百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



滋賀県の日野町にある『わたむきの里』は、身体障害者、知的障害者、精神障害者の通所授産施設と、地域生活支援センターが同じ建物の中にあるという全国でも珍しい施設です。障害の種別に関わらず、18歳以上のすべての障害者の方を支援することを目指しておられ、取り組まれている作業は大きく分けて二つあり、近隣市町の企業下請けと自主製品の製造販売を行うグループがあるそうです。農業にも積極的に取り組んでおられ、2haの水稲と他に竹炭や鮒寿司の加工、日野菜の桜漬等にも様々な工夫を凝らしておられ、オリジナル商品開発並びに販売をされています。
畑や田んぼや窯での仕事で汗をすると気分は爽快、自然相手の大変さを常々肌で感じつつ、また逆に自然から元気を頂くことで働くことの喜びに微笑がこぼれる・・・そんな農とのつきあいの仕方は、結構、農と人間の関係の原点なのかもしれません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )