goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ザ・タワー 超高層ビル大火災

2013年12月04日 22時37分56秒 | 韓国アクション
THE TOWER
2012年
韓国
121分
アクション/サスペンス
劇場公開(2013/08/17)



監督:キム・ジフン『第7鉱区』
出演:
ソル・ギョングカン・ヨンギ
ソン・イェジンユニ
キム・サンギョンデホ
キム・イングォンビョンマン
ト・ジハンソヌ
アン・ソンギ署長

<ストーリー>
大火災に見舞われた超高層ビルを舞台に、閉じ込められた人々のサバイバルと消防士たちによる決死の救出劇を描く。

-感想-

私、てっきりこれハリウッド映画やと思って借りたら韓国映画やった事に本編始まって気付き驚いちゃった。てへ。

ぐすん、なんか知らんが結構ウルウルしちゃったよ。
こういう人命救助に全力を尽くす男達の話に弱いのよねぇ。

クリスマスイブの日に雪を人工的に降らせたら、ついでにガラスの破片も降ってきたというヘリ墜落、タワービル大炎上の掴みからして一気に引き込まれ、最後までダレる事無くちょっぴり涙潤ませながら観続けられました。

これだけ住人がいれば人の性格なんてそれぞれで、良い人もいれば悪い人間もいる。
自分勝手な奴ほど、ろくな死に方はしないってのはお約束だよね。
出来れば犬を連れたクソババアも死ねば良かったのに。
なんて思っちゃ駄目かね。
でもあのババアは人として最低過ぎるだろうよ。

逆に人間として最高だったのが消防隊長。
最後までカッコ良すぎだよ。
英雄ってのは正しくああいう男にこそ相応しい称号やろね。
妻とのクリスマスケーキ、実現させて欲しかったなぁ。
訃報を聞いた妻が涙ながらに体を崩れ落とすラストシーンは涙無くしては見れないて。
私も思わず、心の中で隊長に敬礼してしまいました。

ハレルヤ!と常に叫んでいる教祖様一向がウザかった^^;
あれだけ神にすがっても死ぬ時は死ぬ。
神にも見放された教祖、ちょっと哀れではあった。

この映画、炎を使ったシーンは90パーセントが本物とか。
だから物凄く、映像に臨場感があった。
それに大規模なセットなんかも見所の一つやろうね。

久しぶりにソン・イェジンさんを観た様な気がする。
昔、彼女の作品は手当たり次第観た程に好きだったんだよなぁ。
今も相変わらず綺麗な女優さんですね。

評価:★★★☆
13/12/04DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へバナーポチに御協力感謝します
にほんブログ村
レンタル開始日:2013-12-04
メーカー:ツイン

オフィシャル・サイト(日本語)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダークスカイズ | トップ | アフターショック »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふじき78)
2013-12-04 23:50:39
> 私、てっきりこれハリウッド映画やと思って借りたら韓国映画やった事に

ちなみに北朝鮮の映画だったら、避難している絵の中でみんなマス・ゲームを始めると思う。
返信する
>ふじき78さんへ (ヒロ之)
2013-12-05 20:05:59
こんばんは。
あはは、それ本当にしそう。
中国映画だったら皆で太極拳とか?(笑)
返信する
こんばんは♪ (yukarin)
2013-12-05 23:55:20
最近の韓国映画はなかなかいいですよね。
タワーリングインフェルノと似てる所もあるけど、ハラハラドギトキ感はたっぷり味わえました。
返信する
>yukarinさんへ (ヒロ之)
2013-12-07 04:08:08
こんばんは!
上手く作りますよね。
タワーリングインフェルノ観た事ないんですよ。
何時かは見てみようとおもってます。
返信する
こんにちは (maki)
2013-12-24 10:12:34
邦題にいまひとつパンチ力がないせいか
あまり観られてない気がしますけど、
なかなか見ごたえのある作品でしたよね
消防体長は私もうるっときたわー
あの「消防士様ご予約」の3号ケーキがそのまんまのこってるとことかね
エレベーター内で炎で焼け死ぬなんかはグロッて思ったのですが、割れる空中渡り廊下だとか、炎だとか、なかなか派手で楽しめました~
返信する
>makiさんへ (ヒロ之)
2013-12-24 20:24:46
こんばんは!
パニック映画としては良く出来た作品だと思いますよ。
本物の火を使って撮影しているので画に迫力さが増していました。
消防体長の勇気と男気には感動しましたね~。
あのケーキは誰にも食べられないままなんでしょうねぇ。
ビルの崩壊具合とかも上手く作ってありましたね。
返信する

韓国アクション」カテゴリの最新記事