goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

クルードさんちのあたらしい冒険

2022年01月08日 16時40分19秒 | アニメ(国外)
THE CROODS: A NEW AGE
2020年
アメリカ
95分
コメディ/アドベンチャー/ファンタジー
劇場未公開



監督:
ジョエル・クロフォード
声の出演:
グラグニコラス・ケイジ
イープエマ・ストーン
ガイライアン・レイノルズ
ウーガキャサリン・キーナー
フィルピーター・ディンクレイジ
ホープレスリー・マン
グランクロリス・リーチマン



<ストーリー>
洞窟から外の世界に飛び出した原始人のクルード一家。天変地異を乗り越えて生き残った彼らが、初めて別の人間家族と出会い、新たな冒険を繰り広げる。

―感想―

クルード家が未開人だとしたら、旅の途中で出会う家族は文明人といった所でしょうか。
誰しも楽ができるなら、それに心が傾くからね。
クルード家が新しい生活に移り変わろうとする気持ちも分かるけど、そこに結婚相手云々が関わって来たら話は別だ!

て事で、結婚相手を巡って未開人VS.文明人の構図が出来上がるのだが、その先に待っていたのは何と

バナナ戦争だった(笑)

前作同様、騒々しい展開ではあるが、アドベンチャー要素は高まっていたと思う。
昨日の敵は今日の味方、と言っちゃなんだが、最終的に両家が和解して巨大な敵に立ち向かう姿には心温まったし、特に女性陣の勇気というものが大きく描写された事で、彼女らの活躍には笑ったし、楽しませて貰った。
ラストで野獣だった末っ子が言葉を喋るのも、大人達の人間としての成長と同じく未来の一歩を感じホッコリ。

長女が物語途中で足の小指に、ある秘密を隠していた事をカミングアウトするんだけど、何気ないカミングアウトだけで終わるのかと気にも留めてなかったら、まさかの最重要事項(伏線)だったとはね。
あっここでその秘密が役立つのか!て伏線の回収に感心しちゃったよ。

秘密と言ったらもう一つ。
婆さん、ヅラだったんかいっww

眼開けたまま眠るのもケラケラ笑ったが、突然髪の毛がバサッと意思を持って頭から離れた瞬間は衝撃だった(笑)。

評価:★★★☆
22/01/08DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-12-22
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社

関連作:
『クルードさんちのはじめての冒険(2013)』(第1作)
『クルードさんちのあたらしい冒険(2020)』(第2作)

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アダムス・ファミリー

2021年03月08日 21時37分36秒 | アニメ(国外)
THE ADDAMS FAMILY
2019年
アメリカ
87分
コメディ/ファミリー/ホラー
劇場公開(2020/09/25)



監督:
コンラッド・ヴァーノン
グレッグ・ティアナン

『ソーセージ・パーティー』
製作:
コンラッド・ヴァーノン
声の出演:
ゴメズ・アダムスオスカー・アイザック
モーティシア・アダムスシャーリーズ・セロン
ウェンズデー・アダムスクロエ・グレース・モレッツ
パグズリー・アダムスフィン・ウォルフハード
フェスターおじさんニック・クロール
おばあちゃんベット・ミドラー
マーゴ・ニードラーアリソン・ジャネイ
カズン・イットスヌープ・ドッグ
グレンタイタス・バージェス
ラーチコンラッド・ヴァーノン
パーカーエルシー・フィッシャー
声の出演(日本語吹替版):
ゴメズ・アダムス生瀬勝久
モーティシア・アダムス
ウェンズデー・アダムス二階堂ふみ
フェスターおじさん秋山竜次
マーゴ・ニードラーLiLiCo
グレン井上翔太



<ストーリー>
モンスターのゴメズとモーティシアの間に生まれた長女・ウェンズデーと弟のパグズリー。人間のパーカーと友だちになったウェンズデーは、中学校に通い始めるが…。

不思議な一家がやってくる!!

