goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

22日 石破内閣支持率22%に急落、「首相は辞任するべきだ」54%…読売世論調査

2025-07-23 06:31:28 | 政治
内閣支持留津が22%に急落との話題です』
読売新聞社は参院選後の21~22日、緊急全国世論調査を実施した。石破内閣の支持率は22%(前回6月調査32%)に急落、内閣発足以降最低となった。石破首相が目標に掲げた公明党との与党50議席を下回り、参院の過半数を割り込んだ結果を受け、首相は辞任するべきだと「思う」は54%と半数を超えた】と読売が報じました。
『支持率調査はマスコミ各社が同時期行っています。「22%は穏やかな方で20.8%なんて厳しい結果を示すところも有ります。 いずれにしても石破首相の不人気と合わせ「執行部で対策を講じなければいけません」 8月1日の関税交渉期限切れも迫り国内外厳しい状況に見えます

「首相は辞任すべきか」アンケート


写真:「内閣支持率」アンケート

読売新聞オンライン:
読売新聞社は参院選後の21~22日、緊急全国世論調査を実施した。石破内閣の支持率は22%(前回6月調査32%)に急落、内閣発足以降最低となった。石破首相が目標に掲げた公明党との与党50議席を下回り、参院の過半数を割り込んだ結果を受け、首相は辞任するべきだと「思う」は54%と半数を超えた。 【調査結果】次の首相にふさわしい人、トップに立ったのは
(写真:読売新聞)
 内閣支持率の22%は、最近では岸田内閣時代の最低23%(2024年6月調査)を下回った。不支持率は67%(前回6月調査53%)で、石破内閣では初めて6割を超えた。
 望ましい政権のあり方を聞くと、「野党中心の政権に交代」が47%で、「自民党中心の政権の継続」の35%を上回った。同様の質問をした24年10月の衆院選直後の調査では、「政権の継続」が43%、「政権の交代」が40%と拮抗(きっこう)していた。
(引用終わり)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22日 熱中症で137人救急搬... | トップ | 22日 相場操縦の罪 SMBC日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治」カテゴリの最新記事