静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

主日礼拝説教要約

2011年10月30日 | 説教要約

「神の愛による救い」ヨハネ第一の手紙4章7~12節

 「互いに愛し合いなさい」と勧められています。これは神の私たちへの願いであり、そうするように神は人間を造られたのです。しかし、人間社会を見ますと愛の関係が壊れています。夫婦が、親子が、兄弟が、友人同士が、職場で、国々がにくみねたみ、争っています。どうしてなのでしょうか。

 それは、愛である神から離れて自らを神とし、神からいただく真の愛ではなく、限界のある人間的な愛、変わりやすい愛、欲に摩り替えられた愛、自己中心な愛となっているからであります。

 どんなに立派な蛇口でも、ピカピカな金でできた蛇口でも、水道管につながり、浄水場につながっていなければ、水はでません。それと同じです。人間のうちには真の変わらない限りのない愛はありません。愛である神につながっていて、神から愛を供給されてこそ、私たちから真の愛が流れるのです。まずは、主なる神に立ち返りましょう。主なる神を信じて神とつながりましょう。

2011/10/30 説教者 杉本守 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2011年10月30日 | 天のマナ

「神の愛の御手の中で」 

 

 名画といわれるものを見ますと、繊細な色使いがなされています。星野富広詩画展にはすでに行かれたでしょうか。もし、単色だけだったり、明るい色だけだったら奥深さや味わいが表現されてこないのではないでしょうか。時には暗い色が使われたり、いろいろな色があり、また重なり合わせられることによって、名画はうまれてきます。

 

 人生にもそのことが言えるのだろうと思います。楽しいうれしい日々を私たちは望みますが、そういう日だけではありません。時には苦難や試練、葛藤したり落ち込んだりする日があります。しかし、一つ言えることは、どんな日にも私たちの信じる真の神は私たちを支え、神の愛の御手によって導き、それらの日を私たちの人生の彩りとなし、名画のような素晴らしい人生としてくださるのです。そしてやがて神の国で飾られるでありましょう。

 

 「御座の正面にいます小羊は彼らの牧者となって、いのちの泉に導いて下さるであろう。」(ヨハネ黙示録7:17)

 

2011/10/30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講壇の花

2011年10月30日 | 生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする