goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

トイ・ストーリー4

2019年11月04日 18時07分47秒 | アニメ(国外)
TOY STORY 4
2019年
アメリカ
100分
ファミリー/アドベンチャー/コメディ
劇場公開(2019/07/12)




監督:
ジョシュ・クーリー
原案:
ジョン・ラセター
ジョシュ・クーリー

声の出演:
ウッディトム・ハンクス
バズ・ライトイヤーティム・アレン
ボー・ピープアニー・ポッツ
フォーキートニー・ヘイル
ダッキーキーガン=マイケル・キー
ボニーマデリーン・マックグロウ
ギャビー・ギャビークリスティナ・ヘンドリックス
バニージョーダン・ピール
デューク・カブーンキアヌ・リーヴス
ギグル・マクディンプルズアリー・マキ
ボニーの父ジェイ・ヘルナンデス
ジェシージョーン・キューザック
ドーリーボニー・ハント
トリクシークリステン・シャール
ハムジョン・ラッツェンバーガー
スリンキー・ドッグブレイク・クラーク
レックスウォーレス・ショーン
ミスター・ポテトヘッドドン・リックルズ
バターカップジェフ・ガーリン
ミセス・ポテトヘッドエステル・ハリス
ミスター・プリックルパンツティモシー・ダルトン
エイリアンたちジェフ・ピジョン
アンディジョン・モリス
声の出演(日本語吹替版):
ウッディ唐沢寿明
バズ・ライトイヤー所ジョージ
ジェシー日下由美
ミスター・ポテトヘッド辻萬長
ミセス・ポテトヘッド松金よね子
レックス三ツ矢雄二
ハム咲野俊介
スリンキー辻親八
ボー・ピープ戸田恵子
デューク・カブーン森川智之
ギグル・マクディンプルズ竹内順子



<ストーリー>
新たな持ち主・ボニーを見守るウディ、バズらの前に手作りおもちゃのフォーキーが現れる。だが、自分をゴミだと思い込んだフォーキーは逃げ出してしまい…。

あなたはまだ――
本当の「トイ・ストーリー」を知らない。


―感想―


ホラーやないけ!!

ファミリー向けアニメじゃなかったのかよ。


いやあ!!怖い怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルまっまーーーっ!!
冗談はさて置き、この懸賞品の売れ残りぬいぐるみ2人組が面白かった。
特に3つのアイデアにめっちゃ笑ってしまった。
取り敢えず人間を襲う(という妄想)が好きみたいですね。
本当は良い奴らなんだけど、捻りだす提案が毎回サイコだわ(笑)。

家では人間の誰からも目を向けられなくなった迷子(行き場を失った)のウッディが新たな生き方を見つけ出す過程を壮大なアドベンチャーとして楽しく、可笑しく描いている。
そして終盤に待ち受けているのはとてつもない感動。

おっさん泣かせのアニメなんて作るんじゃねえよ!(´;ω;`)ブワッ

はい、きた。
傑作きたよ。
子供が観たら「面白かった♪」の感想で終わるだろうけど、大人が観ると“おもちゃが辿る運命”に視点が強く集中するだろうから「こりゃ泣ける」そんな感想を一番に抱くんとちゃうかな。
最初は自分勝手に動き回る手作りゴミのフォーキーに少なからずキャラクターとしてどうなのかと不安を抱いたものだが、このフォーキーがあっちこっち行っちゃった事でウッディにとっては新し人生の道が開けましたからねえ。
結果オーライだったし、そのフォーキーも心が成長していて新しく来た「友達」に優しく語りかけていたのを観ると、色んなキャラクターの物語でもあったんだなあてしみじみと思い、胸を打たれました。

ボーの男勝りな行動力には本当に惹かれた、全てがカッコ良かったよ。
勿論、自分の事よりも先に大事なもの(子供なりおもちゃなり)の為に先導して駆け回ったウッディもね。

評価:★★★★
19/11/04DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-11-02
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン

関連作:
『トイ・ストーリー(1995)』(第1作)※個人的評価:★★★
『トイ・ストーリー2(1999)』(第2作)※個人的評価:★★★☆
『トイ・ストーリー3(2010)』(第3作)
『トイ・ストーリー 3D(1995)』(第1作(3Dバージョン))
『トイ・ストーリー2 3D(1999)』(第2作(3Dバージョン))
『ハワイアン・バケーション(2011)』(スピンオフ短編)
『レックスはお風呂の王様(2012)』(スピンオフ短編)
『トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013)<TV>』(TV短編)
『ニセものバズがやって来た(2011)』(スピンオフ短編)
『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014)<TV>』(TV短編)
『トイ・ストーリー4(2019)』(第4作)

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイダーマン:スパイダーバース

2019年08月18日 13時58分43秒 | アニメ(国外)
SPIDER-MAN: INTO THE SPIDER-VERSE
2018年
アメリカ
117分
アクション/アドベンチャー/ヒーロー
劇場公開(2019/03/08)



監督:
ボブ・ペルシケッティ
ピーター・ラムジー
ロドニー・ロスマン

声の出演:
シャメイク・ムーアスパイダーマン/マイルス・モラレス
ヘイリー・スタインフェルドスパイダーグウェン/グウェン・ステイシー
リーヴ・シュレイバーキングピン/ウィルソン・フィスク
マハーシャラ・アリアーロン・デイヴィス
リリー・トムリンメイ・パーカー
ジェイク・ジョンソンスパイダーマン/ピーター・B・パーカー
ニコラス・ケイジスパイダーマン・ノワール/ピーター・パーカー
キミコ・グレンペニー・パーカー
ジョン・ムレイニースパイダー・ハム/ピーター・ポーカー
ブライアン・タイリー・ヘンリージェファーソン・デイヴィス
ルナ・ローレン・ベレスリオ・モラレス
ゾーイ・クラヴィッツメリー・ジェーン・ワトソン
キャスリン・ハーンドクター・オクトパス/オリヴィア・オクタヴィアス
クリス・パインスパイダーマン/ピーター・パーカー
声の出演(日本語吹替版):
小野賢章スパイダーマン/マイルス・モラレス
宮野真守スパイダーマン/ピーター・パーカー
悠木碧スパイダーグウェン/グウェン・ステイシー
大塚明夫スパイダーマン・ノワール
高橋李依ペニー・パーカー
吉野裕行スパイダー・ハム/ピーター・ポーカー
玄田哲章キングピン/ウィルソン・フィスク
沢海陽子メイ・パーカー



<ストーリー>
スパイダーマンことピーター・パーカーが死に、市民は悲しみに包まれていた。一方、彼の後を継ぐマイルスは力を制御できずにいた。そんな中、何者かにより次元が歪められ…。

運命を受け入れろ。

―感想―


発想と転換だよね。
中々ユニークなストーリーだったと思う。
吹き出しを多用したコミック調な演出も斬新で良かった。
アニメだからこそ出来る実写より美麗な形で描かれた異次元的な空間で戦う所なんかも又変わったアクションシーンになっていて大いに目で楽しめた。

そして俺は彼女にガチ恋していた。
そう、彼女だ!!

・・・画像違くね?
違うね。
しかし何故にジャパニメーション(風)。
他のキャラと並ぶとすっげえ違和感がw
若干その時だけ映像に歪みが生まれているように感じたのは俺だけか?
でもこの子、嫌いじゃないぞ。
だがこの子じゃない、こいつだ!!

ブヒッ。
こいつじゃねえええ!
てかこれ、手塚治虫プロのあのキャラ、、、そう「ヒョウタンツギ」に似て、、、ははっ気のせいか。
じゃなくて、ちゃんとしろ俺、この娘だろ。

グウェンたん💘
あー好きだ、堪らなく好きだ。
グウェンたんを主人公にしたスピンオフよろ。


スタン・リーうぉおおおおおおお!!!!
そうかこの手があったか。
故人なのでもうそのお姿をスクリーンでお目にかかる事はないかと思っていたが。
実写でもCGで出せるよね(今の技術なら限りなく可能)。
なんか嬉しくなるよ、こういう粋な計らいてのは。
マーベル映画にスタン・リーの登場は必要不可欠なのよ、あかん泣きそう(泣かんけど)。

評価:★★★☆
19/08/17DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-08-07
メーカー:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

オフィシャル・サイト

関連作:

『スパイダーマン:スパイダーバース(2018)』
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023)』



コメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュガー・ラッシュ:オンライン

2019年04月29日 14時23分42秒 | アニメ(国外)
RALPH BREAKS THE INTERNET: WRECK-IT RALPH 2/RALPH BREAKS THE INTERNET
2018年
アメリカ
113分
アドベンチャー/コメディ/ファミリー
劇場公開(2018/12/21)




