静岡ホーリネス教会グレースチャペルBlog

(日本ホーリネス教団静岡教会)

主日礼拝説教要約

2010年03月28日 | 説教要約
「狭い門から入れ」 マタイによる福音書7章13~14節

 受難週を迎えます。主イエスの受難をおぼえながら、この箇所より主の恵みをいただきましょう。

Ⅰ 狭い門とは
 主イエスは、狭い門と広い門を対比して語っています。狭い門は命にいたる門で、道は細く、それを見いだす者が少ない。広い門は滅びにいたる門で、道は広く、入っていく者が多い。
 広い門から入る者、神から離れた人間は霊的に死んでいること、そしてそのままでは永遠の滅びと語ります。しかし、狭い門、命にいたる門から入る者は、神によって霊的命が満たされるれ、永遠の命にいかされるのです。

Ⅱ 狭い門から入る
 主イエスが十字架でなされた救いは、全ての人のためのであるのに、なぜ狭い門なのでしょうか。それは、へりくだらないと入れないからであります。人間は自分が納得しないととか、こうであるならばとか、いろいろと条件をつけてしまいます。そのままの姿では命にいたる門は入れないのです。神の前に自らの罪を認めて悔い改め、イエスの十字架こそ、わたしの罪の身代わりであり、イエスこそわたしの救い主と信じるへりくだりが必要なのです。

 主イエスは人を救うために十字架を歩まれました。わたしたちもその後をへりくだって進み、神の命にいかされていきましょう。

2010/3/28 説教者 杉本守
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2010年03月28日 | 天のマナ
「十字架から復活へ」 

 本日は、イエス・キリストのエルサレム入城の日で、群衆がしゅろの枝を振ったり、道に敷いたりして迎えたことから「しゅろの聖日」といいます。そして、この日から復活日の前日の土曜日までの1週間が受難週で、聖週とも呼ばれます。この週は、特にイエス・キリストの受難を瞑想します。受難前日の木曜日はイエスが弟子の足を洗われた日で、実際に互いに足を洗い合う習慣のある教会もあり、赦免と謙遜がすすめられます。それに引き続いて聖餐式が行われます。

 受難節の6聖日ごとに7本のロウソクを1本ずつ消して、受難日には真っ暗にしたり、十字架を会堂に置いたりして主の死を覚える教会、また受難週を通じて特別祈会を開く教会もあります。個人生活においては、生活の中に敬虔さが深まるようにと、断食を守る人もいます。イエスの墓と3本の十字架の絵や飾りを置く家庭もあります。音楽好きな人は、マタイの福音書の受難記事を読みながら、バッハのマタイ受難曲を聞くということです。受難のキリストへの信仰が、人によって具体的な生活となって現れて来るのでしょう。

 受難週の過ごし方は、それを規則で定めて、外的な行為を整えるものではありません。自分自身が主の前に立ち、その受難と死を瞑想し、自分の罪を悔い改め、イエス・キリストの贖いを覚え感謝するためにあるのです。 こうした暗く重い受難節は、終点ではなく、勝利と歓喜の復活に到達する通過期間です。この受難節の過ごし方次第で、復活の意味の深さと喜びの大きさの認知に深みと幅ができてくるのでしょう。

        (湘南セントラル・チャーチ トピックより抜粋させていただきました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講壇の花

2010年03月28日 | 生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2010年03月21日 | 天のマナ
 「主の受難を前に黙想する」

「カウンセラーのヘレン・ルークは、こう忠告する。わたしたちが、静まる時を持たないなら、成長の可能性は消え失せ、退歩することになる。これはパラドックス(逆説)であり、静かに立ち止まるときに、わたしたちは、もっとも深く進歩することが出来るのだ。」(スー・モンク・キッド『心が待つとき』34ページ)

 待つとは、わたしにとって、静まって瞑想することだと気づかされた。静まるとき、自分の内に聖霊の臨在を感じ、全能なるお方が取り囲んでいてくださることに、気づかされる。神が、待つことへとわたしを導かれるとき、それは、「静まって、わたしが神であることを知れ」という御言葉を、リアルに味わうようにと、神が父としてわたしを招いておられるのだ。静まるとき、わたしたちの感覚は命へと呼び覚まされる。静けさの中で、わたしの魂は、静かな流れがささやく声に耳を傾ける。その声は、燃える生き方へと、わたしを導く。

(「ジャスト・エッジング」より抜粋させていただきました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主日説教要約

2010年03月21日 | 説教要約
「神に喜ばれる者」 詩篇19篇1~14篇

 啓示とは、神が自らを人に示し現すことであります。この詩篇は、神の啓示が三方向からなされていることが記されています。

Ⅰ 自然を通しての啓示(1~6)
 天地は、神の被造物であり、創造なる神のメッセージを伝えています。自然を通して神の存在のたたずまいを感じさせられます。「呼び声」とは、糸とか綱を意味する語で、背後にあって被造物の隅々まで、神は恵みの支配の糸ですべてをたぐっておられるのです。

Ⅱ 神の言葉を通しての啓示(7~11)
 自然界からでは、はっきりと神がどういう方かを知ることができません。ですから、神は自らをはっきりとどういう者か示すために、神のことばを聖書に記して語ってくださいました。神のみ言葉には力があり、人を諭すだけではなく、人の魂を満たし、造り変えるのです。

Ⅲ 人の良心への啓示
 神の言葉に触れますときに、人の良心は目覚め、自らの罪深さを知るのです。そして、神の前にへりくだり、悔い改め、神の救いを受け、神に頼る者となるのです。それをなさしめるのは、聖霊の働きであり、主イエスの十字架と復活の福音が、信じる者のうちになされるのです。

 これからも神の愛のメッセージを信仰をもって受け取っていこうではありませんか。

2010/3/21 説教者 杉本守
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講壇の花

2010年03月21日 | 生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2010年03月14日 | 天のマナ
 「一同は聖霊に満たされて」(使徒行伝4章31節)

 インターネットのYoutubeという映像投稿サイトで、「賛美歌」、「ワーシップ」、「プレイズソング」などと検索しますと、日本を始め世界の教会での、多くの賛美の映像を観ることができます。また、インターネットで「Growing up」を検索しますと、北海道のいくつかの教会の青年達が集まって、心一つにして賛美をなし、そのレポートの映像が流されています。その最初の部分で、「キリストにより成長したいと熱く願う若者たちが、キリストにより一つとなる。そう!僕たちは賛美するために生まれたのだ!!!!」と。チャレンジを受け霊に燃える集会をもっているのです。

静 岡市キリスト教連合会も、今年の復活祭を始めに、「Youth Passion 静岡」をいたします。各教会の青年達が集まり、賛美をささげ、み言葉に聴き入り、主の恵みに応答する場であります。静岡にも聖霊なる神により、リバイバルの火が降り注がれるに違いありません。乗り遅れないように私達も燃やされていきましょう。

2010・3・14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の花

2010年03月14日 | 生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天のマナ

2010年03月07日 | 天のマナ
「器を広げる」  

 先日のグレジャム(青年セル)には、40名近くの青年達が集い、主の恵みが溢れる時となりました。賛美が溢れ、救いの証詞と救いのメッセージが語られました。他教団や他教会から多くの青年達も集ってくださり、同じ主イエスを崇め、同じ救いにあずかっている私たちであることを喜びました。そのような私たちを、主イエスはどんなに嬉しがっているでしょうか。

 私たちの教会の信仰の立場は、福音派の中でもきよめ(ホーリネス)を主張するグループに属しています。これからもこの土台にしっかり立ちながら、さらに器を広げていくことが必要であることをつくづく感じます。

 謙虚になって他教団や他教会から新しい主の恵みを吸収することが必要であります。主イエスは、日本にリバイバルを起こそうとしています。私たちがリバイバルを受け留められる器になるのを待っておられるのです。     

「あなたの天幕の場所を広くし、あなたのすまいの幕を広げ、惜しむことなく、あなたの綱を長くし、あなたの杭を強固にせよ」  イザヤ54章2節

2010/3/7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講壇の花

2010年03月07日 | 生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする