村雨庵 茶の湯日記

日々是茶の湯

日本陶磁協会の茶会

2019-05-16 23:02:45 | 茶事 茶会 
今日は陶磁協会の茶会
浜松町からタクシーで
東京美術倶楽部へ
受付で104番の札をもらう
すでに100名は来ているということ

濃茶の寄付では菓子と茶を頂く
床の間には宗達の藤と猿の画か掛かる
その下に炭道具と煙草盆と
箱がいくつか飾ってある
拝見してから濃茶席へ
床は宗達下絵光悦筆の蓮絵断簡
その下にある花入は古備前
花は白い鉄線
台目の道具畳に風炉釜と信楽の水指
井戸茶碗と膳所の茶入

立派な茶会ではお茶を点てるお点前はなく
部屋ごとに飾ってある道具を拝見するのだ
その方が集中できる
薄茶は広間で五十名位のお客様が入る
こちらはお点前をなさる
主茶碗は瀬戸唐津だが
道具の詳細は
「陶説」に載るはずだ
濃茶と薄茶のあとに食事
吉兆のお弁当

そのあとに天目茶碗の講演会があった
日本陶磁協会の茶会だけに
展覧室には著名な近現代の陶芸家の
茶碗がずらり並ぶと壮観だ
個性がありありと作品に現れる
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古池や | トップ | 佳辰棚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

茶事 茶会 」カテゴリの最新記事