回慰問袋発送     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする