百姓通信
自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!
ビジネスブログランキング
 



先日、京都の安全農産供給センターの方とご一緒させていただいた機会に「見えてますか?農業と農村の将来~縁故米運動宣言」(アットワークス)の紹介を頂いた。縁故米運動活動は、生産者と消費者が農の安定と食の安全を目指すのみならず、両者の家族的な信頼と協力、そして、互いに理解し協力し合い、“輪”を築くことに基本的な理念をもつ。
この本の中には「有機農業は、生産者の喜びを喜びとする消費者、消費者の喜びを励みとする生産者、それぞれが手を携えることが基本。利害や打算ではなく、互いが感謝の気持ちを持つ」ことが大切、「有機的な考え方、つまり生産者と消費者が有機的な関係、縁で結ばれて協力し合うことになります。高い安いではない。それが適正であるかないかを問うべきです。適正は何で計るのか。喜んで作り続ける、稲作を続けられるか否かで計るべきなのです。」と記しています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )