ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

お帰り 寅さん

2019年12月30日 | ホラー・サスペンス・SF等の映画

 今日は冷たい雨が降っていました。
 雨の日に大掃除という気分になれず、映画館に出かけました。

 「男はつらいよ お帰り 寅さん」を観ました。



 私が寅さんを観るようになったのは、渥美清が亡くなってから。
 それまでは興味が無かったのですが、渥美清の訃報を受けて興味がわき、ビデオで観るようになりました。
 観てみると寅さんのしゃべりにうっとりして、全作品を観てしまいました。

 で、今回の「お帰り 寅さん」

 物語の中心は、満男と、高校時代の恋人である泉が何十年ぶりかで再会し、二人は恋情を抱き、それぞれ家庭があるゆえ、それを友情に昇華させる、というもの。

 満男が寅さんの思い出に耽溺し、数々の寅さんとのエピソードを回想します。

 その回想シーンが頻繁に登場し、寅さんの場面が映し出されます。
 映画では、寅さんが亡くなったとも生きているとも語られません。

 ただ、映画全体からにじみ出る寅さんへの追慕の思いは、寅さんが亡くなっていることを示唆します。

 映画全体から、ノスタルジックな雰囲気が醸し出されます。
 そしてまた、年老いたさくら夫妻や、タコ社長が亡くなっているなど、長い時の流れを感じさせ、人は必ず老いていくのだ、という冷厳な事実を突きつけます。

 ラストシーンで、オランダに住まいし、国連で仕事をする泉を成田空港から送り出し、傷心の満男が寅さんとの思い出に浸りつつ、涙する場面は、あざといといえばあざといですが、観る者の心を打ちます。

 これまでの寅さんのような、笑いを中心とした映画とは、一線を画しています。

 これまでのような寅さん映画を期待すると肩透かしを食いますが、多分、このようにしか、制作できなかったのでしょう。

 映画が終わって、少々虚脱気味の私は、そごう千葉店に入っている喫茶店で、ビーフカレーとスープ、それにサラダと珈琲のセットを食しました。
 牛肉がゴロゴロ入ったここのカレーは、私のお気に入りです。

