Sunday Song Book #1416

2019年12月01日 | Sunday Song Book

2019年12月01日プレイリスト「『食事』で棚からひとつかみ」
1. RECIPE(レシピ) / 山下達郎 11月27日発売ニュー・シングル
2. HOME COOKIN' / JR.WALKER & THE ALL STARS '68
3. SOUL FOOD / LONNIE YOUNGBLOOD '67
4. FOOD BLUES / BOBBY BARE '80
5.TOO MANY COOKS (SPOIL THE SOUP) / 100 PROOF "SOMEBODY'S BEEN SLEEPING IN MY BED" '69
6. LUNCH HOUR / RUPERT HOLMES "PARTNERS IN CRIME" '79
7. ORANGE JUICE BLUES (BLUES FOR BREAKFAST) / BOB DYLAN & THE BAND "THE BASEMENT TAPES" '75
8. ドーナツ・ソング / 山下達郎 "コージー" '98
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
6月から続けてきたツアー「PERFORMANCE 2019」は本日12月1日(日)に千穐楽を迎えた。熊本県にできた新しいホール、熊本城ホールのメインホールのこけら落とし公演。

・『食事』で棚からひとつかみ
番組は8月の終わりからリクエスト特集を続けてきた。宇都宮の振替公演以降、十日ほどライヴがなかったので、心の余裕ができたそうで、12月に入ったことだし、今週はなにかやってみようということになったという。先週、ニュー・シングル「RECIPE(レシピ)」がリリース。この曲は木村拓哉さん主演のドラマ『グランメゾン東京』の主題歌。ドラマはフレンチ・レストランのシェフの話なので、料理絡みでなにかできればと思いついたそうだ。1990年代に二度ほど「食べ物」で棚からひとつかみをやったことがあり、そのときはキャンディーとかスープなど食品の曲を選んだとか。今週は「『食事』で棚からひとつかみ」。もうちょっと抽象的な食事一般、食事をテーマにした歌を集めたという。

・RECIPE(レシピ)
11月27日発売になったニュー・シングル。TBS系の日曜劇場のドラマ『グランメゾン東京』の主題歌。主演は木村拓哉さん。

・一日二食
リクエストしたリスナーから「達郎さんのようなお仕事の人は夜遅く寝て昼頃起きてくるイメージなのですがそうなのですか? そうすると一日二食? 気になるので教えて下さい」という質問。
「その通りです。もう遅寝の遅起きです。昨日は5時までこの音の仕込みやっておりました(笑)。一所懸命頑張りました。ですので一日二食です。もう一日二食って、でも本当に40年くらいアレですね。三食やると絶対ブクブクに太ります。のでスイマセン。運動量少ない」と達郎さん。

・HOME COOKIN'
ジュニア・ウォーカーはモータウンを代表するシンガーでもありサックス・プレーヤー。1968年、全米R&Bチャート19位、全米チャート44位の「HOME COOKIN'」。

・SOUL FOOD(THAT'S A WHAT I LIKE)
ジョージア出身のサックス・プレーヤーだけどイースト・コーストで活躍したロニー・ヤングブラッド。1967年のシングル「SOUL FOOD(THAT'S A WHAT I LIKE)」。この前後のシングルはジミ・ヘンドリックスがギターを弾いていることで有名。

・FOOD BLUES
ボビー・ベアは1935年生まれのアメリカでは大変有名なカントリー・シンガー。いわゆるアウトロー・カントリーのジャンルに入る。ウィリー・ネルソンとかクリス・クリストファーソンの系譜に入る人。ボビー・ベアの「FOOD BLUES」はシェル・シルヴァスタインが曲を書いている。この人は絵本作家としても有名で、日本では2010年に村上春樹さんが『おおきな木』を翻訳している。作曲家としてもジョニー・キャッシュが1970年に出した「A BOY NAMED SUE」、スーという女性の名前をつけられたことで人生が狂ってゆく傑作ソングがある。ボビー・ベアの「FOOD BLUES」は1980年のシングル。全米カントリー・チャート40位。歌詞の日本語詞をすべて読んでから曲をオンエア。

・TOO MANY COOKS(SPOIL THE SOUP)
次はR&B。1969年にモータウンのスタッフ・ライター、ホーランド=ドジャー=ホーランドがモータウンを脱退してインヴィクタス/ホットワックスという自分たちのレーベルを作った。そこでデビューしたのがワンハンドレッド・プルーフというヴォーカル・グループ。1970年にアルバム・デビューするが、その前の先行シングルとして初ヒットした曲が「TOO MANY COOKS(SPOIL THE SOUP)」。この曲は後にミック・ジャガーがジョン・レノンのプロデュースで録音したけれど、長い間アウト・テイクだった。ミック・ジャガーのベスト・アルバムでこのテイクが出たとき人気が出た。歌詞の日本語詞を読んでから曲をオンエア。

・LUNCH HOUR
ルパート・ホルムズはイギリス生まれのニューヨーク育ち。1979年のアルバム『PARTNERS IN CRIME』から「LUNCH HOUR」。歌詞の日本語詞を読んでから曲をオンエア。

・クリスマス・イブ 2019 VERSION
今年も12月11日から12月25日までクリスマス期間限定で発売する。既存収録曲に今年はPERFORMANCE 2019からのライヴ音源で「BELLA NOTTE」と「SMOKE GETS IN YOUR EYES」を追加収録。今年はとり・みきさんのタツローくんのグリーティング・カードが封入されている。今年限りの限定。

・LINE スタンプ
とり・みきさんによる描き下ろしのタツローくんLINE スタンプが12月下旬発売予定。詳しくはワーナーミュージックの山下達郎サイトにて。
https://wmg.jp/tatsuro/

・まりやさん紅白歌合戦初出場
竹内まりやさんが今年の紅白歌合戦に初出場することが決まった。「いのちの歌」を歌うそうだ。2008年、NHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌(マナカナ)で、2012年にまりやさんがセルフカバーしている。今回の紅白では「いのちの歌」にまつわるエピソード、そして写真を募集している。募集内容など詳しくは紅白のホームページにて。
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/mariya/

・いのちの歌(スペシャル・エディション)
来年2020年1月1日に「いのちの歌」のスペシャル・エディションが発売されることになった。2012年リリースの初回限定盤に映画『souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜』より「人生の扉」のスペシャル映像収録のDVDが付属している。完全生産限定盤。詳しくは竹内まりやオフィシャル・サイトにて。
https://www.mariyat.co.jp

・ORANGE JUICE BLUES(BLUES FOR BREAKFAST)
ボブ・ディラン&ザ・バンドの名高きアルバム『THE BASEMENT TAPES』(1975年)から「ORANGE JUICE BLUES(BLUES FOR BREAKFAST)」。1967年にザ・バンドが借りていた有名なビッグ・ピンクの地下室で録音された。リチャード・マニュエルの作品。歌詞の日本語詞を読んでから曲をオンエア。クレジットはボブ・ディラン&ザ・バンドだが実質的にはバンドの作品。

・料理
リスナーから「達郎さんは料理するのですか?」という質問。
むかしはカレーを作っていて、自分のスパイス棚もあったそうだが、今は年なので根性がないとか。玉ねぎを一時間以上炒めることで味が決まるけれど、もう体力がないという。

・コーヒー
リスナーから「達郎さんはコーヒーを飲まないと聞きましたが、アルコール以外で飲み物というとなんですか?」という質問。
「お茶はほうじ茶、番茶ですね。あとは中国茶、烏龍茶、要するに東洋茶ですね。紅茶はなかなか入れ方が難しいので。私飲む人ですね。コーヒーも全く飲まなかったわけじゃないんです。コーヒーも昔から比べると飲むことが増えてます。夕方にちょっと眠気が出るときがあるんですよ。そういうときにコーヒーは効きますね。とてもリフレッシュできます」と達郎さん。

・DONUT SONG
1998年のアルバム『COZY』から「DONUT SONG」。

■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2019年12月08日は、「年忘れリクエスト大会」
http://www.tatsuro.co.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sunday Song Book #1415 | トップ | 山下達郎 Performance 2019 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Sunday Song Book」カテゴリの最新記事