goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

24日 日産、過去最大7500億円赤字見通し 25年3月期 資産減損やリストラ費が主因

2025-04-25 06:25:12 | ビジネス
『表題はここをクリック⇒「2月にはホンダとの経営統合がご破算になった」その後の経営状態です』
【業績低迷が続く日産自動車は24日、2025年3月期連結決算の純損益見通しを7千億~7500億円の赤字に下方修正した。赤字額は00年3月期の6844億円を上回り、過去最大。日本や北米、欧州などの生産設備の価値を低く見直す減損損失や、経営再建のためのリストラ費用を計上するのが主因だ。従来予想は800億円の赤字だった】と産経が報じました。
『トランプの追加関税の悪影響が広く懸念される前で、この悲惨な内容ですから、その後の米国内での売り上げ伏居などを見込むと恐ろしい数字になりそうです』

写真:日産自動車グローバル本社にあるロゴ=横浜市 

産経新聞:
業績低迷が続く日産自動車は24日、2025年3月期連結決算の純損益見通しを7千億~7500億円の赤字に下方修正した。赤字額は00年3月期の6844億円を上回り、過去最大。日本や北米、欧州などの生産設備の価値を低く見直す減損損失や、経営再建のためのリストラ費用を計上するのが主因だ。従来予想は800億円の赤字だった。
日産は5月13日に同期決算を発表する予定だ。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24日 NYダウ平均 営業日... | トップ | 23日 斎藤知事、第三者委め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビジネス」カテゴリの最新記事