 その後そごう千葉店でウォーキングシューズを購入。
 今履いている靴が大分くたびれてきましたので。

 そごう千葉店内をしばし冷やかし、地下で中華弁当を購入して帰宅しました。

 明日は大晦日。
 明日こそは掃除をしましょう。

 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2019年12月21日 | その他

 今日はどんよりと曇って、底冷えのする日でした。

 朝一番で散髪に行った以外は、出かける気が起きず、エアコンの効いた暖かいリビングで一日をただぼんやりと過ごしました。

 お昼に牡蠣とほうれん草のクリームパスタを食したのですが、食前に山崎シングルモルトをほんの少し飲みました。

 昼酒は花見と正月以外は自ら禁じているのですが、ほんの少しなら良かろうと思いまして。

 これから風呂に入って夕食の準備です。
 〆鯖と、珍しいサザエの刺身を買ってあります。

 それに、トマトと、小松菜のおひたし。

 これだけあれば十分です。
 もちろん、焼酎は必須。

 で、食後は13時から15時半まで爆睡。

 私は破滅的とは言えませんが、結構な酒飲み。
 酒で命を縮めるんだろうなと思いつつ、晩酌が止められません。

 下戸に生まれればよかったのに、と時折思います。

 そうは言っても、酒は私の最大の楽しみ。
 今夜も焼酎のロックを3杯くらいはいっちゃうのでしょうね。

 まぁ、それ以上は飲みすぎないことです。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな夜

2019年12月13日 | その他

 金曜日の夜。
 同居人は忘年会で、一人、静かな夜を過ごしています。

 このところ長い間軽いうつ状態が続いていましたが、カリフォルニア・ロケットがやっと効いてきたのか、少し上がってきて、穏やかな気持ちです。

 月曜日に休暇を取ったので、今週は3連休。
 それも穏やかな気持ちの一因かもしれません。

 明日は仲人夫妻、私たち夫婦、それに私の母の五人で昼から忘年会。
 仲人とは不思議な縁で、長い付き合いになっています。

 初めて仲人と顔を合わせたのは、今の職場の採用面接。
 仲人は面接官でした。
 私と同居人はこの人に採用され、私と同居人は出会いました。
 それが28年前。

 私は22歳でした。
 同居人は一浪していたため、23歳。

 その後結婚するに際し、別の機関に異動していたかつての面接官に仲人を頼んだのでした。
 それが21年前。

 仲人はちょっとした不正のため、退職することになりましたが、再就職を果たし、私たちは時折会って酒を飲む、年の離れた友人になりました。

 その私は50歳になりました。
 当然ながら、同居人は51歳。
 仲人は67歳。
 母は79歳。

 平均年齢の高い忘年会です。

 若いころ50歳にもなれば、悩みなんて無くなるのかとって思っていました。

 論語でも、五十にして天命を知る(知命)とか申します。

 しかし私は、天命など知るはずもなく、今も惑いに惑っています。

論語 (岩波文庫)
金谷 治
岩波書店

 仲人が私と同居人を採用してくれなければ、今のような生活はなかったわけですから、仲人には感謝しなければなりません。

 知命を迎えてなお、不惑ですらない私がどこへ向かうのか、仲人が導いてくれるかもしれません。  

 
 


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨

2019年12月07日 | その他

  今日は雪にでもなりそうな、冷たい雨が降っています。
 気分は当然下がりがち。
 来週は仕事がてんこ盛りで、それも落ち込む要因の一つ。

 しかし、本当の問題は、私の持病である双極性障害が悪化しているのではないかということ。

 双極性障害とは、上がったり落ち込んだり、気分の波が極端に大きい病気で、かつては躁うつ病と呼ばれていました。

 躁とうつを頻繁に繰り返す人を、ラピッド型と呼ぶそうです。

 一方、一度でも強い躁エピソードが発現し、うつの時期もあった場合、双極性将棋と診断されます。
 私はこのタイプで、10年も前に、当時うつ病という診断だったのが、激しい躁状態になり、本人は良い気分でしたが、双極性障害と診断され、医者に食って掛かったことを思い出します。

 攻撃性が高まるというのも、躁状態の特徴だそうです。

 幸い服薬が功を奏し、今のとこと、2度目の躁状態は起きていません。

 むしろ、長いうつ状態に苦しめられています。

 気分の落ち込み、手足の震え、強い不安などが、主たる症状です。

 気分の落ち込みには抗うつ薬が処方され、手足の震えと強い不安には抗不安薬が処方されていますが、あまり効いている感じがしません。

 精神科医は話を聞いて薬を処方するわけですが、精神障害を根本的に直す薬など存在するはずもなく、対症療法に過ぎません。

 それでも効果を実感できれば良いですが、出来ないから苦しいわけです。

 いっそ躁転してしまいたい、という欲求に駆られます。
 躁転は危険な状態ですが、躁転している間は、麻薬でもやったように気持ちが良いのです。
 万能感、多幸感が半端ではありません。

 そういう欲求に駆られること自体が、病気の悪化のような気がします。

 調子が悪いと書き続けて、もう半年以上経ってしまいました。

 どうにかならないもんですかねぇ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉そして診察

2019年12月01日 | 散歩・旅行

  昨日は見事な秋晴れに恵まれました。
 晩秋の風情を楽しもうと、千葉公園に紅葉見物に出かけました。
 千葉公園は紅葉のスポットではありませんが、わずかばかり楽しめます。

 車を栄町の駐車場に停め、歩き出しました。
 
 もう遅いかなと思いつつ公園に入ると、まだ紅葉しています。
 うれしくなって、写真を撮りました。



 





 こんな感じです。

 しかし、たいして広くもない公園のこととて、そう長くはいられません。
 千葉駅に向かって歩き、途中ヨドバシカメラによりました。

 布団乾燥機と置時計を買うためです。

 布団乾燥機は、なかなか布団を干せないので。
 置時計は、自分の部屋に置いていた時計が壊れてしまったので。

 2点で2万円ほどの出費。
 いたしかありません。

 その後千葉市中心部をぶらついて、夕方は精神科の診察に行きました。

 最近、職場では不安や緊張が強いが、土日や平日の夜などは、あまり仕事のことを考えて悶々とすることが無くなったと話しました。

 すると精神科医は、大きな前進です、少しづつ良くなっていくでしょう、劇的に良くなることはありません、と微笑みを浮かべて励ましてくれました。

 仕事とはいえ、精神科医の優しさに、落涙しそうになりました。
 ぐっと堪えて、精神科を後にしました。

 晩は水餃子と、卵と豚肉の炒め物で焼酎をやりました。

 良い土曜日を過ごせました。
 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする