お正月から時間を見つけてずっと『LIVE AID』(DVD)を見ていた。この週末でようやく見終えたが、ボーナス映像はまだ。
20年前はリアルタイムで見ていたはずだがもう全然覚えてない。ブームタウンラッツとコステロとブライアン・フェリーは記憶に残っている。当時録画したビデオも残ってないはずだ。コステロの時は日本のスタジオで南こうせつが解説したのを思い出した。ブライアン・フェリーも若い。今の僕より若いんじゃないか?
ロンドンのウェンブリー・スタジアムが最初にはじまって、それからアメリカのフィラデルフィアへ。イギリスの放送は音波障害?などもあってやや不満が残る。しかしアメリカはすごい。新春放談で大滝詠一と山下達郎が話していたが、アーカイブとして伝える役目を十分果たしているので驚く。
ただパフォーマンスはイギリス側のほうが義援金の呼びかけをしたりして、チャリティーのためのコンサートというスタンスが鮮明だ。フィラデルフィアはお祭りみたい。
さて、これが僕の世代のウッドストックだと思うのだが、エチオピア難民は救済されなかったようだ。このDVDの収益は寄付されるということなので、あらためてその問題について考えて見たいと思う。
ベスト・パフォーマンスはU2かな。CS&Nの「ティーチ・ユア・チルドレン」もよかった。すごいのはフィラデルフィアでこの曲がオーディエンスによって大合唱となったこと。音楽が文化として定着しているのがうらやましく思った場面だった。
20年前はリアルタイムで見ていたはずだがもう全然覚えてない。ブームタウンラッツとコステロとブライアン・フェリーは記憶に残っている。当時録画したビデオも残ってないはずだ。コステロの時は日本のスタジオで南こうせつが解説したのを思い出した。ブライアン・フェリーも若い。今の僕より若いんじゃないか?
ロンドンのウェンブリー・スタジアムが最初にはじまって、それからアメリカのフィラデルフィアへ。イギリスの放送は音波障害?などもあってやや不満が残る。しかしアメリカはすごい。新春放談で大滝詠一と山下達郎が話していたが、アーカイブとして伝える役目を十分果たしているので驚く。
ただパフォーマンスはイギリス側のほうが義援金の呼びかけをしたりして、チャリティーのためのコンサートというスタンスが鮮明だ。フィラデルフィアはお祭りみたい。
さて、これが僕の世代のウッドストックだと思うのだが、エチオピア難民は救済されなかったようだ。このDVDの収益は寄付されるということなので、あらためてその問題について考えて見たいと思う。
ベスト・パフォーマンスはU2かな。CS&Nの「ティーチ・ユア・チルドレン」もよかった。すごいのはフィラデルフィアでこの曲がオーディエンスによって大合唱となったこと。音楽が文化として定着しているのがうらやましく思った場面だった。