goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ほぼ300 <スリーハンドレッド>

2011年03月29日 00時10分35秒 | 洋画コメディ
MEET THE SPARTANS/08年/米/87分/コメディ/劇場未公開
監督:ジェイソン・フリードバーグ、アーロン・セルツァー
出演:ショーン・マグワイア、カーメン・エレクトラ、ケン・ダヴィティアン、ケヴィン・ソーボ

<ストーリー>
大ヒット作『300』をはじめ数々の人気映画をパロディ化し、パリス・ヒルトン、ブリトニー・スピアーズといったお騒がせセレブも容赦なくコキ下ろす。

<感想>
『ほぼトワイライト』が意外とイケたんで、同監督の前々作となる、ほぼシリーズ1作目にも期待を持ったんですが、これが思ってた以上に笑えなかった。

大まかなパロディ部分にアメリカバラエティものやハリウッドスターネタが多過ぎて笑い所が掴めないんだわ。

アメリカ人に「アタック25」や海老蔵のパロディを見せる様なもん。
(変な例えでスマンです。)

それと唐突にストーリー上関係無く登場するブラックスパイダーマンやゴーストライダーも意味が分からん。

ゲイネタや下ネタも余りにも酷過ぎてちょっとゲンナリしちゃった。

記憶は定かでは無いけど、クスッと笑えたのは多分1回だけ。
それ位作品内容にドン引き。

けど収穫はあった。
スローモーション多用で、ある程度しっかりそれを活かしながら演出すれば誰でも何ちゃって『300』の活劇シーンが撮れるんじゃないですかね。

本編は70分位で終わっちゃうのだが、エンドロール中の出演者全員による歌とギャグテールが呆れる位、無駄に長いんだわ^^;

評価:
11/03/28DVD鑑賞(旧作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2009-10-02
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホッタラケの島 遥と魔法の鏡 | トップ | リベンジ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukarin)
2011-03-29 11:02:18
そこそこ笑えましたよ。
爆笑とまではいかなかったけれど。
返信する
こんばんは~♪ (ちゃぴちゃぴ)
2011-03-30 01:12:21
この手のものって、アメリカのTV番組やハリウッド・ゴシップを知っていないと「?」な部分多いですね。
これも、アメリカン・アイドルのネタとかあったしねぇ。
なんちゃって300なあの雰囲気は、私もほほぉ~と思いました。
トワイライトの方でも、酷似なカットを多用してたしね。
そうそう、下ネタ、ゲイネタが多かった事は、忘れ去ってました(爆)
返信する
>yukarinさんへ (ヒロ之)
2011-03-31 00:22:35
すみません^^;
笑えませんでした。
汚物ネタって余り好きじゃないんですよ~。
返信する
>ちゃぴちゃぴさんへ (ヒロ之)
2011-03-31 00:31:35
『ほぼトワイライト』が笑えただけに期待してたんですが、ほんっと笑えませんでした。

ちょっと日本人には馴染み薄いものをパロディにし過ぎって感じですね。

題材にしている300の部分は良く出来ていたのに、肝心のパロディで?だったので、笑える映画として観た私にとっては正直つまんなかったです。
申し訳ないっす。
返信する

洋画コメディ」カテゴリの最新記事