未唯への手紙
未唯への手紙
疲れ関係:「読む」こと≪「書く」こと≪「聞く」こと
未唯へ。ヒアリングで精神的に疲れているみたいです。早めに起きたが、服を着たまま、寝てしまった。
ものを本格的に書くようになってから、本を読むというのがいかに容易だったのかを痛感している。受信することと発信することの差、「作ること」と「使うこと」の差です。
昨日のヒアリングで感じたのは、発信することはスタッフにやらせるにはどうするかです。それをしないと、お客様とのコミュニケーションができてこない。すべてを受信ですませたら、「忙しい、わからない」だけで、状況はどんどん悪くなる。それを社長相手に説いていた。よく聞いてくれた。スタッフには「考えろ」と言っている。やはり、考えをまとめて、グループとして発信するにはリソースとツールがいる。それをイメージして、具体的なものを見せていきましょう。
駅前のスタバです。疲れているから、トールモカにしました。甘さが身にしみる。席を取り損なって、風邪ひきが隣にいます。飲み物もないのに、文庫本を恰好つけて読んでいるじゃない。邪魔だからどこかに行ってくれ!
奥さんが通帳の明細を記入してもらったら、賞与は5千円、6月給与は7千円しか入っていなかった。元々、給与明細は開けたことがなかった。これでは、日給300円です。こうなったら、会社をどんどん使ってやる。総務なんぞに構うことはない。正式に給与をもらっている職制は、私の200倍以上、働かないと、存在理由がない。
今から図書館です。本を読むのは適当にします。だから、遅れていきます。読むにはネタはいっぱいあるけど、書くことはネタが大変です。資料なしにポメラだけで歩きながらネタを出せる訓練をしている。書く時代には必須です。先行します。
書くよりも大変な作業がありました。それは「聞く」ことです。ヒアリングです。相手に「書く」ことを強要します。ふだん考えていない、4年半後の世界を述べよと言われて、組み立てられるものではない。それを「聞く」ことで強いています。
聞きながら、3ヶ月間で作り上げてきたシナリオの修正を行います。今回は真摯に聞くことにしているので、破壊と構築を瞬時に行っている。これは疲れます。
社長だから、私のヒアリングは応えられる気がします。短い間に考えてくれます。そんなことができる社長を紹介してもらうようにしているが、なかなかいない。昨日も「九州にはいない」と言われた。狭い社会です。
本が足りないので、岡崎の図書館に行くことにしました。途中にエコットに寄りました。2ヶ月ぶりです。「こどもの町」の催しをしていた。NPOの主要メンバーは麦わら帽子で、駐車場係です。催しは新聞に載ったこともあり、盛況です。女子が塊で来ています、「こともの町」には入れないので、図書室で持ち込んだ本を一冊読んで退散しました。
岡崎の図書館にも2ヶ月ぶりです。新刊コーナーにはめぼしいものはありません。これからは2週間おきに来るようにしましょう。岡崎までの車の移動で疲れてしまった。車にも乗りなれていません。
今日は岡崎は花火大会だそうです。図書館の駐車場は早々と閉めますというチラシを勝手に渡されました。昨日は熊本の「火の国」祭りでした。かすめています。
ものを本格的に書くようになってから、本を読むというのがいかに容易だったのかを痛感している。受信することと発信することの差、「作ること」と「使うこと」の差です。
昨日のヒアリングで感じたのは、発信することはスタッフにやらせるにはどうするかです。それをしないと、お客様とのコミュニケーションができてこない。すべてを受信ですませたら、「忙しい、わからない」だけで、状況はどんどん悪くなる。それを社長相手に説いていた。よく聞いてくれた。スタッフには「考えろ」と言っている。やはり、考えをまとめて、グループとして発信するにはリソースとツールがいる。それをイメージして、具体的なものを見せていきましょう。
駅前のスタバです。疲れているから、トールモカにしました。甘さが身にしみる。席を取り損なって、風邪ひきが隣にいます。飲み物もないのに、文庫本を恰好つけて読んでいるじゃない。邪魔だからどこかに行ってくれ!
奥さんが通帳の明細を記入してもらったら、賞与は5千円、6月給与は7千円しか入っていなかった。元々、給与明細は開けたことがなかった。これでは、日給300円です。こうなったら、会社をどんどん使ってやる。総務なんぞに構うことはない。正式に給与をもらっている職制は、私の200倍以上、働かないと、存在理由がない。
今から図書館です。本を読むのは適当にします。だから、遅れていきます。読むにはネタはいっぱいあるけど、書くことはネタが大変です。資料なしにポメラだけで歩きながらネタを出せる訓練をしている。書く時代には必須です。先行します。
書くよりも大変な作業がありました。それは「聞く」ことです。ヒアリングです。相手に「書く」ことを強要します。ふだん考えていない、4年半後の世界を述べよと言われて、組み立てられるものではない。それを「聞く」ことで強いています。
聞きながら、3ヶ月間で作り上げてきたシナリオの修正を行います。今回は真摯に聞くことにしているので、破壊と構築を瞬時に行っている。これは疲れます。
社長だから、私のヒアリングは応えられる気がします。短い間に考えてくれます。そんなことができる社長を紹介してもらうようにしているが、なかなかいない。昨日も「九州にはいない」と言われた。狭い社会です。
本が足りないので、岡崎の図書館に行くことにしました。途中にエコットに寄りました。2ヶ月ぶりです。「こどもの町」の催しをしていた。NPOの主要メンバーは麦わら帽子で、駐車場係です。催しは新聞に載ったこともあり、盛況です。女子が塊で来ています、「こともの町」には入れないので、図書室で持ち込んだ本を一冊読んで退散しました。
岡崎の図書館にも2ヶ月ぶりです。新刊コーナーにはめぼしいものはありません。これからは2週間おきに来るようにしましょう。岡崎までの車の移動で疲れてしまった。車にも乗りなれていません。
今日は岡崎は花火大会だそうです。図書館の駐車場は早々と閉めますというチラシを勝手に渡されました。昨日は熊本の「火の国」祭りでした。かすめています。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« ポメラまで忘... | 1.1 生まれて... » |
コメント |
|
コメントを投稿する |