goo blog サービス終了のお知らせ 

Sunday Songbook #1695

2025年04月06日 | Sunday Song Book

2025年04月06日プレイリスト「棚からひとつかみ」
1. DOWNTOWN / SUGAR BABE 50TH ANN. 4月23日再発
2. SUNLIGHT / THE YOUNGBLOODS "ELEPHANT MOUNTAIN" '69
3. SUGAR BABE (LIVE) / THE YOUNGBOODS "RIDE THE WIND" '71
4. SONGBIRD / JESSE COLIN YOUNG "SONGBIRD" '75
5. APRIL COME SHE WILL / SIMON & GARFUNKEL "SOUND OF SILENCE" '66
6. APRIL LADY / WAX "DO YOU BELIEVE IN MAGIC" '81
7. SPRING IS HERE / THE FOUR FRESHMEN "LOVE LOST" '59
8. いつも通り (LIVE) / SUGAR BABE "1974/04/16 池袋シアター・グリーン"
-------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
番組は大幅前倒しで収録しているそうだ。

・棚からひとつかみ
今週はレギュラー・プログラムの「棚からひとつかみ」。

・DOWNTOWN
達郎さんは1975年4月25日にシュガーベイブのメンバーとしてデビュー。今年デビュー50周年。デビュー・シングルの「DOWNTOWN」は1992年に番組をスタートしたときいちばん最初にかけた曲。リクエストがたくさん届いているそうだ。

・SUNLIGHT
ジェシー・コリン・ヤングが3月16日に亡くなった。享年83歳。ヤングブラッズのメンバーからソロになった。達郎さんは来日公演を欠かさず観ているとか。ヤングブラッズは最初4人組でスタート。途中でトリオになった。この時代の作品が達郎さんのお気に入り。その中から1969年のアルバム『ELEPHANT MOUNTAIN』に入ってる名曲「SUNLIGHT」。

・SUGAR BABE (LIVE)
実はシュガーベイブというバンド名はヤングブラッズの作品から取ったとか。1971年のライヴ盤『RIDE THE WIND』に入ってる「SUGAR BABE」のライヴ・ヴァージョンが達郎さんはすごく好きで、そこからバンド名を付けたという。

・SONGBIRD
ジェシー・コリン・ヤングの1975年のアルバム『SONGBIRD』からタイトル・ソングの「SONGBIRD」。

・APRIL COME SHE WILL
4月なのでこじつけで。サイモン&ガーファンクルの1966年の大ヒット・アルバム『SOUND OF SILENCE』に入ってる「APRIL COME SHE WILL」。

・山下達郎デビュー50周年
達郎さんは今年でデビュー50周年を迎える。1975年4月25日にシュガーベイブのメンバーとしてデビュー。それを記念して4月23日にアルバム『SONGS』の50周年記念盤をリリース。今回はCD、12インチ・アナログ盤、カセットテープのフォーマットで発売。CDのボーナス・ディスクは1994年に中野サンプラザで4日間開催した「TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE LIVE」からライヴ音源を収録。
詳しくは山下達郎50周年特設サイトにて。
https://tatsuro50th.jp/

・今後の予定
来週、再来週は「シュガーベイブで棚からひとつかみ」。その後は久しぶりに「History Of Tatsuro Yamashita」を計画中とのこと。

・TATSURO YAMASHITA MOON VINYL COLLECTION
1983年から1993年の10年分のムーン・レーベルの作品が5月から11月まで一タイトル(一枚)ずつアナログ盤とカセット・テープで再発。これまで2枚組仕様で作ってきたものを1枚ものにしての発売。180グラム重量盤、2025年最新カッティングの限定盤。5月『MELODIES』、6月『BIG WAVE』、7月『POCKET MUSIC』、9月『僕の中の少年』、10月『ARTISAN』、11月『SEASON‘S GREETINGS』の6作品。
詳しくはワーナー・ミュージックの山下達郎サイトにて。
https://wmg.jp/tatsuro/

・souvenir2025 mariya takeuchi live
竹内まりやさんのツアー「souvenir2025 mariya takeuchi live」。4月15日から6月25日まで8都市14公演のアリーナ・ツアーを行う。2014年以来11年ぶりのツアー。ツアーのオフィシャル・グッズの販売がオンライン・ショップではじまってる。詳しくは竹内まりや特設サイトにて。
https://www.mariyat.co.jp/

・『PRECIOUS DAYS』 souvenir edition
竹内まりやさん11年ぶりのアリーナ・ツアー「souvenir2025 mariya takeuchi live」が4月15日から開催される。それにちなんで4月2日に昨年発売されたアルバム『PRECIOUS DAYS』の souvenir edition という新しい仕様が発売された。生産限定盤。

・APRIL LADY
4月にちなんで。最近、達郎さんが買ったやつ。ワックスはニューヨークのファンク・バンド。1981年のセカンド・アルバム『DO YOU BELIEVE IN MAGIC』に入ってる「APRIL LADY」。

・SPRING IS HERE
春にちなんでもう一曲。フォア・フレッシュメンの1959年のアルバム『LOVE LOST』に入ってるスタンダード・ナンバー「SPRING IS HERE」。

・いつも通り (LIVE)
1974年4月16日に池袋シアター・グリーンで行われたライヴから「いつも通り」。シュガーベイブのオリジナル・メンバーによる演奏で、『SONGS』30周年盤に収録されていた。



■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係

2025年04月13日は、「シュガー・ベイブ50周年で棚からひとつかみ」
http://www.tatsuro.co.jp


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。