村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

15の夜

2015-09-09 23:45:13 | 村雨庵 稽古 
「15の夜」は尾崎豊の歌

もうずっと昔だが
カラオケで私の歌える歌のひとつだった
台風の風や雨の激しい景色をみると
何となくこの歌を思い出した

今日は水曜稽古
果たして
この嵐の中でも
稽古に来てくれるだろうか
支度をして待っていると
今日はおやすみしますと三通のメールが入る
そうでしょう 
雨もだんだん酷くなるというだから
休みたくなるはず
そこへ
12時過ぎて
完全装備でカズ様がいらした
ようこそ 
待ってましたよ ほんと
カズ様と一対一で行台子
外は大雨でも
集中して稽古する
案外良い時間だ

夕方
雨は相変わらずひどい降り
傘をさしても濡れる
そのなか
裏千家の稽古場案内の紹介で
見学される方が見えた

日時を約束してあったが
まさかこの天気では見えないだろうと思っていたが
背中にリュック
手にバック
皆と同じミニミニスカート
髪も靴も全身雨に濡れている
さああタオルでふいて
風邪をひかないように

こんな天気なのによくぞお越し下さった
お年は15歳
なんんと15歳
今日は見学
今月中はお試し
来月から入門 予定
とんとん話は進んで
たぶん村雨庵の社中になるはず
あっと時間が過ぎ6時半をすぎた
もう夜 15の夜だ 
そろそろお帰りの時間
ではまた来週ね

さとり姫




茶の湯・茶道ランキング






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茱萸グミ袋 | トップ | 七種の天目 言えるかな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

村雨庵 稽古 」カテゴリの最新記事