静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

Welcome

2025年04月27日 | 教会案内

日本ホーリネス教団 静岡教会 Shizuoka Holiness Church “Grace Chapel”


 

 「人は心の中に、何によっても埋める事のできない空洞がある」とは、有名な科学者であり哲学者でもあった、パスカル(Blaise Pascal 1623-1662)の言葉です。

 この言葉は、現代に生きる私たちにも、何故かピッタリと当てはまるのではないでしょうか。物質的に豊かになり、ハイレベルの教育を受けても、人の心は満たされず、本当の平安が見いだせないのが、この世界です。

 こういう時代だからこそ、永遠に変わることのない神の言葉である聖書に耳を傾け、真の平安を見いだしていただきたいのです。

 教会とは、神を礼拝し、聖書を学び、賛美を歌い、共に祈り合うところです。お互いに助け合い、新しい交わりができる仲間がいるところです。どうぞ教会に加わって下さり、神を愛し、自分を愛し、他者を愛して生きる生活を共にしていきましょう。教会で中心となる集会は、毎週日曜日の礼拝です。まずは、こちらにお出かけ下さい。
 

ご案内 教会案内 集会案内 イベント案内
読み物 説教要約 天のマナ 教会だより
写真集 今週の生花 フォトギャラリー  
その他 リンク集 教会予定表  

使徒信条主の祈り

 

※最新記事に戻りたい場合は、ブログのタイトル部分「静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog」をクリックして下さい。
※コメントの書き込みは、個々の「表題」や下段にある「コメント( 0 ) 」の数字部分をクリックする事で行えますが、認証制ですので後日に表示されます。「Trackback ( 0 )」はクリックしても、受け付けていませんので拒否されます。
※掲載された写真の幾つかは、マウスカーソルを合わせるとコメントが表示されます。

日本ホーリネス教団静岡教会 〒422-8043静岡県静岡市駿河区中田本町13-30 TEL:054-286-8323 FAX:054-286-8347 牧師:杉本 守・杉本敬子

このBlogに掲載の記事・写真の無断使用を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright 2008 The Shizuoka Holiness Church. No reproduction or republication written permission.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025新春チャペル・コンサート

2025年02月09日 | イベント案内
新春のチャペル・コンサートを開催します。
入場無料、どなた様もお出かけ下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2025年01月05日 | 天のマナ
「何人かでも救うため」
  2025年新年礼拝式で、今年の教会み言葉が語られました。
「涙と共に種を蒔く人は 喜びの歌と共に刈り入れる」(詩編126篇5節)。
 今年は、「伝道、宣教の年」です。罪を赦し死から解放し救って下さった神への感謝、教会(召し出された者の集まり、「イエスを主」と告白する信仰者の共同体)」に加わらせ、教会堂(建物)を与えて下さっている神への感謝から始め、さらに神に次の事を求める。それは、救霊(魂の救い)である。み言葉の種を蒔く、福音を語り伝えることによって、この町にいる神の民を主に導くことである。そこには、「涙」「泣きながら」という労苦が伴う。しかし、必ず主は「喜びと共に刈り入れる」「穂の束を背負い、喜びの歌と共に帰ってくる」という収穫を与えて下さるのである。 種を蒔いたものにしか経験できない伝道・宣教の喜びを経験させて下さるのである。パウロは、主から抑えきれない愛に動かされ、「すべての人に、すべてのものとなりました。ともかく、何人かでも救うためです」(Ⅰコリント9:22)と告白し全力をかけた。私たちの闘いは、「キリストに導くか、キリストから離されるか」です。主イエスは「種を蒔こう」と先頭に行かれます。私はついて行きます。皆さんもご一緒しませんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講壇の生花

2024年12月29日 | 生花


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2024年12月29日 | 天のマナ
 「福音を伝える喜び」
 この一年も主の御手の中で、共に宣教と教会形成に励むことができ感謝で一杯です。
 今年は、特に「子ども食堂(ファミリー食堂)」という新しい主の働きを3回行うことができました。この子ども食堂に、地域から新しい方々が来会し、教会堂に入り、教会の温かい交わりの中で、祈りに心を合わせるひと時を過ごされました。その中から、グレース・フェスティバル、クリスマス・ゴスペル・コンサート、クリスマス祝会に導かれ、共に賛美を主にささげ、主の福音である神の言葉(聖書)に耳を傾けられました。また私たちは、福音を伝えて喜びを共にすることができました。まさしく、パウロが言うように「福音のために、私はすべてのことをしています。福音に共にあずかる者となるためである。」(第一コリント9章23節)です。イスラエルの死海には、流れ込むばかりで流れ出すことが少ないゆえに、塩分が高く魚もほとんどすみません。しかし、ガリラヤ湖には、流れ込み流れ出ますので、水は澄み魚が多いのです。私たちも主の恵みと愛をいただいたなら、隣人に渡す者でありましょう。福音を伝える時に喜びは溢れ、私たちも福音にさらにあずかり、クリスチャンは輝くのです。来年はどんな方々が教会に来ら、福音を聞き、救われ、主に導かれるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2024年12月22日 | 天のマナ
 「あなたに救いを与える神」
 この時代、世界が激動しています。政治も経済も激動し、ITの世界では情報が過多で何が真実で何がまやかしなのか判断をするのは読み手の私たちです。AI化が進み、この激動について行くにやっとの状況ではないでしょうか。そして、この時代、一人一人は何に、誰に、真実を求め、「救いを得たい」と言う人間の根本的求めの答えを見い出しているのでしょうか。この激動する時代において変わらない真実は、どこにあるのでしょうか。神のみ言葉である聖書は2000年以上変わらずに、私たちに神の御子イエス・キリストによる神の救いを語り、届けています。聖書は、「この人による以外に救いはありません。私たちが救われるべき名は、天下にこの名のほか、人間には与えられていないのです。」(使徒言行録4:12)と断言し宣言して続けています。この救いに耳を傾け、信じ受け入れるならば、今日であっても神の救いを体験するのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024クリスマスご案内

2024年12月16日 | イベント案内
クリスマスをご一緒にお祝いしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 エンジョイ・クリスマス(子どもクリスマス)

2024年12月15日 | イベント案内
楽しい子どもクリスマスです。
もちろん無料です。楽しいプログラムがたくさんです。
共に喜びお祝いいたしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2024年12月15日 | 天のマナ
「共に福音を伝える喜び」
 先週のクリスマス・ゴスペル・コンサートに続き、静岡その枝教会の先生方と刑務所へ
クリスマス慰問をさせていただきました。講堂には50名程が集まる中、讃美歌、ワーシップソングなどによって主がほめたたえられ、聖書からクリスマスメッセージが届けられました。福音は、メッセンジャーだけではなく、賛美する者はもちろん、共に集い、み言葉を信仰をもって聞き受け留め、心を合わせうなずく「沈黙の証人」によって届けられました。もし、私は語らないからと言って「つまらない顔、苦々しい顔、暇そうな顔」をしていたら、福音は届けられなかったでしょう。メッセンジャーのペテロの横にはいつもヨハネがいて沈黙しながらも、輝いた信仰の姿で彼はパウロと共に群衆に福音を語っていたのです。慰問では、8名がメッセンジャーの横にいて祈り支え共に語りました。メッセンジャーはどんなに力づけられたでしょうか。主の御名を崇めます。
 「なんと美しいことか、良い知らせを伝える者の足は」
(ローマの信徒への手紙10章15節)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・コンサート2024

2024年12月08日 | イベント案内
クリスマスの喜びを共に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする