夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

「介護サービス情報・・・」と成年後見のバランス!

2006-06-16 10:29:14 | 介護サービス情報の公表って?なに?
小倉(楽)4勝、高橋(巨)1勝、佐藤充(中)5勝、久保(ロ)6勝
「介護サービス情報公表」に関する調査活動が来週から始まります。岩手県内でも早いところは16日(金)に実施した事業所もあるようです。沿岸地区は20日(火)から一斉に。1週間に1回、火曜日に実施の方向で計画されました。原則2名の調査員で事業所を訪問します。私の所属する宮古・下閉伊地区の調査員は3名で、調整しながら調査担当者を決めて望みます。長丁場なのでゆとりをもって取り組みたいと思います
きむら事務所では、後見受任は7名で、受任待ちが1名。年内には受任8名になると思いますが、成年後見制度の利用促進がすすまない状況では、焦らずじっくり待つしかないように思います。高齢者・障害者の虐待防止法、障害者自立支援法、地域包括支援センター等など法的な整備はされたので、機能するのか、法令は順守されるのか、事態にどのように対処するのか、人はどう行動するのか。関係機関を回って確認したい気持ちもありますが、各事業所はこれらの受入れ、準備に奔走して忙しいようです。余計なことをして印象を悪くされるのもイヤなので、ここは我慢して待機したい、見守りたいと思います。当面は、「介護サービス情報公表」の調査員活動を「核」にして頑張りたいと思います。また、新情報をお伝えします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9期成年後見人養成研修「支部に・・」へ!

2006-06-15 10:05:19 | 成年後見制度ってなに?
丸山(ヤ)1勝、福原(神)、成瀬(ロ)3勝目、吉井(オ)6勝
7月1日に「ぱあとなあ岩手」主催の第9期成年後見人養成研修「支部における成年後見活動の理解」が開催されます。事例や情報交換等々がプログラムとなっています。私も会員の一員として成年後見活動事例を発表したいと思い、資料作りをしています。”受任から死後の後見事務のところまで”解説できたらいいなあとイメージしています。岩手県の「ぱあとなあ」では受任が少ないので、私の事例も今のところ好評です。昨年も短時間でしたが役割を頂いて発表しました。会員から「具体的事例で勉強になった」、「イメージがわき参考になる」「見たこともない文書類に慣れていく学習も大切」等々のご感想も頂き、意気揚々めげずに、今回も積極的に提案していこうと思います。ぱあとなあ岩手構成メンバーはそれぞれに職場についている方々がほとんどです。職場に気を使いながら後見活動をしなければなりませんが、これは成年後見研修を受ける時点で覚悟の上であり、その前提でどんな受任が・・、後見活動ができるのか・・、前向きに考えていく必要があります。「独立」して後見支援・活動にこだわって発展させていこうとする私にとっては、大いに議論したいところです。しかし、それとは別に可能な限りサポートして「実績・成果」を上げていきたい気持ちの方が強いです。
ぱあとなあ岩手に結束して活動することが成年後見制度全体の普及・理解、利用促進に繋がるからです。それぞれが「受任」の不安感を克服し、利用者のための「後見活動」を通して新たな学びをして頂きたいと願っています。頑張って「資料作成」やりたいと思います。第9期生の皆様との交流も楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相続人へ「引渡し」完了!

2006-06-14 17:40:03 | 成年後見制度ってなに?
ジーコジャパン
去る5月上旬に亡くなられた被後見人の「相続人」に相続財産等の引渡しをしました。予定通り、隣町役場の会議室をお借りして地域包括センター職員、地権職員、親族等の立会いの元で経過を説明し、相続人に引き渡し確認署名を頂きました。生前特に心配されていた「娘=相続人」の将来についても情報交換をする「場」ともなりました。時間がかかりましたけれども、関係者が立会い、このような感じで話合われたことについては意義あること。亡くなられた母親も喜んでいることと思います。私の任務は終了しておりケジメをつけないといけないと思っておりました。これでスッキリできたと思います。「引渡し」を確認して、今度は地元の金融機関に出向き、銀行サイドの「相続人確認」の手続きをして頂きました。私も同行し立ち会いました。これで本当に終了かと思いましたら、戸籍謄本の不備が発見され、さらに隣町の役場へ謄本請求申請することになりました。銀行様のご指導でまた1つ学びました。懇切丁寧にご助言を頂き感謝です。何となく半分終了し、半分残したような気持ちです。まあいろいろあります。気を取り直し明日から又頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりラーメン

2006-06-14 14:09:58 | 三陸の海・山・川、ラーメン食の日記
”道の駅いわいずみ”にて500円
麺に”どんぐり”が混合でされています。
どんぐりパンもおいしいですよ。
岩泉町野球場やロックガーデンなどがそばにあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な活動の積み重ね!

2006-06-13 10:23:07 | 成年後見制度ってなに?
W杯ドイツ大会日本1:オーストラリア3!残念
昨日は、2カ所の金融機関を回り入院費・小遣い銭を払い出して支払いをしたり、「普通為替証書」を現金にして貯金したり「後見事務」を行いました。最近、金融機関はお客が少なくスムーズに事が運ぶので助かります。細かい仕事でも出来るだけ先送りしないで処理・解決するように心がけています。まとめて処理しょうと思ってもなかなかうまくいきません。毎日は出かけませんが隔日で対処している状況です。株券について学んだことがあります。①株券を紛失して買取できない状況がありますが、「失効制度」の手続きを行い、約1年間経過してから「買取」対象になること。②旧株券と新株券の「株式交換」があるということ。③②の処理をすると「端数株式処分代金」が生じ還元されることもあること。初めて聞く内容で理解するように懸命です。
盛岡市羽場に高次脳機能障害者の当事者・家族らで構成するいわて脳外傷友の会・イーハトーヴの事務所開設交流、就労支援の拠点として期待します。私も応援していきたいです
いわて自閉症センター主催の第5回自閉症初級セミナーは10日、北上市内で開催されました。「自閉症の理解と特性」のテーマでの講演など約70名が参加し理解を深めた。・・・岩手は広い!各地で活発に活動が展開
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと「登記事項証明書」の申請へ?

2006-06-12 10:28:28 | 成年後見制度ってなに?
宮古地方は寒い!W杯ドイツ大会日本豪は熱い試合を!
このブログで何回か投稿した「審判の遅れの問題」に関連します。昨年12月19日に申立をし、約5ヶ月で「審判」。「審判書抄本」を頂いて後見活動を展開してきました。いよいよ「登記事項証明書」を申請する段階になりました。申立からここまで最終的に「登記事項証明書」をもらうために忍耐強く待ち、依頼者の支援のために頑張ってきたような気がします
しかし、この段階になってもよく理解できないことが多々あります。家裁からの文書によると、「審判書謄本を受け取った日の翌日から数えて「14日」を経過すると確定します。審判が確定しますと、家裁から東京法務局に登記申請手続きを行いますが、登記が終了するまでには申請後3週間程度かかります」と示してあります。私は、3週間を経過したあたりに東京法務局へ郵送にて「申請」しています(行きは普通、帰りは速達郵便!)。家裁からの嘱託が遅れて「これは何だ?」ということもありますが、ほぼ間に合うように東京法務局でもご配慮いただいています。家裁に嘱託が終了したか確認して申請すればいいのでしょうが、お互いに多忙です。上記の期日を守れば円滑に手続きされるはずです。これについては家裁からの連絡がある時とないこともあり、連絡が来たと同時に、私の手続きが早いと「登記事項証明書」が配達されるようなこともあります。要するに、私達は、この制度全体をもっと素早く、円滑に、使いやすくして欲しいわけです。審判書抄本でかなり財産管理の後見事務ができますが、「登記」されていないと信用されません。申立の段階でもかなり調査している訳で「確定」も早めて頂き「登記」も早めていただくことが必要だと思います。法務局支部・支局の地域でも申請が可能なように。家裁からは、審判書謄本が送付の約1ヶ月後の決まった期日に①財産目録②収支予定表を提出するように指導があります。どなたも同様に短期間で財産管理の整理ができると考えているのでしょうか。ケースバイケースにふさわしい対応、審判、登記を希望したのです。依頼者の願いに応えるために
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古市・三王岩

2006-06-11 10:03:07 | 三陸の海・山・川、ラーメン食の日記
サッカードイツW杯大会が盛り上がっています。
世界の平和につながるスポーツになることが希望。
いい試合、いいプレー、いい交流が生まれることを期待。

”さんのういわ”ここの景色は絶賛!
太平洋に面した大海原とのバランスがいい!
壮大で・・・見ていると吸い込まれそうになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまだれと草串だんご

2006-06-10 15:02:31 | 三陸の海・山・川、ラーメン食の日記
ありふれただんごの中で、ごまだれ串だんご2本で188円。
草串だんごも188円。いかがかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北・三陸の地域からつたない情報を発信!

2006-06-10 10:40:52 | Weblog
松坂8勝初ホームラン、一場(楽)4勝、村田(横)21号
朝30分位散歩、夜もしますが朝が健康的ですね。出会った方にも挨拶ができます。昨日は雨で外へ出なかったので今日は格別の散歩日和です。軽い朝食とコーヒータイム、パソコンに向かい新聞情報を通読し、ブログに投稿します。特に仕事の予定はありません。どんな1日になるのか。週末ですので
資料づくりと読書、ケアマネ関係の勉強をしたいと思います。仕事以外にもやりことが一杯あるのですが、中途半端はイヤなので一気にやる時間を取ろうと考えていると結局、できなない、すすまない、手がつかないものですね。多分、フリーな仕事なのでいつでもできる。と気持ちのどこかで考えているからだと思います。仕事は決して先送りや延ばしたりしませんが、自分の趣味や片付けなどになると後回しにしてしまいます。相変わらず「割り切り方」ができない生き様を送っています。

さて、ライブドア事件、村上ファンド事件、秋田・能代市の男児殺害事件、シンドラーエレベーター事件等など。遡れば、耐震偽造事件、幼い子どもの殺害事件の多発、自殺者3万人以上に、国際的なテロ事件の多発、イラク戦争等々へつながっていくような気がします。国際化の中で日本の未来はどうあるべきか。政治は、経済は、環境は、福祉は、医療は・・・・。まさに信頼関係が崩壊していく危惧があります。少子・高齢化のすすむ現実で、ささやかな抵抗勢力が「後見活動」のような気もします。しっかりと情報を受け止め分析し、考え、国民一人ひとりが決断できる力量を身につけることが大切だと思います。選挙・投票行為によって政治家を選び、政治を社会を変革する。これが国民の権利であることは理解しています。w杯ドイツ大会で国内問題は吹っ飛びそうな心配もありますが、何とかめげずに東北・三陸から地域のつたない情報を提供し続けたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後見活動から・・・また学ぶ!

2006-06-09 11:49:49 | 成年後見制度ってなに?
齋藤(ソ)7勝、福原(神)2勝、佐藤充(中)4勝、藤井(ヤ)5勝
「相続にかかる引渡し」を6月14日に実施することで決定しました。被後見人=被相続人がなくなって1ヶ月を経過しています。相続人(子)には代理人(地域福祉権利擁護)がついており、何せ、初めてのケースなので役場(=地域包括センター)や親族等にも立ち会っていただき、相続財産の引渡しと同時に、今後考えられところの相続人(子)に関する「案件」も検討していこうとの試みであります。忍耐強く待ったかいがあって、皆様の方の調整がつき”予定”に至りました。感謝です。引渡しの後、地元の金融機関で、金融機関独自の相続確認の作業があります。これにも金融機関のご配慮を頂きました。そのため一応、付添う予定でいます。成年後見人はここまで立ち踏み込むべきではないのですが「皆が初体験のため」やむ得ない事情があります。今後も同様な事例が出てくると思いますがこれ切りにしていただきたい心境です
また、第三者として親の後見人をやり、子の後見人も・・(又は兄弟姉妹も)ということはないこともないと思いますが、「利益相反関係」を考えると難しさを実感しました。親が亡くなり、子の後見人を・・・の場合は問題ないと思いますが、状況を知ってしまった人間関係や地域の支え、取り巻き等を色々と体験的に考えると素直に喜んで受ける気にならない。まだまだ修行が足りず、経験不足を感じます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所でコーヒーを・・・!

2006-06-08 20:31:10 | 成年後見制度ってなに?
小林雅(ロ)6年連続20セーブ山村(楽)3勝目!
朝、少し散歩をしてからパソコンに向かい、新聞や投稿記事を読んだりしています。自宅事務所でコーヒーを飲む時間が幸せを感じる。できるだけこんな習慣にしたいと思います。何か資料づくりをしなければ・・・と思いながら構想がまとまりません!。今月末に講演会の依頼を頂いていますのでレジメ作りをしたいと思います。午後からは、後見活動の一環で金融機関等へ出向き用務をします。仕事を見つけながら計画的に行うことが大切。先送りしないで即こく解決・処理していく姿勢が重要。思いついたら実行。決断、チャレンジ、検証、反省・・・でしょうか。一人で判断することを多いので十分な検討・熟慮が必要になります。具体的に実施しながら学習していくことが多いですね。お客様や相談者、事案、事例から勉強させられる日々です。疑問や解らなければ専門家に聞いたり、見たり、調べたり・・の繰り返しです。「後見支援」は、まだまだ制度利用が少ないので、この程度かな?こんな現状しか?情報提供できませんが、現実にはもっと悲惨な、混乱した、複雑な、緊急度の高い事案・事件があるのかも知れません。今は只ひたすら、人の幸せ、人間関係の円満な関係の維持、問題点があれば調整して相談相手になり寄り添って考えたいと思うだけです
これをビジネス化していく点は少しつらいのですが。大きな視点と世界観で眺めたと思うのです。ご理解を・・
今は粘り強く頑張りたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常活動から後見支援へ!

2006-06-07 12:22:31 | 成年後見制度ってなに?
グリーン(楽)初勝利!ダルビッ(日)、川上(中)共に7勝目!
2ヶ所の銀行から携帯へ。先に手続きした事案の確認の内容でした。午前中は知人ですが「相談者」が来訪予定。家族と相談してきた結果、後見利用支援の「契約」を頂きました。全力で頑張りたいと思います。午後は、2年程前にご家族から相談がありましたが、本人がご病気になり入院、相談が中断しておりました。1年6ヶ月経過して「障害基礎年金の申請」の支援を行っていきたいと思います。ご家族の苦悩・葛藤もあると思いますがご本人のために前進あるのみです。ご家族と一緒に市役所で「年金申請書」をもらい、入院先のケースワーカーに相談する予定でいます。銀行や郵便局へ立ち寄り用務を処理したいと思います。又、家裁から電話があり、申立中の「補助開始」について、本人の利用している施設で、候補者の私も一緒に調査したいとの内容でした。少しでも早く「審判」が欲しいので望むところです。
しかし、一歩すすんで、「申立」の段階で候補者等も交えて「聞き取り=調査」すれば1回で済みます。遠方に在住の方や確実な身元、身分が解かる場合には簡素化・効率化のために有効と考えます。是非、お願いしたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立開業は若いときに!

2006-06-06 10:12:13 | Weblog
リグス、ラロッカ、ラミネス3人の助っ人ヤクルト打線牽引!
かなり太り気味なので、朝でも15分程度ですが散歩しています。外へ出たときはできるだけ長く歩くようにしています。自己流ストレッチもします。独立開業の世界は「体力勝負だ!」の実感を切々と感じています。
後見活動は常に緊張感ですが、車運転と対人関係の仕事ですので最新の注意と配慮が大切だと思います。理論や技術は重要ですが、その場、その人との対面、繰り返しの臨床的な体験の積み重ねが大切だなあ。と思うこのごろです。つまづいたら専門書や人に聞いたりして確認していく、乗り越えていく、学んでいくことが大切だと思います。
若い方々に勇気を持って「独立開業」していただきたいと思います。確かに収入面での厳しさはありますが、何事にも変えがたい学び、充実感、生き甲斐はあります。自身の持ち味を出して取り組めばおのずと収入は伸びてくると思います。地域性のハンディを感じることもありますが、何か創意工夫が必要だと思います。PRやセールスも・・・。しかし、私は年齢を気にしてしまい、すぐにあきらめてしまいます。若さと体力がないことが恨めしいです。後悔していることは・・と聞かれたら、「もう少し早く、若いときに独立開業したかった。」と応えたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も後見活動130キロ!

2006-06-05 21:41:13 | 成年後見制度ってなに?
地元紙の半分はサッカー!ジーコジャパン
自宅を8:30頃出発、10時頃K市へ。銀行、市役所、法務局、株券の事案で某会社へ。聞いたり訪ねたりK市の地理は分からないので探すのに時間がかかります。でも、親切な方々が多く助けてもらいました。夕方まだ明るいうちに帰還できました。「残務的な整理」ですが2日間で出来てきました。財産確保の見通しも見えてきましたが、支払いや支出がどの程度になるのか。新たな心配も見えてきました。今後は、落ち着いて整理し後見計画を立てていきたいと思います。今日学んだことは、「固定資産税の算出方法」について説明だけですが聞くことができました。また、「国民健康保険税」についても連結して高額になるという仕組みが、全く大雑把ですが説明を受けました。宅地の立地の条件等に関わりなく、国の基準額通り計算され算出されることが解り、少し驚きました。行政は間違うことはないと思いますが、「現状の立地」を見て矛盾を感じたことは確かです。成年後見人として確認しながら支払いについても責任を負っていく訳ですのでこの機会に学びながら取り組んでゆきたいと思いました。しかし、遠方に「お客様」を持つことは移動するだけで相当のエネルギーを使うことが身にしみて解ってきました。今後の課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたもちとむしまんじゅう

2006-06-05 18:53:41 | 三陸の海・山・川、ラーメン食の日記
柔らかい餅の両サイドにあんこがたっぷりと。
これが”ぼたもち”2個入250円で。
大きな”むしまんじゅう”表皮は小麦色です。
ゴマがパラパラと、いいアクセントに・・2個入250円。
山田町の「道の駅」で購入。是非、ご試食下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする