goo blog サービス終了のお知らせ 

哲学はなぜ間違うのか

why philosophy fails?

人間の幸福は最高点

2022年07月03日 | yyy84幸福な現代人


そして現代に至り、人間の幸福は最高点に達しました。若死にせずに健康な老人になれる。欲しいものはだいたい手に入る。だが、まだまだ欲しい。より大きな幸福を求める人類の活動は永久に続きます。






拝読ブログ:

大学紹介〜慶應義塾大学編〜



拝読ブログ:

ラッセル vs ショーペンハウアー “関心や活動の対象は多い方がいい? 少ない方がいい?” ~ 幸せの名言



コメント

衣類を纏う

2022年07月02日 | yyy84幸福な現代人


衣類を纏うことから人類の文化は始まったといえますが、そこから幸福を求める永遠の旅が始まったともいえる。






拝読ブログ:

新木優子/Araki Yuko



拝読ブログ:

My Birthday♡40代後半、まだまだファッションを楽しんで参ります!



コメント

昭和の二層式洗濯機

2022年07月01日 | yyy84幸福な現代人


昭和の二層式洗濯機に比べれば現代の全自動洗濯乾燥機はすばらしい。その二層式洗濯機も洗濯板よりは格段に楽です。それでも裏庭で洗濯できれば楽です。井戸がない昔は川岸まで下りて行って洗った。その時代でも洗うほどの衣類を持っていることは幸福だったでしょう。






拝読ブログ:

洗濯板のおすすめ人気ランキング11選|使い勝手の良いミニサイズも



拝読ブログ:


サッカージュニアも、やればできる!簡単お洗濯Lesson



コメント

人生だと達観

2022年06月30日 | yyy84幸福な現代人



それが人生だと達観すればよいが、そうはいかないのが人間のさがというものです。






拝読ブログ:

お姉様たちの達観した人生観



拝読ブログ:


ビジネスホテルで



コメント

青い山

2022年06月29日 | yyy84幸福な現代人



そしてそれが分からない。
分け入つても分け入つても青い山(一九二六年ころ 種田 山頭火)。







拝読ブログ:

隠居の『飛騨の山とある日』



拝読ブログ:

分け入っても分け入っても青い山



コメント