goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

REC/レック

2008年12月01日 00時28分54秒 | 洋画ホラー
[REC]/07年/スペイン/77分/劇場公開
監督:ジャウマ・バラゲロ、パコ・プラサ
出演:マヌエラ・ベラスコ、フェラン・テラッサ、ホルヘ・ヤマン・セラーノ、カルロス・ラサルテ

<ストーリー>
封鎖されたアパートを舞台に、人間を凶暴化する未知の病原菌がもたらす惨劇を描く。
<感想>
古くは『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』、最近では『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』と、映画界ではちょっとばかり流行っているP.O.Vによるフェイク・ドキュメ風ホラー。

巷ではやたらとカメラ酔いするとの意見があったので、それなりに覚悟していたのだが、何故か全然酔わなかった。
ジェットコースターでは滅茶苦茶酔うのに(笑)。

この映画は何が素晴らしいのかというと、レポーターの女性が、元は本当にレポーターの仕事をしていたので、かなり迫真の演技をしている事。
そしてもう一つは、カメラマン役を撮影監督自らやっているから、下手な素人が撮るよりもずっと上手い。
基本、ブレ画像が多いのだが、何か違和感のない工夫された撮影の仕方をしているなぁと感じた。

尺が77分という短い時間の中で、テンポ良く進むので全く飽きず、グイグイ引き込まれる。
しかしこれ、全くな~んにも解決していない。

感染元とか、閉鎖された部屋の謎とか、プツンッと衝撃的ながらも、尻切れトンボに近い感じで終わるラストとか。

え~~~~~!?終わり??

これは、もう是非続編で全てを明らかにして欲しいよね。
こんなんで終わられちゃ、夜も寝られないよ。

それでも最近観たパニック映画の中ではかなりの衝撃的で力の入った作品。
ドキドキやビクッとする場面も多くかなりの緊張感が味わえる。
それに、女性レポーターがやたらと絶叫しまくる。
色んな意味で本作は真の“絶叫”ムービーと言うに相応しい。

またあくまでも個人的意見ですが、女性レポーターがかなり私好みの美人でして、美女が恐怖で絶叫する姿を観ると、無性に萌えるんだよな~。

関連作:
『REC/レック(2007)』(第1作)
『REC/レック2(2009)』(第2作)
『REC/レック3 ジェネシス(2012)』(第3作)
『REC:レック/ザ・クアランティン』(リメイク)
『REC/レック4 ワールドエンド(2014)』(第4作)

オフィシャル・サイト(スペイン語)
オフィシャル・サイト(日本語)

評価:★★★
08/11/28DVD鑑賞
感染サスペンス・パニック・ホラー ジャウマ・バラゲロ アパート 消防士 TV取材 伝染病 主観撮影 R-15 DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする