goo

こんなんでよくやれるね。こんなんだからできるんです!

未唯へ。ウエストが減ったのは確かです。このズボンでも入るようになったんだ。

旅行中の15日間は哲学的に生きます。人生60年、結婚31年間の区切りです。何もないところから、何を生み出すかです。基本的にはポメラと未唯空間です。これをやっているうちはバスの中でも、自分にとって、違和感はない。

未唯空間も自分編と社会編はまとまります。自分のことだから。仕事編と社会編はつながりました。社会を考えて、仕事を作れました。残るは数学編と歴史編と本・図書館編です。数学編は、未唯空間の理論化でしょう。いろいろな概念ができてきた。たとえば、Think Globally、Act Globally、支援の循環などです。用語辞典も作りましょう。とりあえずは、様相を説明できるようにします。

歴史編に関しては、グローバリズムからの脱却シナリオです。今度の旅は古代からをつながりと、現代のアテネ、イスタンブールを感じて、ギリシャの方向、トルコの方向を感じたい。

本・図書館編は、図書館クラウドの設計を行い、持っていく先を探りましょう。原口総務大臣までのパスをつけないと。

社会と仕事の関係については、ネットの進化の中で、社会の変化として、①お客様からの発信が増え、それを力にするものが現れる、②電気自動車などで、メーカーの力が減少する、③ツイッターなどのリアルタイムコミュニケーションが力をもつ、④クラウドに変わることで、店舗を直接支援できる。この4つの意味を考えた。①③は市民の行動が活発になることを表している。②④は「使う」ことが力を持ちことを示している。これらはお客様からの発想が、ものが動くことを表している。企業は、支援することで存在理由を示すしかない。

こんなんでよくやれるね。こんなんだからできるんです。また、ヒアリングが気になっています。

なぜ、ヒアリングするかというと、メーカーからの押しつけがバラバラで、店舗に対して、交通整理がされていない。作ってから、使うことを考える、やり方を変えたい。販売店はコストしか考えていない訳ではなく、自分たちのための多くを知っている。

今までヒアリングしたところでは、誰も販売店が何をやりたいのかに関心を持っているところがない。自分たちの企画を実現させるために、販売店に接している。超民主社会では、志が必要です。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« ジャック・ア... ライブラリ_... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (μ)
2010-06-12 20:44:56
そのいい加減さが社会を変えると思いますよ。だけど、孤立と孤独はきついでしょう。このブログも真面目てみたいるのは、私だけだと思うよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。