王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

13日 つばさの党に異例の強制捜査 選挙妨害疑い、複数陣営から被害届

2024-05-14 07:48:04 | 政治
表題について13日夕刻のTVニュースが党首の黒川敦彦氏(45)と落選した候補者の党幹事長の根本良輔氏(29)の2人が他党の候補者の関係者を引き倒したり、他の候補者の演説会を妨害する映像入りで報じていました。
一方、それに関し:
【警視庁捜査2課は13日、4月の衆院東京15区補欠選挙で、他候補らの選挙運動を妨害したとして公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで、政治団体「つばさの党」の事務所(東京都千代田区)など関係先3カ所を家宅捜索した】と報じました。
マスコミ各紙の報道は、党事務所の家宅捜索現場写真が中心で、容疑者の映像が無いのが特徴に見える報道ぶりです。
まあ、「他党の候補者が演説する場を力ずくで妨害する行為」は日本では一般的とは言えませんから、裁判所の判断が出るまでは「映像無し」なのかな?と思いました。
「つばさの党首は”報道の自由”を理由に自分らの行為を正当と主張している様です」
それにはおそらく「公職選挙法に認める範囲内において」との条件下で”報道の自由”なのだろうと素人の浜爺には思えますが、それは今後の裁判の行方を見守らなければいけなさそうです。珍しく自民党の茂木幹事長も「他党とすり合わせして”必要な公職選挙法の改革”を図る」様です。

写真:つばさの党事務所 家宅捜索

毎日新聞:
4月の衆院東京15区補欠選挙で、他候補らの選挙運動を妨害したとして、警視庁捜査2課は13日、公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで、政治団体「つばさの党」の事務所(東京都千代田区)など関係先3カ所を家宅捜索した。捜査関係者への取材で判明した。候補者を出した政治団体を自由妨害容疑で強制捜査するのは異例という。
 捜査関係者によると、つばさの党代表の黒川敦彦氏(45)、東京15区補選で落選した党幹事長の根本良輔氏(29)、党運動員の3人は、選挙運動の期間中、拡声器などを使って大音量で他陣営の演説を妨害したり、選挙カーを長時間追いかけたりして選挙の自由を妨害した疑いがある。
 家宅捜索は午前11時過ぎに始まり、埼玉県朝霞市の黒川氏の自宅と、根本氏の自宅を兼ねる練馬区の事務所にも入った。千代田区の事務所は混乱が起きた場合に備えて機動隊を投入した。警視庁は押収資料などを分析し、3人について自由妨害容疑での立件を視野に捜査する。
 東京15区補選では、告示日の4月16日にJR亀戸駅(東京都江東区)前で乙武洋匡氏(48)陣営の演説を妨害したとして、警視庁が2日後の18日、黒川氏や根本氏ら3人を自由妨害違反で警告。つばさの党は警告後の選挙期間中も妨害行為を繰り返しており、警視庁は強制捜査に踏み切った。
 捜査関係者によると、他にも複数の陣営から、つばさの党による選挙妨害の訴えがあり、警視庁は順次、被害届を受理している。
 公選法は候補者に暴行したり、演説を妨害したりする行為を「自由妨害罪」として禁止している。違反した場合は4年以下の懲役・禁錮または100万円以下の罰金を科される。
 黒川氏は4月25日、報道陣の取材に「法で認められている表現の自由、選挙の自由、政治活動の自由の中でやっている」と話し、7月の都知事選への出馬を表明。根本氏も出馬の意向を示しており、東京15区補選と同様の行為をする方針を明らかにしている。
 家宅捜索を受け、黒川氏は動画配信サイトで「選挙妨害に関しては、(違反として取り締まる)法的根拠がない」などと述べた。【遠藤龍、森田采花】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13日 NYダウ平均 9営業... | トップ | 13日 スズキの売上高、初め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事