―感想―


例の曲が流れると懐かしく感じるよね。

以上。

え?これだけかって?
他に書く事がねえんだよ。
この系統のアニメて、何処かにワクワクするシーンがあるんじゃないかと期待はするじゃない?
ないのよ、それが。
ものすごーく平凡的な展開で、全然内容にときめくものがありませんでした。
キャラクターも可愛くないから魅力を抱けないし。
これならまだ実写版の方が面白いかなて思う。

評価:★★★
21/03/08DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2021-03-03
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社

オフィシャル・サイト

関連作:

『アダムス・ファミリー(2019)』(劇場アニメ第1弾)
『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!(2021)』(劇場アニメ第2弾)

コメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒックとドラゴン 聖地への冒険

2020年06月25日 21時27分03秒 | アニメ(国外)
HOW TO TRAIN YOUR DRAGON: THE HIDDEN WORLD
2019年
アメリカ
104分
アドベンチャー/アクション/ファンタジー
劇場公開(2019/12/20)



監督:
ディーン・デュボア
『ヒックとドラゴン2』
原作:
クレシッダ・コーウェル『ヒックとドラゴン』
脚本:
ディーン・デュボア
声の出演
ヒックジェイ・バルシェル
アスティアメリカ・フェレーラ
ヴァルカケイト・ブランシェット
ストイックジェラルド・バトラー
スノットジョナ・ヒル
ラフクリステン・ウィグ
タフジャスティン・ラップル
フィッシュクリストファー・ミンツ=プラッセ
ゲップクレイグ・ファーガソン
エレットキット・ハリントン
グリメルF・マーレイ・エイブラハム
声の出演(日本語吹替版)
ヒック田谷隼
アスティ寿美菜子
ヴァルカ深見梨加
ストイック田中正彦
スノット淺井孝行
ラフ村田志織
タフ南部雅一
フィッシュ宮里駿
ゲップ岩崎ひろし
エレット小松史法
グリメル松重豊



<ストーリー>
父の跡を継ぎ若きリーダーとなったヒックは、ドラゴンが増え過ぎたバーク島を出て“幻の聖地”を探し始める。そして彼らは、人間は住めないドラゴンだけの“隠された王国”にたどり着く。

会えば、きっと好きになる。

かつて、人間とドラゴンが
共に生きる世界があった。


―感想―

出会いがあれば別れもあるさ。

別れが有れば再会もあるさ。

元気でしたかああ!!!

ライトフューリーて何となくミュウツーに似てる気がする。

評価:★★★
20/06/24DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2020-06-03
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社

関連作:
『ヒックとドラゴン(2010)』(劇場版第1弾)
『ボーン・クラッシャーの伝説(2010)<TV>』(短編アニメ)
『ドラゴンの書(2011)<OV>』(短編アニメ)
『ドラゴンの贈り物(2011)<OV>』(オリジナルアニメ)
『ヒックとドラゴン~バーク島の冒険~(2012~2013)<TV>』(TVシリーズ第1弾)
『ヒックとドラゴン~バーク島を守れ!~(2013~2014)<TV>』(TVシリーズ第2弾)
『ヒックとドラゴン2(2014)』(劇場版第2弾)
『Dragons ドラゴン・レースの幕開け(2014)<OV>』(オリジナルアニメ)
『ヒックとドラゴン 新たな世界へ!(シーズン1)(2015)<TV>』(Netflix版TVシリーズ第1弾)
『ヒックとドラゴン 新たな世界へ!(シーズン2)(2016)<TV>』(Netflix版TVシリーズ第2弾)
『ヒックとドラゴン 新たな世界へ!(シーズン3)(2016)<TV>』(Netflix版TVシリーズ第3弾)
『ヒックとドラゴン 新たな世界へ!(シーズン4)(2017)<TV>』(Netflix版TVシリーズ第4弾)
『ヒックとドラゴン 新たな世界へ!(シーズン5)(2017)<TV>』(Netflix版TVシリーズ第5弾)
『ヒックとドラゴン 新たな世界へ!(シーズン6)(2018)<TV>』(Netflix版TVシリーズ第6弾)
『ドラゴン: レスキューライダーズ (シーズン1)(2019)<TV>』(スピンオフTVシリーズ第1弾)
『ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019)』(劇場版第3弾)
『ドラゴン: レスキューライダーズ (シーズン2)(2020)<TV>』(スピンオフTVシリーズ第2弾)
『ヒックとドラゴン 受け継ぐ者たち(2019)<TV>』(短編アニメ)
『ドラゴンレスキューライダーズ: 黄金の卵を探せ(2020)<TV>』(スピンオフTVシリーズ特別編)

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナと雪の女王2

2020年05月16日 14時22分41秒 | アニメ(国外)
Frozen II
2019年
アメリカ
103分
ファンタジー/アドベンチャー/ミュージカル
劇場公開(2019/11/22)




監督:
クリス・バック
ジェニファー・リー

『アナと雪の女王』
原案:
クリス・バック
ジェニファー・リー

脚本:
ジェニファー・リー
声の出演:
アナクリステン・ベル
エルサイディナ・メンゼル
クリストフジョナサン・グロフ
オラフジョシュ・ギャッド
マティアス中尉スターリング・K・ブラウン
イドゥナ王妃エヴァン・レイチェル・ウッド
アグナル国王アルフレッド・モリナ
声の出演(日本語吹替版):
アナ神田沙也加
エルサ松たか子
イドゥナ王妃吉田羊
クリストフ原慎一郎
オラフ武内駿輔
マティアス中尉松田賢二



<ストーリー>
雪と氷に覆われたアレンデール王国に陽光を取り戻し、深い絆で結ばれた姉エルサと妹アナ。氷や雪を操る魔法の力を持つ“ありのままの自分”を受け入れたエルサと、明るいキャラクターが持ち前のアナは、仲間たちに囲まれて幸せな毎日を過ごしていた。そんなある日、エルサにしか聞こえない不思議な歌声により、姉妹は未知の世界へと導かれる。それは、エルサの魔法の力の秘密を解き明かす冒険の始まりだった。姉妹は仲間のオラフやクリストフとともに、数々の試練に立ち向かっていく。

―感想―

レンタルされないのなら買うしかない。
只自分的には購入に対して乗り気ではなかった。
ミュージカルが嫌いだからだ。
レンタルで十分な作品なのだが、前作を観ていて且つ高評価付けたのもあって、2作目はどんなものかと気にはなっていたので仕方なく購入へと踏み切った。

ピエーーーールのバカヤロウ!!!!

と書く準備は出来ていたが、どうやらそれは必要なかったようだ。
新しい声のオラフ、全く悪くない。
むしろこの声が「正式」な様な気がしてきた(笑)。
場面によっては声色を変えるてのもなんか好き。
うんちくと言うか雑学が好きな新しい声オラフを妙に気に入ってしまい、真っ暗な洞窟に入り込んでも「楽しそうだね♪」とアナを勇気づける健気な姿がほんと愛らしい。
だから、どうせ又復活するんだろ?て分かり切っていても、消えていく所では目頭が熱くなってしまった。


分かっちゃいたけど、当然の様に歌うシーンが多過ぎて気持ち(鑑賞意欲)がその度に途切れてしまったのだが、個人的には前作の「ありのままの~」よりは今作の主題歌の方が好みだった。
話自体は前作の方が好きだな、主題歌は断然こっち。
映像は前作以上のクオリティを生み出していたように感じた。
水馬そのものや、それにエルサが跨って海原を滑走するシーンが特に幻想的。
「愛」がテーマというベタな話だけど、姉妹愛とか中々プロポーズが成功しないクリストフとの恋人関係の愛等、エルサとアナそれぞれの冒険の果てに必然と固く結ばれる幾つもの「愛」には感動必至である。
で、やっぱり俺的にはエルサよりもアナ派。

ちっちゃい頃のアナが絶妙な可愛さを誇っていた。
性格的にも「おてんば」なアナの方が一緒に居て「楽しそう」という意味で選ぶ(俺はね)。

因みにその幼少期でのお人形遊びシーンでは、何体もの隠れディズニーキャラが存在している。

ベイマックスだけは直ぐに見付けられた^^
 
評価:★★★☆
20/05/16Blu-ray鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
販売開始日:2020-05-13
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン

関連作:
『アナと雪の女王(2013)』(第1作)
『アナと雪の女王/エルサのサプライズ(2015)』(続編短編)
『アナと雪の女王/(短編)絵文字でやってみた!(2015)(Web)』(短編Web動画)
『アナと雪の女王/家族の思い出(2017)』(短編映画)
『アナと雪の女王2(2019)』(第2作)

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット2

2019年12月10日 15時06分21秒 | アニメ(国外)
THE SECRET LIFE OF PETS 2
2019年
アメリカ
86分
コメディ/ファミリー
劇場公開(2019/07/26)



監督:
クリス・ルノー
『ペット』
声の出演
スノーボールケヴィン・ハート
デイジーティファニー・ハディッシュ
ルースターハリソン・フォード
マックスパットン・オズワルト
デュークエリック・ストーンストリート
ギジェットジェニー・スレイト
クロエレイク・ベル
バディハンニバル・バレス
セルゲイニック・クロール
ポップスダナ・カーヴィ
ケイティエリー・ケンパー
チャックピート・ホームズ
メルボビー・モナハン
ノーマンクリス・ルノー
声の出演(日本語吹替版):
スノーボール中尾隆聖
デイジー伊藤沙莉
ルースター内藤剛志
マックス設楽統
デューク日村勇紀
ギジェット沢城みゆき
クロエ永作博美
バディ青山穣
セルゲイ宮野真守
ポップス銀河万丈
メルかぬか光明
ノーマン梶裕貴



<ストーリー>
マックスとデュークの飼い主・ケイティが結婚し、息子のリアムが誕生。マックスはリアムを可愛がるあまり、いつも不安でいっぱいだった。ある日、家族旅行に出掛けたマックスは農場犬のルースターと出会う。

―感想―

相変わらず、どのキャラよりも突出して可愛いなおいっw

中尾隆聖さん(フリーザ&バイキンマン)の声とも絶妙にマッチしていて、俺の中では海外劇場アニメキャラでも5本の指には入る抱きしめたくなる程の愛おしいウサ公。
こいつが主人公という時点で、もう絶対に面白くなる予感しかしねえ!

つうことで、童心に帰ってめっちゃ楽しませて貰いました。

ただ、スノーボールだけの話じゃないんだよね。
ここがミソ。
猫屋敷に侵入するメスワンちゃんの話なども並行して描かれている。

これら全てが勇敢な姿を映し出しており、逆にマックスはヘタレっぷりを維持。
が、旅行先にてルースターと出会った事が切っ掛けでマックスが逞しくなっていくのだ。
そしてその逞しさを、旅行先から帰っての直後にスノーボール達と合流し、サーカスの虎を救い出すという展開へと結びつけていく。

立ち向かう勇気

本作に込められたメッセージは間違いなくこれだろう。

仲間が懸命に戦っているのに、僕は何をしているんだ?
せや!ルースターと過ごした中で鍛えられた男らしさを一念発起する絶好のチャンスや!
何時やるのか?

今でしょ!!(え?もう死語??)

中盤までとはまるで別犬なマックスの成長ぷりには目を細めてしまいます。
同時に飼い主の息子リアムの前進物語でもあるんだよねえ。

そう、たった90分という時間の中で色んな物語が詰め込まれている。
そのどれもが冒険と勇気に満ちていて、観る人の心を綺麗にしてくれる、動物愛を更に強めてくれる、そんなファンタスティックさを本作から感じたね私は。

評価:★★★☆
19/12/09DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-12-04
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社

関連作:
『ミニオンのキャンプで爆笑大バトル(2019)』(併映短編)※個人的評価:★★★☆
『ペット(2016)』(第1作)
『ペット2(2019)』(第2作)

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする