こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

目指せ!月博士!!

2007年07月15日 | プラネタリウム

 予告どおり本日「柏プラネタリウム」へ行ってきました。台風って事で、結構天候に不安があったのですが、10時頃には降りは弱くって、全く問題無しって事で行きました。でも、「柏プラネタリム」へ行く時って何故か天候に恵まれていないのですよね。ともかく、私の描いたポスターは当たり前ですが貼ってありましたよ。「ああっ、ホントに貼ってある」って言うのが第一の感想ですね。それで、貼ってある場所は一階入って右に立ててある看板と、2階のプラネタリウム入り口の所にそれぞれ1枚貼ってあります。でも、ジーっと見てるのも恥ずかしいので、サッと横目で見て通り過ぎちゃいました。でも、2階のプラネタリウムの入り口には、周囲に誰もいなかったので、写真を撮ってきちゃいました(キチンと撮影許可はいただいています)。その写真はコレです。Dscn2654 「昨日ネットで公開しないって書いたじゃないか」と言われればそうですが、マスターでは無いのでコレは別として見てください。ホラ、写真だから細かい所だって解らないでしょ?でも「雰囲気だけは」って事ですから。

 ともかく、そんなワケで、今月の「柏プラネタリウム」の番組は「テーマ番組」は「天文クイズラリー第1章~目指せ月博士~」物語はこのポスターの様に「たなばた物語」です。それでは、レビューをいたしましょうか。席は定番のいつもの場所に座って、しかし、今日は台風の影響でしょうかスタッフの方が一人で入場から投影までやっていましたからね。ご苦労様です。さて、ドーム内が暗くなり上映開始ですが、今回は「天文クイズラリー」って事で、クイズが出題されますので、入場時に「1」「2」「3」と番号が振られた札を持って入場します。それで、出される問題に対してその番号札を上げる方式です。でも、このクイズですが、正解数に応じて何があるってワケじゃないんですよね。でも集計して何かするって言うのも大変でしょうから。でも正解数に応じて最後に「何問から何問まで正解で「肩書き」見たいのが欲しかったですね。と、まぁそれはさて置き、2問ほど練習問題が出されます。ちなみにこの練習問題は「常識的レベル」なので、そんなに難しく考えなくても大丈夫です。それから、太陽が沈み、「光害」の話で、星空解説の始まりです。まず、天頂付近の「夏の星空」で一番明るい星で三角を作ります。「夏の大三角」ですね。それから「ベガ」「アルタイル」「デネブ」で「こと」「わし」「はくちょう」と解説され、それから、北極星を探します。で、この北極星の探し方ですが、「定番」の「北斗七星」や「カシオペヤ」からのではなく夏の大三角の「ベガ」と「デネブ」の底辺を軸として水平に展開させると「アルタイル」がある位置が北極星の位置になるのです、コレは知りませんでしたよ。それから、南の空に行って「木星」と「さそり」、「いて」、「へびつかい」に「へび」が紹介されます。そこからまた天頂付近へ戻って「ヘルクレス」の紹介で「たなばた物語」へ。「たなばた物語」はいたってスタンダードな物語展開でしたが、解説員さんのテンションが何故か高かったです。まぁそれが面白かったですけどね。そして、その後は「今月のテーマ」の「天文クイズラリー第1章~目指せ月博士~」の始まりです。ここで問題の事を書いてしまいますと「ネタバレ」なので、大体の事を。正直難しい問題もありますし、簡単なのもあります。それと問題内容としては結構タメになる物が多く、今まで知らなかった事や、再確認、または最新の情報を知る事が出来てよかったですね。それと、番号札を上げるのですが、プラネタリウムなので明かりを照らす事が出来ません。そこで「ブラックライト」を利用しているのです。番号札は「オレンジ」「緑」「黄」の「蛍光カラー」の厚紙で作られており、ブラックライトで照らすととっても良く見えるのです。でもそれが「お化け屋敷」みたいな感じを髣髴させてくれましたね。まぁ、そう思ったのは私だけでしょうが。最後に今後の「月探査計画」が話され、夜が明けて終了です。

 それで、コレは私個人的な話ですが、告知用ポスターは当分描かせていただけることになりました~。わ~パチパチ。って事で、次回投影日の7月28日までに次回8月上映分の告知ポスターを描かないとなりません。猶予は10日ほど、でもその間に「サイト」の方も進めないといけないので少々ハードな事になりそうですよ。

 ちなみに、「たなばた物語」での絵と私の描いたポスターでは違いますのでご了承ください。ホントはそっちの方も描きたかったのですがね…。そんな事で「柏プラネタリウムのポスター」は当分私が描きますので。

 それでは、本日の登場人物は「月」ですのでやはりこの方です「月の知霊」を称号に持つ「セルフィーヌ・マルカ・アクティナ」さん。「目指せ月博士」なので「精霊士官学校」の「中等学年Ver.」の服装で登場です。

2007_07_15

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰って来れない! | トップ | 果てはまだまだ続く »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございまーす""ハ(^▽^*) パチ... ()
2007-07-15 23:59:11
おめでとうございまーす""ハ(^▽^*) パチパチ♪

自分の作ったものが誰かに見てもらえるってうれしいですよね。

自分だったらこの写真を1時間くらい眺めてしまいそうですw

絵もそうですが、加工もすばらしいです。アッシも、もっともっと勉強してキレイな絵を描けるようになりたいです。
返信する
 ありがとうございます。でももっと贅沢を言わせ... (ハギハラ)
2007-07-16 00:44:46
 ありがとうございます。でももっと贅沢を言わせていただきますと、実際に「見て」くださいね。「柏プラネタリウム」は料金が無料ですので。ただ心さんの所からですと、少々遠いでしょうか?
 私は以前「一流アニメ・ゲーム専門店」で働いていましたから、POP作りはそれなりに経験があり「企業POP」並みの物を作った事が多々ありますから。「雲の向こう約束の場所」や「ForRIZS」とかは特に評価が高かったですよ。
 ともかく、巧く作るコツは、経験と、カンと多くの物を見るって事でしょうかね。
返信する
おぉ、これはすばらしいコトです。 (おタヌキ大明神)
2007-07-22 21:04:24
おぉ、これはすばらしいコトです。
見て歩くだけじゃなく、こういうアプローチもしている、善哉、善哉。
今後しばらく、「締め切り」というモノに追われる事になると思いますが、きっとそれも良い事だと思います。
柏の図書館、あの交差点(って、書いている私本人しかわからないですね)を左に曲がれば良い事はわかったのですが、あのエリア、渋滞がひどいので近づきたくないなぁ。
鉄道で行くのもちょっと半端な位置だし。。。。
返信する
 お褒めの言葉ありがとうございます。見ているだ... (ハギハラ)
2007-07-22 22:56:33
 お褒めの言葉ありがとうございます。見ているだけでは物足りなくってきていましたし、「何か関連した事がやりたいなぁ」って思っていましたから。それに、関係者の方も気に入ってくれたようなので。その経緯とかは「本家」の「座談会」で今月末までには記載しようと思っています。
 締め切りですが、現在結構シビアな状態になってます。ともかく打ち合わせをして2週間で仕上げなければならないので、今回みたいにサイトの更新と重なると大変な事になってます。
 さて、柏の図書館の「あの交差点」って「ニッポンレンタカーの所ですか?私が行った時はそんなに混雑はしていませんでしたが、やはりあそこの道は混むものなのでしょうか?私としては大明神さんには是非行ってほしいものです。それで柏図書館のお隣「諏訪神社」も拝見してもらいたいですね。ともかく今回の7月分ポスターは来週までの掲示なので。ご来場お待ちしています。
返信する

コメントを投稿