監督:
リッチ・ムーア
フィル・ジョンストン

『ズートピア』
脚本:
フィル・ジョンストン
声の出演:
ジョン・C・ライリーラルフ
サラ・シルヴァーマンヴァネロペ
ガル・ガドットシャンク
タラジ・P・ヘンソンイエス
アラン・テュディックノウズモア
ビル・ヘイダーJP・スパムリー
パメラ・リボン白雪姫
ジェニファー・ヘイルシンデレラ
ケイト・ヒギンズオーロラ
ミンナ・ウェンムーラン
ジョディ・ベンソンアリエル
ペイジ・オハラベル
リンダ・ラーキンジャスミン
アイリーン・ベダードポカホンタス
アニカ・ノニ・ローズティアナ
マンディ・ムーアラプンツェル
ケリー・マクドナルドメリダ
イディナ・メンゼルエルサ
クリステン・ベルアナ
アウリイ・クラヴァーリョモアナ
声の出演(日本語吹替版):
山寺宏一ラルフ
諸星すみれヴァネロペ
菜々緒シャンク
小鳩くるみ白雪姫
鈴木より子シンデレラ
すずきまゆみオーロラ/ムーラン
小此木まりアリエル
平川めぐみベル
麻生かほ里ジャスミン
土居裕子ポカホンタス
鈴木ほのかティアナ
中川翔子ラプンツェル
大島優子メリダ
松たか子エルサ
神田沙也加アナ
屋比久知奈モアナ



<ストーリー>
天才レーサーのヴァネロペと、ゲームの悪役ながら心優しいラルフが“シュガー・ラッシュ”の危機を救うため、インターネットの世界に飛び込む。

―感想―

ヴァネロペの可愛さはCGアニメキャラの中でも最上位の可愛さだろう、これはもう認めざるを得ない。

これだけ有名なプリンセスに囲まれても存在が薄くならないのだから。


ぼく、グルート。
きゃわわ!
こいつには負けるけどな(笑)。

途中まで楽しく観てたんだけどなあ。
ヴァネロペがこっちの世界のレースゲームで走りたいと言い出した時は「まだ終わらないのかよ」て思ってしまった。
てっきりお金が貯まってチャンチャン♪てなるのかと。
だから「終わり」だと思い込んでいたら「まだ続く」だったもので自分的には気持ちが切り替えられなくてそこから若干飽きちゃったのよ。
けどこのヴァネロペのインターネット世界への執着心が生まれなければ、感動的な別れシーンにはならなかっただろうから、必要な「続き」だったのは分かるが、その分尺がアニメにしては長くなっちゃっている。

ウィルスが攻撃してくる終盤も画面上では盛り上がっているけど、俺の心の声は「なげえなあ」だった。
ただ、ありの~ままの~♪とプリンセス達が再登場した時は少し嬉しさが呼び戻ってきたけどね。


プリンセス達の声優は独立作品の時のまんまを起用しているてのは喜ばしいこと。
本作の為にわざわざ呼び集めたスタッフの努力とサービス精神は買いたい。

ヴァネロペがキュートだから観れた約2時間。
もし主役がラルフだけだったらちょっと眠気に耐えられなくなる約2時間。
それだけディズニー関係キャラに頼っている感が強い、軸となる物語は魅力薄。

評価:★★★
19/04/28DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-04-24
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン

オフィシャル・サイト

関連作:
『シュガー・ラッシュ(2012)』(第1作)
『シュガー・ラッシュ:オンライン(2018)』(第2作)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンチ

2019年04月27日 15時02分50秒 | アニメ(国外)
THE GRINCH
2018年
アメリカ
86分
コメディ/ファンタジー/ファミリー
劇場公開(2018/12/14)



監督:
ヤーロウ・チェイニー
『ペット』
スコット・モシャー

声の出演:
ベネディクト・カンバーバッチグリンチ
キャメロン・シーリーシンディ・ルー
ラシダ・ジョーンズドナ
キーナン・トンプソンブリクルバウム
声の出演(日本語吹替版):
大泉洋グリンチ
横溝菜帆シンディ・ルー
ドナ
秋山竜次ブリクルバウム



<ストーリー>
超ひねくれ者のグリンチは、村中が幸せに包まれるクリスマスが大嫌い。そこでグリンチは、村からクリスマスを盗むというとんでもない作戦を思い付く。

この冬、とんでもないものが盗まれる。

―感想―

笑っちゃう位に書くことが・・・ない!
ジム・キャリ―の実写版は観ていないので比べる事が出来ないが、クリスマスが嫌いなグリンチが、クリスマス好きのグリンチになるだけの話。
ラストはほんわかとした余韻には浸れるものの、一本道な話なもんで特別思い入れに残る様な場面もなく、大した盛り上がりもないので作品としてはそれほど印象にも残らない。

まあ、純粋・純朴なシンディ・ルーが愛くるしい子供ですねえと思う程度かなあ。
グリンチに関しては、、、う~んなんかそんなにて感じ。
魅力を俺は抱かなかった。
イメージ的にグリンチの容姿等を踏まえて吹き替えは大泉洋が適任なんじゃねえかなて思って観始めたら、大泉洋だった(笑)。
考える事は皆一緒か。

決して面白くない事はないので、お子様に見せるには最適な作品。
大人がウキウキしながら観るアニメじゃない。

評価:★★★
19/04/26DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-04-24
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社

オフィシャル・サイト

関連作:
『ミニオンのミニミニ脱走(2018)』(同時上映)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!

2018年12月28日 13時42分37秒 | アニメ(国外)
HOTEL TRANSYLVANIA 3: SUMMER VACATION
2018年
アメリカ
97分
コメディ/ファンタジー/ファミリー
劇場公開(2018/10/19)




監督:
ゲンディ・タルタコフスキー
『モンスター・ホテル2』
製作総指揮:
アダム・サンドラー
脚本:
ゲンディ・タルタコフスキー
声の出演:
アダム・サンドラードラキュラ
アンディ・サムバーグジョナサン
セレーナ・ゴメスメイヴィス
ケヴィン・ジェームズフランケンシュタイン
デヴィッド・スペードグリフィン
スティーヴ・ブシェミウェイン
キーガン=マイケル・キーマーレイ
モリー・シャノンワンダ
フラン・ドレシャーユーニス
キャスリン・ハーンエリカ
ジム・ガフィガンエイブラハム・ヴァン・ヘルシング
タラ・ストロングフランケン・レディ
ジョー・ジョナスクラーケン
アッシャー・ブリンコフデニス
メル・ブルックスヴラッド
声の出演(日本語吹替版):
山寺宏一ドラキュラ
川島海荷メイヴィス
藤森慎吾ジョナサン
観月ありさエリカ
渡辺早織フランケン・レディ
粟子真行クラーケン
玄田哲章エイブラハム・ヴァン・ヘルシング
大谷育江デニス
チョーフランケンシュタイン
我修院達也ウェイン
三ツ矢雄二マーレイ
若本規夫グリフィン
磯辺万沙子ユーニス
雨蘭咲木子ワンダ
中博史ヴラッド



<ストーリー>
働き詰めの父を見兼ねて、メイヴィスが家族旅行を提案。豪華客船クルーズに初めは乗り気ではなかったドラキュラだが、ミステリアスな船長・エリカと出会い、恋に落ちてしまう。

―感想―

取り合えず画面上でキャラクターがわちゃわちゃとしていたら楽しく観れるだろ、てな考え方が嫌い。
別にわちゃわちゃするのはいいけど、要は視聴者に対しての見せ方よ。
只わちゃわちゃするだけじゃなくて、その中に腹抱えて笑えるギャグとかを入れて貰わないとなあ。
兎に角終始騒がしい内容だったなという印象だけが強く残る。
2作目はアダム・サンドラーが脚本書いてたけど、3作目は監督が考えてるのね。
この辺でセンスの有り無しの違いが大きく出ちゃっている。
ボケエと観るにはいいかもしれないが、逆にボケエとなり過ぎて寝ちゃう危険性もあるので注意。
因みにクラーケンを改心させた「マカレナ」は日本では「恋のマカレナ」として1996年に発売され、世界各国で大ヒットし「マカレナ・ダンス」も流行らせたスペイン人デュオのロス・デル・リオによる1発曲です。


今作のメイヴィスにびびん!図鑑

水着姿に萌え萌えズキューン💘

ニンニク食べたらおならプー(表情が可愛い事よりもおならの音に超いいね!)

評価:★★★
18/12/28DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-12-05
メーカー:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

オフィシャル・サイト

関連作:
『モンスター・ホテル(2012)』(第1作)
『モンスター・ホテル2(2015)』(第2作)
『モンスター・ホテル ザ・シリーズ(2017)』(テレビシリーズ)
『モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!(2018)』(第3作)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする