goo blog サービス終了のお知らせ 

お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

昨日からseesaaへ引っ越し作業してます

2025-05-11 10:13:07 | 出来事や思う事 お勉強

https://onabenabe.seesaa.net/

こちらへどうぞ○┓ペコ

 

今の所07年の気に入った記事だけ抜いています

だから殆どの記事は捨ててます(*´艸`)プフ

一括での引っ越しは安心してゆっくりする事にします…(UU)

多数のブロ友さんが はてなに移行されているので

私も行くぅぅと思ったけれど 弾かれました

((T_T))ウウウッ(((ToT)))ワァァーン

よほどの不審者と見えるようです(ノд-。)クスン

 

私はseesaaで仕事ブログを持っていますので

当然不審者扱いはされず何の問題もなく

引っ越しができました

 

それとこちらのブログはコメント自由です

他所に引っ越しされたブロ友さんに

せめてコメントは入れたいじゃないですか!

まだ時間はあるので対策を練る事にします!

 

ではでは ≡≡ヾ(●´ω`)┌ο ドドドドドドドド~~~

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シチュー→グラタン→コロッケ

2025-05-05 20:12:35 | 出来事や思う事 お勉強

娘はホワイトシチューが大好き!

よく作るんですよ 私も考えなくていいし(*^m^*) ムフッ

残ったシチューはグラタンに

これも必ず作ります 私も考えなくていいし(*^m^*) ムフッ

 

大体ここで捌けてしまうんですが

量として余る事もある・・・・・・( ̄~ ̄;)

 

今日はこれに冷蔵庫のあまりもの

例えば かにかま 毎朝食べている茹で卵 ハム

そしていつまでも残っている酒のアテのタラのつまみ

タラは乾燥しているので少し湯に浸けてふやかしました

 

これをグラタンのあまりに混ぜ込んでフライに・・・

もう手がべとべとで嫌な作業ではありますが・・・

捨てるのも悔しいし チーズも混ぜ込んで

まだ残っているパンの耳をパン粉にして

何しろ材料が材料でまずいわけがない┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

ソースも不要で(*`д´)b OK!

 

サラダも人参を使いたいので

初めて作った キャロットラペ(・∀-)b⌒☆

材料(2人分)

・にんじん……3本(300g)
・ミックスナッツ……6g
・ドライクランベリー……5g
・お湯……適宜 (ドライフルーツを戻すため)
・塩……小さじ1/4杯
a. 白ワインビネガーまたはレモン果汁……小さじ1杯
a. メープルシロップ(砂糖でも可)……小さじ1/2杯
a. オリーブオイル……大さじ2杯
 
レシピに書いていたけれど ナッツ類は省略!
 
人参を薄切りにして塩で和えておいて
5分置いて
aを3種類を混ぜ込んだだけ
 
 
和風にシソの粉末やら すりごまやら塩昆布を載せて
 
3段階も経過させたレシピはそれなりにおいしかったですよ
 
何たって SDGs!!
 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は和食

2025-05-03 22:38:52 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻

サワラが安かったので塩焼きにしました

でも塩焼きだけってわけにもいかないので半日考えてしまいました

買い物に行くのも最近はあまり出ないので

とにかく冷蔵庫をあさってました

 

ブロッコリーはいつも小房に分けて冷凍しているので

凍ったままフライパンにオリーブ油を加熱して

塩を振って蒸し焼きにしてます かにかまとゴマを掛けました

 

他にあるのは長茄子が1本 豚こまが少しだけ

茄子は切っておいてレンチン30秒 (テレビで習った)

こうしておくと油を吸い過ぎないそうで・・・

 

作った事のないものは勇気が必要ですね

おバカが豚こまを冷たいままの鍋で煎り付けたら 

底にくっついた(`-´;ちっ。。。

先に茄子をごま油で炒めた方が早かったのに^^;

 

それと思いついたのは長い事ヒジキとご無沙汰で

これを2~3分ぬるま湯でひたひたに戻しておいて

豚肉と茄子とを炒めた時に戻し汁を漉して一緒に炒めました

出汁と戻し汁をその後鍋に足して 酒と砂糖大さじ半杯で煮たたせ

汁がなくなった辺りで醤油を適量回しかけました

なんか映りが真っ黒ですみません(;-_-)ノ(;-_-)ノゴメンナサイ

非常においしかったです!リピ決定!

 

サワラの左上には長芋を切ってありますが

食べ始めた頃に娘が持ち帰ったイクラを掛けて食べました

時々こんな飛び入りがあるのがかなり楽しい^^

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今月のこれまで料理」は一応終了させていただきます

2025-05-01 23:10:26 | 今月のこれまで料理

毎月の末に書き続けていた「これまで料理」は

ブログが無事に引っ越しできたら再開する事にしました

 

なーんてね(・┰・) エヘッ

実は月が変わった事に今朝気が付いたんです

(*Φ艸Φ)はっ!!

書いてへんやん!!(/д\*)キャン♪

 

それもあるけれど なんだかここが終了と聞いて

半分気が抜けてしまっています(〃_ _)σイジイジ

ホント 最近夜の食生活が変化しているのと

それと女二人になって気が完全に緩んでますコソーリ┃ω・`)ノ

 

今夜なんて娘が取り寄せたラーメンでした

まあ湯を沸かして麺を茹でてというタイプの物だったので

まだ許せたんですけどぉ・・・

とにかくつまらないなあって感じですε-(ーдー)ハァ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする