10月21日
今日もいいお天気のようだ。
そうだ、日の出を撮ってみようと思ったが
今朝は霧・・・・・
カメラを持ってコロと散歩に行った。


こんな蔓の草がコロちゃんの好物?

今日は11時「なんば」に集合、 S化学3人娘(元)が会う日。
先ずは食事・・・・・
なんばパークスの7階で食事、映画は8階
和、洋、中 何にする?・・・・で今日は和食に




12時45分の映画に間に合うように、食事を済ませて、
8階の映画館に・・・・・・
「シルバー3枚」身分証明は?と言われなかった。
「私達シルバーに見えたんだ」と・・・・・。
「送り人」を見た。
感想は??
「送られ人」になる日の参考のため・・・・・ですぅ。
「それから同窓会に着ていく服が欲しい」と云うsakkoに付き合ってくれて
高島屋へ・・・・・
そういいながら3人とも靴を買ったり、ジャケットを買ったりで
お買い物を楽しんだ。
その後ケーキセットを食べて

「日が短いから夕方いそがしいね」
「次はクリスマスね」といって別れた。
食事して映画見て、ジャケット、セーター、ブラウスとちょっと浪費の
日であったが、たまにはこんな日があっても「いいのだ~~
10月22日
やっぱり山から日が昇るのを撮りたいと6時半カメラを持って堤防に。

柿も順調に乾いている。

キジバトの赤ちゃんも順調に
キジバトの赤ちゃんは順調に大きくなっているが
今日は親鳥を見かけなかった。

キジバトの巣は・・・・・
青い台に登ってキジバトを撮影。

そしてsakkoは
白玉の 歯にしみとほる 秋の夜の
酒はしずかに 飲むべかりける

今宵はどのグイ飲みがいいかな~・・・・・
なんて大酒の飲みのようだが、梅酒の新酒のお味見なのさ。
年代物の梅酒を飲んでいるが、新酒もあっさりしていておいしいな。
秋の夜長
なんだかしんみり・・・・・