お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

奇跡か!( ▽|||)サー

2021-10-08 08:48:35 | 鶏肉

やっぱり書き忘れそうになっている私Ju.u;し

どうしてこうも記憶が悪くなってるんだか(/・_・\)アチャ-・・

写真を撮ってまだ1週間も経ってないのに♪~( ̄ε ̄;)

ちゃんと以前作った記事のURLもメモに起こしているのに♪~( ̄ε ̄;)

やっと今朝思い出したもんね(/・_・\)アチャ-・・

作った日もわからないので画像のファイル情報で

1週間前ってわかった(-_-; ン~

 

で 何が奇跡かというと・・・

もう軽く3年は作ってなかったというのに

私がタンドリーチキンを作ったけど あんたも食べる?

と娘に言うと 目を丸くして

(y゜ロ゜)yェェェェ・・・うそぉぉ!

私も昨夜仕込んでおいたんだけど!ヒェー(゜ロ゜ノ)ノ

 

最近娘は食の自立をしているので敢えて否定しません

もう40近くなる娘が上げ膳据え膳って (´゜д゜)(゜д゜`)ネ━━w

職場で散々作っていて まだ家でも作るって

かわいそうと思って私が作ってたけど さすがに考えたんじゃない?

って事で娘もあれから3年経って急に作る気になったようで

これを奇跡と言わずになんと言うでしょう・・・( ̄ー ̄ )

この日の盛り付けは見た目ぱっとしないけどねえ^^;

下に根菜類を炒めて上にタンドリーチキンを乗せています

以前作ったものが→こちら

ヨーグルトとカレー粉に浸けこんでおいたらいいだけで

こんなに手間不要のものもありません

私は肉に白く被る程度のヨーグルトにもちろん塩コショウ

カレー粉はあえて使わずに いつも焼うどんとして使っている

ガラムマサラやらコリアンダーやらクミン粒を振りかけて

それに黄色い色をつけるのにターメリックを足しました

要するにちょっと香りがつけばいいんですし^^

以前はレシピを詳しく書いていますのでそちらもご覧ください

 

昨夜はいつもの焼うどん鯖缶版を作って 残っていたタンドリーチキンを

付け合わせに出しました

味としては重複するけれど 7~8個だけしかなかったので

ちょうど飾り程度の量でよかったです

 

今日あたり浸けこんでおくと土日は楽をできますよ(--L_--)ニヤリ

いかが?( ^∇^)σ)゜―゜)プニッ

 

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れそう^^;なので | トップ | 棒餃子の皮を見つけたんです(... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2021-10-08 09:53:27
タンドリーチキンっていいますか。これに似たものは時々作りますが
私のはヨーグルトが入ってなかったわ。今度ヨーグルトを入れてみましょう。
国産牛はなかなか買えないので 最近のわが家の肉料理というと鶏かブタです。

焼うどんは大好きで コシのある生麺はいつも冷凍してあります。
鯖缶入れますか?鯖缶ならあるので作れます。
Unknown (りろりん)
2021-10-08 10:02:10
おはようございます(*^^*)

今日も良いお天気で!今鞄教室に向かう電車の中です。
タンドリーチキンって そんなに簡単に出来るんですねΣ(゚Д゚)スゲェ!!
私は 特別なスパイスが要るのかと思って 素なるものを使ってましたわ!
今度から自分で作ってみよう
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ヨーグルトとカレー粉は有る。
クミンシードなら有る。
これで出来る?
簡単は嬉しい (みーばあ)
2021-10-08 10:02:44
タンドリーチキン
なんだか手間暇かかりそうって感じだけど
肉を調味料に漬け込んでおくだけなんて言うのは良いですね~
鶏肉の利用が多い我が家です
向きですね~
くりまんじゅうさん (キミコ)
2021-10-08 12:09:38
v( ^-^(ё_ёゝ・・・・こんちわー
一番乗りコメントありがとうございます

我が家だって鶏か豚ばかりです
だってたんぱく質としては変わりませんもん
v( ^-^(ё_ёゝネー
ヨーグルトが入ることで肉が格段に柔らかくなりますし^^

焼うどん スパイシーで東南アジアテイストで
すごくお気に入りなんですよ(*`д´)b OK!
りろりんさん (キミコ)
2021-10-08 12:14:46
Hello♪|///|(。・ω・。)ノ|///|ヴィーン♪
二番乗りコメントありがとうございます

今頃はカバンを作っている?それともお昼?
この頃はなんでも「素」が売ってますけどね
これに関してはもったいないと思いますねえ
材料が揃っているなら作るしかないー^o^♪
クミンシードは使い過ぎると臭い感じがします
他のスパイスより強いんでしょうね
思っている量の半分ほどで大丈夫かも
時々入れすぎてしまうんですよ(^m^;
みーばぁ様 (キミコ)
2021-10-08 12:16:56
ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ
いつもコメントありがとうございます

カレーとかお好きなら多分喜ばれると思いますよ
お肉もヨーグルト効果で柔らかいし うちのだんなのように
入歯でも簡単に嚙み切れますから
まあ一度とにかくお試しくださいね♪~
今日は! (みのこ)
2021-10-08 17:29:01
タンドリチキーンではなく適当に似た料理は作っていましたがヨーグルトは使わなかったです。
ヨーグルトはお肉を柔らかくするのですね。

話が変わりますが昨夜当方大きな地震が有りました。
昨夜は22時からNHKの「SONGS」司会が大泉洋さん昨夜のゲストが山崎育三郎さんでした。素敵ですよね。山崎育三郎さんと平原綾香さんのデュエットが有りました。その時フット思いました。キミコさんって平原綾香さんタイプかな?それとも高橋真梨子さんタイプかな?・・・その後大きな地震が来ました。
焼うどんに (ぐり)
2021-10-08 20:04:54
サバ缶ですか
サバ缶あるのです
やってみたいです
タンドリーチキンどうもうまくできません
ガラマサムラあります
肉料理には使いますカレーとかにも
最近アマゾンで大きいのをド~ンと買いました
だって以前あったスーパにないのですもの
みのこさん (キミコ)
2021-10-08 20:50:37
.。o○こ.。o○ん.。o○ば.。o○ん.。o○わ.。o○
いつもコメントありがとうございます

タンドリーチキンはヨーグルトがないと
その料理名にはならないのではと思われます
今度お作りください
だんな様にはもも肉は大丈夫ですか?
胸肉で十分おいしいですよ

昨日の地震驚きましたよ!
地震規模としては3年前の大阪の地震と同じです
でも大都市ですからねえ
都庁が画面に映っているのをみて思わずみのこさんは?
と叫びそうになりました┴┬|ョД゚ll)))怖ァ...
ご無事かと思わずブログに安否を問いたかったですが
そこまでの地震ではないと思って止めました^^;
ご無事で何よりでした(;´▽`) ホッ

平原さんの声 あれは彼女の自然の声ではありません
わざと胸に落としていて聞いていてしんどいです
歌手ですから言われたらやるしかないでしょうから・・・

私の声はソプラノとしては太めの声ですが 地声は低めで
話し声との乖離があるようでよく先生に驚かれていました
ちゃんと4オクターブ使えるんですよ♡( ̄▽ ̄)おほほほほ
ぐりさん (キミコ)
2021-10-08 20:55:44
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w コンバンワー
いつもコメントありがとうございます

醤油味の焼うどんなので鯖缶はぴったりですよ
具は炒めておいて缶の汁で味をつけておきます
一度皿に移すか別鍋でうどんを焼き付けて(調味料をここで振り込んで)
焦げ目がついたところで具と鯖を合わせて混ぜます
後は醤油味やら中華調味料を混ぜて出来上がりです
干しエビやショウガがとてもよく合いますよ
作ってみてくださいね
ほのかに東アジアの香りが立ってソース味とはまた違うおいしさです

コメントを投稿

鶏肉」カテゴリの最新記事