goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

26日 スポーツジムで財布を窃盗か 男を逮捕 同様の被害30件ほど確認

2025-04-28 07:02:29 | 英国
『表題の様な「窃盗や万引き事件は毎日の様に」起きています」』
【東京・世田谷区にあるスポーツジムのロッカーから、財布を盗んだとして、26歳の男が逮捕されました。
警視庁によりますと、桑子高澄容疑者は先月、東京・世田谷区のスポーツジムで、71歳の女性が鍵のついていないロッカーに置いていた、現金10万円などが入った財布を盗んだ疑いがもたれています】と日テレが報じました。
『上記の被害は「鍵のかからないロッカーに10万円もの現金の入った財布を残した被害者は些か不用心でしたかね?』
【このジムは会員制で、桑子容疑者が会員登録をして以降、同じグループのジムでは同様の被害が30件ほど確認されているほか、桑子容疑者のジムの滞在時間は、毎回、10分程度だったということで、警視庁が関連を調べています】と追記されています。同じ場所で同じ手口では捕まるのも致し方ない所ですかね!

写真:桑子高澄容疑者

日テレNEWS:
東京・世田谷区にあるスポーツジムのロッカーから、財布を盗んだとして、26歳の男が逮捕されました。
警視庁によりますと、桑子高澄容疑者は先月、東京・世田谷区のスポーツジムで、71歳の女性が鍵のついていないロッカーに置いていた、現金10万円などが入った財布を盗んだ疑いがもたれています。調べに対し「生活費に困っていました」と容疑を認めているということです。
このジムは会員制で、桑子容疑者が会員登録をして以降、同じグループのジムでは同様の被害が30件ほど確認されているほか、桑子容疑者のジムの滞在時間は、毎回、10分程度だったということで、警視庁が関連を調べています。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 課長に「アイス買ってこい」、職場抜けてパチンコ…市職員を停職処分

2025-04-26 06:41:42 | 英国
『何とも「職場規律を守る気の無い市の公務員」に驚きました』
勤務時間中にパチンコ店に行ったり、上司に「アイスクリームを買ってこい」と命令したりしたとして、広島県福山市は25日、市民局の男性職員(55)を停職1カ月の懲戒処分とし、発表した】と朝日が報じました。
『勤務中に市内のパチンコ屋に2か月で9回も出かけたら、それだけで服務規程違反ですよね。 加えて“上司の課長に使用の買い物を目入りしたり、名前を呼び捨て”とか』
これだけの事をして、処分は:
停職1カ月の懲戒処分】ですから、恥を忍んで、勤務を続ければめでたく定年退職ですかね? 市民感情はどうなんでしょう。

写真:広島県福山市役所© 朝日新聞社 

朝日新聞デジタル:
勤務時間中にパチンコ店に行ったり、上司に「アイスクリームを買ってこい」と命令したりしたとして、広島県福山市は25日、市民局の男性職員(55)を停職1カ月の懲戒処分とし、発表した。
 市人事課によると、職員は昨年9月から11月にかけて、勤務中に行き先を偽って市内のパチンコ店に9回行くなど、職場を計約28時間にわたって離脱した。
 また、昨年4月から9月にかけて、職場の上司である課長に「アイスクリームを買ってこい」「お菓子を買ってこい」と命令したり、課長の名前を呼び捨てにしたりした。職員は「ストレスがたまった」と話しているという。(矢代正晶)
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 車が水門に衝突 3人死亡 1人意識不明 長野・飯田市

2025-04-25 06:00:40 | 英国
『表題の事故は「4人が死傷」ですが、今朝早朝のスマホのニュースでは4人死亡と報じられました
24日午後0時半過ぎ、長野・飯田市にある堤防上の道路で、乗用車が道路脇の水門に衝突しているのが見つかりました
乗用車には、市内にある県の職業訓練施設で自動車整備を学ぶ訓練生4人が乗っていて、池田稜生さん(20)、近藤佑哉さん(19)、杉崎(崎はたつさき)蓮さん(20)の3人が死亡し、もう1人は意識不明の重体です】とFNNが報じました。
『早朝のニュースと合わせると“幅5~6メートルほどの土手道を時速130キロほどで暴走”と会いました。一寸ハンドルを取られ土手の下に有った水門に激突したように見えます』
『自損事故とはいいながら、家族もいる事と思います。4人の冥福をお祈りします。 合掌』

写真:事故現場

FNN Primeオンライン:
24日午後0時半過ぎ、長野・飯田市にある堤防上の道路で、乗用車が道路脇の水門に衝突しているのが見つかりました。
乗用車には、市内にある県の職業訓練施設で自動車整備を学ぶ訓練生4人が乗っていて、池田稜生さん(20)、近藤佑哉さん(19)、杉崎(崎はたつさき)蓮さん(20)の3人が死亡し、もう1人は意識不明の重体です。
警察は、何らかの原因で運転を誤ったとみています。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日 法的に女性は「生物学的な女性」に限定、英最高裁が判断…トランスジェンダー巡り「女性の機会奪う」

2025-04-17 06:40:15 | 英国
『表題は英国の最高裁が法的に女性は「生物学的な女性」に限定」と判断した話です』
【訴訟は、性別などによる差別禁止を定めた平等法を巡って争われた。スコットランド自治政府が、行政機関への女性の登用を進める際、出生時点で男性だった人でも、トランスジェンダーなら女性として扱ってきたことに対し、原告の女性団体は、「女性の機会が奪われる」などとして異議を唱えていた】と読売が報じました。
『この記事は裁判の前提が省かれているので、説明不足に感じました』
別紙では:
【この訴訟では「ジェンダー認定証明書」(GRC)で女性とされるトランスジェンダー女性が、平等法の下で差別から保護されているかどうかが争われた
スコットランド自治政府は、公共部門の役員に占める女性の割合を増やすことを目的とした18年の法律を巡り、GRCで女性とされるトランスジェンダー女性は法的に女性だとの指針を示しているが、原告の女性団体は生物学的な性別に基づいて法的な保護を適用すべきだと訴えていた
それゆえ:
一方で、「(平等法によって)トランスジェンダーの人々は依然として差別から法的に保護されている」とも付記した】と付記されていました。

写真:イギリス・ロンドンの時計塔「ビッグ・ベン」と英国国旗「ユニオンジャック」© 読売新聞 

読売新聞オンライン:
訴訟は、性別などによる差別禁止を定めた平等法を巡って争われた。スコットランド自治政府が、行政機関への女性の登用を進める際、出生時点で男性だった人でも、トランスジェンダーなら女性として扱ってきたことに対し、原告の女性団体は、「女性の機会が奪われる」などとして異議を唱えていた。
 英メディアは、病院や保護施設、刑務所、スポーツクラブなどでも、今回の判決に基づく対応が進むとの見方を伝えている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする