残念です。山万(株)が始めたユーカリが丘地域限定ペイペイクーポンキャンペーンが6日で終了となりました。予定していた上限金額を超えたためだそうです。予定期間の5月1日から31日までの一カ月は続かないと思っていましたが、わずか6日で終了とは早すぎました。
私は書店での利用を考えていたのですが、お茶の買い物と飲食店のランチで2回利用しただけでした。昨年は佐倉市でポイント30%還元キャンペーンがありました。この時にある飲食店でほとんどの人がペイペイでの支払いですか?と聞くと、半分くらいの人しかキャンペーンを知りませんといっていました。今回は地元限定ということで利用率が高かったのでしょう。
ユーカリが丘ではありませんがお隣の八幡台にあったとんかつ屋さんが閉鎖したそうです。とんかつ屋の前はそば屋をしていた店ですからどんな理由かは分かりませんが、住宅街の中で分かりづらい店でした。とんかつもそばも美味しい店だったので残念です。
佐倉市のキャンペーンも地元企業を応援することが目的でした。チェーン店は別にして、まだまだ苦しい営業を続けている店もあるのですから、今年も応援キャンペーンをして欲しいものです。
もっとも電子マネーを扱わない店もあります。電子マネーで売上の2%前後、クレジットカードだと3%前後の手数料をそれぞれの企業に吸い取られるのが嫌なのでしょう。難しいところです。