Sunday Songbook Playlist

2006年11月05日 | Sunday Song Book

<11月05日プレイリスト>
[ザ・ベリー・ベスト・オブ・珍盤奇盤(^^;)]
みんなひとり/松たか子 11月29日発売ニューシングル
SURFIN' BIRD/THE TRASHMEN '63
赤く赤くハートが/ザ・レンジャーズ '67
ハートを狙い撃ち/有馬竜之介 '69
太陽に抱かれたい/ジョニー広瀬 '67
雪子のロック/藤健次 '67
THE DOCK OF THE BAY/ザ・ボルテージ "R&B ビッグ・ヒット" '68
ラブユー貧乏(ボーカル編)/ロス・プリモス '87
THE OTHER TAPES/CHEECH & CHONG "WEDDING ALBUM" '74
THE OKEH LAUGHING RECORDS '21
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・竹内まりやのニュー・アルバムのレコーディング
先週はスタジオに籠もりっきりだったらしい。次のタイアップが決まり、急ぎの仕事なので「超特急」で作ることになったそうだ。「ほとんど秋の空を見ていない」とタツローさん。

・珍盤奇盤特集
これまで14年間、「Sunday Song Book」を続けてきて、もっと前からだと20年以上ラジオのレギュラー・プログラムをやってきて、いろいろな特集(ドゥーワップとかスゥイート・ソウルとかソングライターとか)をやってきたが、今までいちばんインパクトというか反響が大きかったのは「珍盤奇盤特集」だったそうだ。世の中には古今東西いろんな摩訶不思議な作品がたくさんあって、そういうのを選んで、珍盤奇盤怪盤、抱腹絶倒から怪しげなレコードまで、いろいろとかけてきたが、最近、だんだんネタ切れとなってきて、ここ5年ほど遠ざかっていた。考えたらいままでずっーと20年くらいやってきたので、そろそろアーカイヴというか今までやってきた中から厳選して、「ザ・ベリー・ベスト・オブ・珍盤奇盤」でもいいんじゃないかと。こういうのはほとんど他の放送ではかからないので「べた」というのがありませんので(笑)、これでいってみようと。
「私が今まで20年間、口あんぐり、脱力、驚愕、大笑い、そういうものを20年間いろいろと聴いてきましたが、その中でも私が最も感動した数作を今日は聴いていただきたい。この番組をエアチェックしている方がたくさんいらっしゃいまして、iPod等で電車の中で通勤の時に聴かれる方がいらっしゃると思いますが、明日お聴きになる時はお気をつけいただきたい。ひとりで満員電車の中で、わはははなんてなると、秋口なんで危ない人に見られますのでお気をつけいただきたい」とタツローさん。

・みんなひとり
まりやさんが楽曲を提供するのは広末涼子さんのデビュー曲「MajiでKoiする5秒前」(1997年)以来9年半振りになるとか。まりやさんが作詞、作曲、プロデュースしたそうです。そのお相手は松たか子さん。タツローさんのライヴにもよく来てくれるのだそうだ。「とても清楚なお嬢さん」とタツローさん。
「みんなひとり」は11月29日に発売。フジテレビ系で毎週火曜日に放送されているドラマ『役者魂!』の主題歌。初オンエア。
プロモーション・ビデオは映画『嫌われ松子の一生』の中村哲也監督が撮った。

・SURFIN' BIRD
ザ・トラッシュメンの1963年のベストテン・ヒット。「SURFIN' BIRD」はサーフィン・ホットロッドの異色作。カリフォルニアのグループじゃなくてミネソタのサーフィン・バンド。襟無しスーツのクリーン・カットの4人組のクラブバンド。曲だけ聴くとスキンヘッドのオルタナ・パンク・バンドがやっているようにしか聴こえない。「この人たちがこの音を?」という、このアンバランス差がたまらない。

・アナーキーな作品
ほんとーに面白いのははじめから笑いを取りにいくものじゃありません。本人たちは大真面目にやってるんですけど、それがどっかでズレていて笑ってしまうという。こういうのがいちばんアナーキーな笑いを取る。ふるいにかかって生き残っているのは、そういったアナーキーな作品ばかり。

・赤く赤くハートが
ザ・レンジャーズの1967年の作品。6人組のグループ・サウンズ。この10数年で最も感動した曲のうちのひとつ。こういうのは'60年代のグループ・サウンズが多い。その中でも出色の一作。
リード・ヴォーカル宮城ひろしさんの名演。ザ・レンジャーズは演奏力のあるバンドでクラウン・レコード専属で、泉アキさんの「恋はハートで」とか、そういうバックをたくさんやっている。

・ハートを狙い撃ち
日本の'60年代の珍盤奇盤はクラウン、ミノルフォン、テイチクの三つに止めを刺す。これもクラウン・レコードで、バックはおそらくザ・レンジャーズ。ギターが同じ音をしている。シングルのB面だったがこちらのほうが有名になった。リズムにのってるのかのってないのかわからない。演奏のグルーヴはすごい。褒めてるのか貶しているのか(笑)。

・太陽に抱かれたい
ミノルフォンには遠藤実がいる。これは遠藤実さんの作品。世界的な傑作。ジョニー広瀬さんはどこの誰か全くわからない。作曲は遠藤実、作詞は幸田栄。
「どう考えてもキーの設定がおかしい」とタツローさん。

・雪子のロック
これもミノルフォン。たった33秒のシングル。
藤健次はスリー・ファンキーズのメンバーだったらしい。その後、俳優に転進。
この曲は赤坂泰彦さんに教えてもらったらしい。

・まりやさんの新曲「スロー・ラブ」
フジテレビ系で毎週火曜日の午後9時から放送されているドラマ『役者魂!』の挿入歌「スロー・ラブ」(作詞作曲竹内まりや 編曲山下達郎)はシングルとして12月6日にリリースとなるそうです。来週オンエア予定。
カップリングはピカデリー・サーカスの「ネバー・クライ・バタフライ」のカヴァー。ピカデリー・サーカスがバックを務めている。ピカデリー・サーカスは杉真理、松尾清憲、伊豆田洋之をはじめとするブリティッシュ・ロック好きのタツローさんと同世代のユニット。ピカデリー・サーカスの「ネバー・クライ・バタフライ」は伊豆田洋之がヴォーカル。

・THE DOCK OF THE BAY
グループ・サウンズというのは歌謡曲の世界では鬼っ子が多いので、アナーキーな感じを多聞に持っている。この曲は昔出た『カルトGSコレクション』テイチク編VOL.2に入っていた。ザ・ボルテージはR&Bのレパートリーしかやらないグループ。リード・ヴォーカルの人はR&Bを歌うと民謡になってしまう。「実はちょっと知り合いなんですが」とタツローさん。

・ラブユー貧乏(ボーカル編)
これは最近CD化された。黒沢明とロス・プリモスのビッグ・ヒット「ラブユー東京」の替え歌。

・THE OTHER TAPES
洋楽でタツローさん好みの珍盤奇盤というとチーチ&チョンに止めを刺す。チーチ&チョンでいちばん好きなのが『WEDDING ALBUM』。
チーチ&チョンはプエルトリコとチャイニーズの二人組。ブラック・ユーモアとドラッグ・ネタで一世を風靡した。
「THE OTHER TAPES」はバイク事故で怪我をして包帯をグルグル巻きにされる。やがて直って包帯を取る...というサディスティックな内容だそうだ。

・THE OKEH LAUGHING RECORDS
オーケー・レーベルから1921年にリリースされた、ただ笑ってるだけのレコード。

■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM「山下達郎サンデー・ソングブック」係

■今後の予定
11月12日は、「棚からひとつかみ+リクエスト」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする