未唯への手紙
未唯への手紙
分化と統合の最小サイクル
寝るのも疲れる
今日、起きたら6時でした。4時のIさんコールは聞こえたが、5時のアラームは分からなかった。寝るだけ、何か疲れます。背中が痛い。目が下がってきているから、余計そう感じるのでしょう。
目と歯をどうするかです。「目には歯を」
第7章生活編の見直し
今日は第7章生活編です。どういう感じにするかです。生活の見直しと言っても、まあ、さほどの生活はないから、退職後のイメージをハッキリさせましょう。情報センターにさせていくとか。
第7章の結論は軽くします。センテンスも含めて。まあ、自分の生活の事だから、いいでしょう。過去の意味づけをしている感じです。未来から。
ハウスシェアのイメージ
シェアハウスのイメージが多分、違いますね。アパートではないですね。もっと、ドイツ的なアパートを考えないと、ペテルスブルグ郊外の高層アパートになってしまいます。それはシェアではないです。
カーシェアリングと同じようなイメージのハウスシェアのイメージです。どっちかと言うと、イタリアのマルシェみたいなイメージです。
こうなってくると、20年前に考えた生活研究所になってきます。それをやっぱりやっていかないといけない。
シェア自体、環境社会において、生活に基本になります。それを第7章の中に入れ込みます。新しい数学と同じような感じで、社会に図っていけるようにします。その中に、家族のことを入れないといけないけど、これは哲学的な意味で入れるしかないでしょう。リアルな家族は多分できないです。
女性の時代 仕事を楽しくさせる
パートナーの役割は仕事を楽しくさせることです。バックヤードの連中にしても、要件をやらせておいて、聞いてきたときに、イメージを語ることです。あとは、彼らがやればいいです。残業するかどうかは関係ないです。
女性の時代を第8章に入れましょうか。仕事で地域に求めるための女性が必要です。
仕事の仕方そのものも変えていかないといけない。仕事と言うのは聞くということ。それに対して、イメージで応えるということ。その意味では、分化しているモノに対して、統合の一番近いことです。
だから、イメージとしては、男性の問い合わせに対して、それに対して、「そうね。そうしましょう。そうするとこうなるでしょう」という会話から成り立つ。そういう組織です。
Kに対しても、入りたかったら、それなりに努力しなさい。それがASKA的な態度です。シンジとのリエゾンもそこから生まれます。
分化と統合の最小サイクル
分化に対しての統合の一番、小さなサイクル。統合する方は、全体のイメージを持ち、その中の一部を分化したものを導くこと、方向づけること、イメージ化していくこと、そして拡大していくことです。
その分だけ、分化の方はやりやすくなる。自分の思いのままにしていく、自分の興味を拡大していく、色々なところを拡大させていく。ホロン的な集まりにしていく。分化と統合を行うエンジンとしての女性です。
その時に、私の存在は何なのか? 支えるだけではつまらない。そこから何かを得る。ヒントにしていく。そして、カタチを作っていくという存在です。皆が主人公の世界。つまり、未来の姿をイメージして、聞かれた時にそれを応える。それが統合だということを認識している。その強さです。
分化と統合のもっと先のLL=GGもその連鎖です。分化しているから統合できる。LLだからGGと合わせる。
電話相談
9時15分から10時8分まで電話相談
やる気は出てきた。
歯がとれた
歯の下がやって、抜けました。スカスカです。食べるものがあるかどうか、不安ですね。自分の一部が先に死んだだけのことです。大したことではない。
今日、起きたら6時でした。4時のIさんコールは聞こえたが、5時のアラームは分からなかった。寝るだけ、何か疲れます。背中が痛い。目が下がってきているから、余計そう感じるのでしょう。
目と歯をどうするかです。「目には歯を」
第7章生活編の見直し
今日は第7章生活編です。どういう感じにするかです。生活の見直しと言っても、まあ、さほどの生活はないから、退職後のイメージをハッキリさせましょう。情報センターにさせていくとか。
第7章の結論は軽くします。センテンスも含めて。まあ、自分の生活の事だから、いいでしょう。過去の意味づけをしている感じです。未来から。
ハウスシェアのイメージ
シェアハウスのイメージが多分、違いますね。アパートではないですね。もっと、ドイツ的なアパートを考えないと、ペテルスブルグ郊外の高層アパートになってしまいます。それはシェアではないです。
カーシェアリングと同じようなイメージのハウスシェアのイメージです。どっちかと言うと、イタリアのマルシェみたいなイメージです。
こうなってくると、20年前に考えた生活研究所になってきます。それをやっぱりやっていかないといけない。
シェア自体、環境社会において、生活に基本になります。それを第7章の中に入れ込みます。新しい数学と同じような感じで、社会に図っていけるようにします。その中に、家族のことを入れないといけないけど、これは哲学的な意味で入れるしかないでしょう。リアルな家族は多分できないです。
女性の時代 仕事を楽しくさせる
パートナーの役割は仕事を楽しくさせることです。バックヤードの連中にしても、要件をやらせておいて、聞いてきたときに、イメージを語ることです。あとは、彼らがやればいいです。残業するかどうかは関係ないです。
女性の時代を第8章に入れましょうか。仕事で地域に求めるための女性が必要です。
仕事の仕方そのものも変えていかないといけない。仕事と言うのは聞くということ。それに対して、イメージで応えるということ。その意味では、分化しているモノに対して、統合の一番近いことです。
だから、イメージとしては、男性の問い合わせに対して、それに対して、「そうね。そうしましょう。そうするとこうなるでしょう」という会話から成り立つ。そういう組織です。
Kに対しても、入りたかったら、それなりに努力しなさい。それがASKA的な態度です。シンジとのリエゾンもそこから生まれます。
分化と統合の最小サイクル
分化に対しての統合の一番、小さなサイクル。統合する方は、全体のイメージを持ち、その中の一部を分化したものを導くこと、方向づけること、イメージ化していくこと、そして拡大していくことです。
その分だけ、分化の方はやりやすくなる。自分の思いのままにしていく、自分の興味を拡大していく、色々なところを拡大させていく。ホロン的な集まりにしていく。分化と統合を行うエンジンとしての女性です。
その時に、私の存在は何なのか? 支えるだけではつまらない。そこから何かを得る。ヒントにしていく。そして、カタチを作っていくという存在です。皆が主人公の世界。つまり、未来の姿をイメージして、聞かれた時にそれを応える。それが統合だということを認識している。その強さです。
分化と統合のもっと先のLL=GGもその連鎖です。分化しているから統合できる。LLだからGGと合わせる。
電話相談
9時15分から10時8分まで電話相談
やる気は出てきた。
歯がとれた
歯の下がやって、抜けました。スカスカです。食べるものがあるかどうか、不安ですね。自分の一部が先に死んだだけのことです。大したことではない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 未唯空間中分... | アドルノ・ロ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |