夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

食べ物やごみ放置…セルフネグレクトの高齢者1500人

2011-04-25 17:25:08 | Weblog
気まぐれな天気が続く!斎藤(日)2勝、畠山(ヤ)5号

食べ物やごみ放置…セルフネグレクトの高齢者1500人
セルフネグレクトの高齢者、初めに何があった?
 医療や食事を拒み、食べ物やごみを放置――。健康や安全を自ら損なう「セルフネグレクト」(自己放任)と呼ばれる状態の高齢者が、2008年度に全国で1528人確認された。放置すると孤独死や「ごみ屋敷」につながりかねないが、対処が難しく、医療・福祉の課題になっている。全国調査は初めて。

 岸恵美子帝京大教授(地域看護学)らの研究グループが09年12月~10年1月、地域介護の拠点である全国の地域包括支援センター4038カ所に調査票を送り、1046カ所(26%)から回答を得た。

 生活上当然すべき行為をせず、安全や健康が脅かされる状態をセルフネグレクトと定義し、65歳以上の人のケースを尋ねたところ、499カ所のセンターで計1528人だった。生活上当然すべき行為をせず、安全や健康が脅かされる状態をセルフネグレクトと定義ホームレスは除いた。

 詳しく書かれた846人を分析すると、男女ほぼ同数、80~84歳が26%と最も多い。68%が一人暮らしだが、21%は家族と同居。56%は介護保険の要介護認定を申請していない。経済状態に「余裕がある」「ややある」が計31%。20%が精神疾患、44%が糖尿病や高血圧など慢性の病気があった。

 センターの保健師や看護師らは通常、問題に気付けば医療や介護を受けるよう勧めるが、「放っておいて」と拒まれることが少なくない。調査でも、「支援がとても困難」というケースが42%に達し、「本人が拒む」という理由が47%で最も多かった。

 岸さんは「埋もれた事例も多く、高齢者だけで年に1万件のセルフネグレクトが起きている可能性がある。早くに見つかれば改善しやすいので、社会として把握し介入する仕組み作りが求められる」と話す。調査結果を踏まえ、早期発見のための注意点や、支援を拒む人とコミュニケーションをとる方法の例などを作る。 (2011年3月8日 朝日新聞)

生活上当然すべき行為をせず、安全や健康が脅かされる状態を「セルフネグレクト」と定義。
なかなか発見できない、気がつかないで過ごす現実があるのではないか?
習慣的なもの、性格的なものとして見逃しているかも知れない!。
実は、大変深刻な問題が内包されている。今後、関心を持って注視していきたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~支援物資のお願い~!=第1弾=

2011-04-25 11:43:16 | 東日本大震災の情報
   ~支援物資についてのお願い~第1弾~  継続の投稿です。
東日本大震災から40日以上過ぎました。
皆さまから激励のお言葉をいただき、ありがとうございます。
ちっとずつですが復興に向けた取り組みがはじまってまいりました。
 具体的には、空きの雇用促進住宅、県営住宅や市営住宅、仮設住宅等への入居が急がれ、避難所から移動された方々への支援も大変重要なことになります。
長期的な継続した支援が必要になるものと思われます。
 ほとんどの被災者が地震・津波で家屋や財産を失い、避難所での生活を経て、今度は全く知らない地域へ来て不安な生活が始まります。
 こうした状況で予想される心配事や不安を少しでも軽減して、物心両面から支援をしていくことを願っております。
そこで、皆さまに本ブログを通じて、下記の物資の支援・協力をお願いします。

<男性>   
 (5歳位~高齢者用、サイズはS~2L)

<必要なもの>
①パンツ(ブリーフ、トランクスなど)
 ②ステテコ(夏用)、下ズボン(春~冬用)
 ③シャツ(長袖)
 ④シャツ(半袖)
 ⑤ランニングシャツ
 ⑥靴下・ソックスなど
       *肌に身に付けるものなので新品でお願いします。

<女性>(5歳位~高齢者用、サイズはS~2L)

<必要なもの>
 ①ショーツ
 ②ズボン下(長め)
 ③ズボン下(7分丈)
 ④綿製シャツ(長袖)
 ⑤綿製シャツ(半袖)
 ⑥靴下・ソックスなど
       *肌に身に付けるものなので新品でお願いします

<送り先>
 〒027-0041 
   岩手県宮古市西ヶ丘1-12-16
       ブックス西ヶ丘
         鈴木 美知子宛へ
             ℡ 0193-64-0277

<注意点>
①梱包した段ボールの表に「生活創り応援団」と明記して下さい。
②お願いした物資の中味、内容を、解るように表に明記して下さい。
  例えば、男性のパンツ5枚、シャツ10枚とか。
      女性の綿シャツ3枚、ソックス10枚とか。
③送料についての一切は、送る側(ご依頼主)にて負担するようお願いします。
④期間は、4月15日~5月15日までの1ヶ月間とします。
⑤お一人1箱でお願いします。(集荷の具合を見て必要な場合は再度アナウンスします)
⑥本ブログで、状況報告いたします。

宜しくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする