津々堂のたわごと日録

わたしの正論は果たして世の中で通用するのか?

■熊本の「桜の井戸」

2024-03-27 08:36:49 | 熊本

 熊本市中央区の上通郵便局の前の通りをかっては「桜井町」といった。
藩政期は武家屋敷が並んでいたから町名はなかったが、明治13年に至りこの名がついた。
上通郵便局の前にあるセントラルマンションの前庭に「桜の井戸」があり、この井戸に由来して町名となった。
清正が軍備のために掘ったと伝えられるが、一方では茶の湯の井戸で誰もが使用することはできなかったとも伝えられる。
屋敷内に桜の木でも植えられていたのだろうか。
「桜の井戸」の命名の由来はよくわからないが、案外先に書いた清正の江戸屋敷の「桜の井戸」からきているのかもしれない。
清正公死して、江戸と熊本に「桜の井戸」を残した。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■加藤清正の江戸屋敷と「桜の... | トップ | ■立石合戦記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熊本」カテゴリの最新記事