goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ジャングル サバイバル・ゲーム

2014年04月07日 20時41分23秒 | 洋画ホラー
THE JUNGLE
2013年
オーストラリア
85分
サスペンス/ホラー
劇場公開(2013/10/26)



監督:
アンドリュー・トラウキ
『赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター』
脚本:
アンドリュー・トラウキ
出演:
ルパート・リード
アグン・ピンダ




<ストーリー>
大型ネコ科動物の保護活動家・ラリーは映画監督の弟を連れ、絶滅危惧種のジャワヒョウを撮影すべくインドネシアの密林を訪れる。一行は、捕食者であるはずのヒョウが捕食された姿を目にし…。

-感想-

まさかまさかのファウンド・フッテージもの。
嫌な予感しかしない。
またこれも中盤辺りまで何も起こらないんじゃねぇのか・・・。

予想的中!
プラスそれを更に超えた!
起きねぇ!
中盤辺り所の話じゃない。
終盤になっても飛び抜けた程の驚きビックリな展開が全く起きねぇよ!

えーと、話をまとめますと、主役の兄弟が現地のガイド2名を連れてジャングルの中を延々と歩き回っている画がずっと流れます。
そして終盤手前、人の手首が発見されます。
「警察に通報だ!」
とガイドが言い出した為に引き返すことにします。
ところが道に迷います。
野宿します。
すると、獣の叫び声がするので兄弟がテントの外に出て様子を探ります。
と、ここでテントに残っていたガイドたちの叫び声が響き渡ります。
急いでテントに戻ると、ガイドの一人が姿を消しています。
その後、もう一人も消えます。
兄弟あたふたし出します。
ジャングルをうろうろしていると怪しげな住み処を発見します。
ここはなんだろな~と色々調べていたら・・・

闇夜の奥からギャギャギャギャーーーーー!

兄弟「うわーーー」絶叫。

終わり。

何だったんだ、あ・れ・は!
人狼?
はっきり映せよ、牙しか映ってねぇやん。

なんともモヤモヤだけが残る映画だ。
というよりもまさかここまで作品として展開に大きな山場や見せ所がないのも珍しい。

いやはや、悪い意味で恐ろしいホラーだ(笑)

因みに劇場公開時のタイトルは『ジャングル -不滅-』。
不滅?
不発だろ、これ。

評価:
14/04/07DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へにほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2014-04-02
メーカー:エイベックス・マーケティング

オフィシャル・サイト(日本語)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪の法則 | トップ | ペイン&ゲイン 史上最低の... »
最新の画像もっと見る

洋画ホラー」カテゴリの最新記事