ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

ルール・オブ・デス

2011年08月07日 | ホラー・サスペンス・SF等の映画

 暑い夏の午後、JIGSAW ルール・オブ・デス 」をDVDで観ました。

 倉庫のような広い密室に閉じ込められた男女14人。
 分けも分からず連れてこられ、変態野郎のゲームに参加させられます。
 いくつかのルールがあり、それを破ると首に付けられた金属製の輪が電流を流すのか、死んでしまいます。
 で、一人だけ生き残れるというゲームで、疑心暗鬼の恐怖に巻き込まれるというわけです。
 最近食傷気味のソリッド・シチュエーション・スリラーですが、名作「SAW」シリーズのような緊迫感もなければ「NAKED」シリーズのような陰惨な感じもなく、テレビの二時間ドラマみたいな感じです。
 ラストはじつに分かりやすいオチが用意されており、さっぱり、という感じです。
 この手の映画にはもっとおどろおどろしい感じがないと、観ていて長く感じますよ。

JIGSAW ルール・オブ・デス [DVD]
エイルサ・マーシャル,マイケル・マクラファーティ,デヴィッド・ヒグレン,ブラッド・カルヴァー,キム・エステス,ケイス・フォスター,オースティン・ハイスミス,ジェフ・アティック,イヴ・シガール,サラ・トムコ,ガブリエル・コワン,ケリー・ジョンソン,ブライス・ジャーラック,モーガン・リーヒル,ジョン・スーツ
ビデオメーカー

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしいすごいとても良い良い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性婚

2011年08月07日 | 社会・政治

 米国、ニュー・ヨーク州で同性同士の婚姻が可能になったそうですね。
 すでに米国のいくつかの州では同性愛者の婚姻が法的に認められているところ、最も同性愛者の比率が高いとされる大都会でこれが認められたことは、他の州にも影響を及ぼすでしょう。
 決め手となったのは、教会が同性愛者であることを理由に挙式を断っても、同性愛者は訴訟を起こしてはいけない、という条項を加えたこと。
 キリスト教は同性愛を禁じているので、教会や熱心なキリスト教徒もこの条項のおかげで、公正と平等の観点からやむなく賛成したものと推測します。

 少なくともこれで法的には、同性愛者は日陰の花ではなくなったわけです。
 同性愛の皆様には申し訳ありませんが、異性愛者として同性愛を扱った文学、芸術を愛好する者としては、背徳の香りや淫靡な感じが薄らいで、少々残念な感じがします。

 わが国では同性同士の婚姻は認められていないため、同性愛者がパートナーと法的に繋がるため、養子縁組をするのだとか。
 それはそれで奥ゆかしい感じがして、好感が持てます。
 同性愛者の婚姻というのは、どこかしっくりこないというか、権利意識ばかりを叫んでいるイメージがあります。
 
 あんまり法的な平等を求めるのは、野暮というものです。
 どうせ法的に認められても、同性愛を毛嫌いする人は永遠に毛嫌いするものです。
 これは男女差別や人種差別とは根本的に異なるものでしょうね。

 性的嗜好で差別してはいけないといっても、小児愛やサディスト、あるいは快楽殺人など、明らかな犯罪嗜好を持った者は、社会的に隔離すべきもの。
 大人同士の同性愛は犯罪ではありませんが、それらと一緒くたにされやすいものでもあります。
 現にキリスト教の国ではかつて同性愛は死刑となることもある犯罪だったわけですし、今でもイスラム原理主義の国では同性愛者を死刑にしています。

 仏教国では同性愛を犯罪とみなすことはありませんし、わが国では男色はむしろ大人の嗜みであったくらいで、明治維新以降、急激な西洋化によってこの良き伝統は失われ、今では同性愛者を差別するように成り下がりました。
 しかしだからといって、わが国においても男同士が結婚式を挙げるなどということはなく、男色を差別するということと婚姻を認めないということには大きな違いがあるものと思われます。

 従ってわが国において同性愛者がパートナーと法的関係を結ぶ制度を作る場合、婚姻という名称ではなく、もっと別の言葉を使ったほうがよいでしょう。
 新しい概念に古い言葉を使うと、言葉本来の意味が破綻してしまうおそれがあります。
 俗称は婚姻でも結婚でもよいですが、パートナー契約とか、より実態に近い法律用語を生み出す必要があるものと思われます。 
 もっとも、私は今のまま、養子縁組でいっこうに構わないと思いますが。
 そのほうが道ならぬ恋という感じがして、盛り上がるのではないでしょうか。

同性婚 (世界人権問題叢書)
ジョージ チョーンシー
明石書店
同性パートナー―同性婚・DP法を知るために
二宮 周平,佐藤 文明
社会批評社
色道大鏡
藤本 箕山,新版色道大鏡刊行会
八木書店

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年08月07日 | 社会・政治

 全国に先駆けて、千葉県産の早場米が原発事故による汚染に襲われているかどうか、検査が始まりました。
 私は千葉県に越してきて10数年、地元の物を食おうと、千葉県産コシヒカリばかりを食らってきました。
 米に限らず、野菜でも果物でも魚でも肉でも、ことごとく千葉県産の物を食すようにしています。
 幸いにして千葉県は、漁場にも恵まれ、温暖な土地柄から取れない作物は無いと言っていいくらいです。
 ウニやマンゴーも取れるのですよ。
 わけても千葉県多古町産の多古米は、宮内庁御用達の高級ブランド米です。
 
 歯がゆいのは、豊かな収穫があるにも関わらず、あまり宣伝したりたくさん収穫しようと努力していないように見えることです。
 隣に東京という大消費地を抱え、遮二無二努力しなくても暮らしていけるせいかもしれません。

 その千葉県の早場米、検査結果が待たれるところです。
 千葉県産の米が食えないということになると、おそらく東日本の作物は全滅でしょう。
 どうか汚染されていませんように。
 

千葉県産 こしひかり 5kg
ユアサ・フナショク
ユアサ・フナショク
千葉県 多古産コシヒカリ 5kg
ユアサ・フナショク
ユアサ・フナショク

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする