ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

大田原結果

2005-11-26 18:06:46 | スポーツ

遅くなりましたがラップは以下のとおり

5k     24:51
10k    24:53
15k    25:40
20k    25:32
25k    25:13
30k    26:18
35k    29:13
40k 33:38
2k     17:05
 3時間52分44秒

10月の半ばからどうも持久力がなくなって、5k、10kともに遅くなってきて、最後の30k走をやった頃には、これでフルマラソンが走れるのか!という調子になってしまった。インターバルのような短い距離は元々得意な距離なのでそれほどの落ち込みがなかったが、ロングがまるで力が抜けてしまった。
大田原の直前の走りでもスピードが乗らなかったので、こりゃ3:45でゴールできたらオンのじだと思って大会に臨んだ。
調子がわかっていてフルマラソンを走るのは初めて!
大田原フルマラソンはハーフを2周するので途中で止める手もあるけど、出る以上遅くても完走を狙っていきました。

5kまで:スタートして後ろのほうにつけていたが、南蛮連合の初フルの女性陣と5kを25分ペースで走っていると、後ろから声が、、。小虫さんだったが、挨拶もそこそこで、調子良さそうに人ごみをぬって走り去って行きました。しばらく行くと南蛮の女性陣にもついていけなくなり早くも一人旅。
10kまで:体が重くこのペースで行こうと確認。
15kまで:さらに足が重くなってきた。給水はチョーブに入ったスポーツ飲料なので、とても飲みやすい。コップじゃそうはいかない。
20kまで:スピードはないけどそれほど疲労はない。1周まわって仲間の所で応援を受ける。「帰ってこいよー」「だいじょうぶかー」まだダイジョーブだ。
25kまで:平坦になったので少しスピードアップ。これがいけなかったかもしれない。後ろからsatohiが抜いていったが追いつかない。satohiは元気に走り去り初フルを3:39でゴール。
30kまで:ペースダウンが始まった。
35kまで:どんどん遅くなって45分には間に合いわなくなる。
40kまで:もはや歩くスピードと変わらない。
42kまで:歩くのとドッチが、、。

今回の調子悪さは、右ひざに違和感を感じ、10月に走行距離を落としたのが原因かもしれない。夏場の走り込みからスピードへ移行が出来なく両方でダウンしたようです。今ひざは痛くないので練習再開には支障はない。体力から作り直しだ。

南蛮連合のメンバーは塩原温泉の古い温泉宿、清琴楼に泊まってドンちゃん騒ぎ。露天風呂で混浴はもちろん、裸で冷たい川を泳いだりタイヘンな騒ぎ。
なんでも可笑しな会話が翌日あったそうだ「How many ち×ちん did you see?」「Many many ち×ちん 」、りえどん日記より
10Km 26/630   Anthony 00:33:00
10Km 79/630   Bob P 00:38:01
10Km 85/630   Fabrizio 00:38:11
10Km 144/630 Jim ?? 00:41:27
10Km 157/630 Shiba 00:42:10
10Km 190/630 Gareth P 00:43:17
10Km 248/630 Hara T 00:45:30
10Km 293/630 Chiba K 00:46:55
10Km 319/630 Yuka K 00:47:59
10Km 366/630 Mami S 00:49:27
10Km 455/630 Yumiko S 00:52:31

マラソン Yoshida 02:52:46
マラソン 74/737 7 Steve L 02:54:47
マラソン 133/737 Clin F 03:03:06
マラソン 208/737 Stuart M 03:12:49
マラソン 355/737 Akira H 03:26:01
マラソン 445/737 Mika K 03:34:26
マラソン 497/737 Satohi N 03:39:33 (初フル)
マラソン 529/737 Keren M 03:42:04
マラソン 558/737 Rie O 03:44:48 (初フル)
マラソン 642/737 Shoji S 03:52:44


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太田原マラソン | トップ | 歌舞伎町シノギの人々 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうも、お疲れさまでした。 (うっちー)
2005-11-26 19:14:31
どうも、お疲れさまでした。

レース前から調子が悪いってのは、ありますよね。
レースにピークを持っていくことの難しさを感じます。
でも、後遺症がなくて何よりでした。

膝の違和感は、放っておくと意外にしつこいので、
(僕は2年間悩まされました)
治療院で見てもらうのをお勧めします。
(これまた腕の善し悪しが難しい。)
返信する
ラップを見ると30K以降の苦しさがよく分かりま... (ひろ009)
2005-11-26 20:40:50
ラップを見ると30K以降の苦しさがよく分かりますね。
40Kからは地獄でしたか。
それでも手堅くまとめられたのはさすがです。

大田原フルマラソンはハーフを2周だったんですね。
不調のときは精神的にかえってキツそう。。。

私の場合、
左膝の内側に痛み → 靱帯損傷 → ふくらはぎ肉離れ → 内側半月板損傷 となってしまったのですが(この順番に意味はないかも)、気をつけるにこしたことはないですね。

私は絶対的な脚力をつけるところからやり直しです。
返信する
はじめまして。ブログへのご訪問ありがとうござい... (nobu)
2005-11-26 21:46:49
はじめまして。ブログへのご訪問ありがとうございました。記事をいくつか見ていただいたようで嬉しいです。
マラソンをやってらっしゃるなんてすごいですね!でも、黙々と山頂を目指して歩く山登りとどこか共通するところはあると思います。
こちらの方は、週間でぼちぼち更新していますので、また、気が向いたら遊びに来てくださいね。
返信する
大田原お疲れ様でした。 (そよ風)
2005-11-26 21:53:41
大田原お疲れ様でした。
shimoさんも調子を落としていたんですね・・。短い距離はゴマカシが聞いても長い距離はやっぱりダメですよね、と考えると膝の状態があまりよろしくない私も明日のつくばはコワイですが、克服することを祈って頑張ってきます♪
返信する
その節はゆっくりとご挨拶も出来ずすいません。あ... (小虫)
2005-11-27 13:11:51
その節はゆっくりとご挨拶も出来ずすいません。あんまり誉めていただいたのでもじもじしてます。いつかお会いできるかな~と思っていたのが適って、嬉しかったです。
余談ですが、今回のshimoさんのゼッケンを、私は「ナッツ鬼」と語呂合わせして覚えていたのでした。
返信する
うっちーさん (shimo)
2005-11-27 18:12:56
うっちーさん
ゆっくり走っていたから、後遺症はありません。
今日、久しぶりに陣場~高尾を走っても膝がなんともなかったから、ひと安心でした。
返信する
ひろ009さん (shimo)
2005-11-27 18:22:19
ひろ009さん
40k過ぎはタイム制限があるんで、交通整理のおまわりさんやドライバーに、感謝しながら走り歩いていました。
ハーフを2周のフルは走ってみると、わかりやすくて良いですよ。コースを覚えているのでペース配分がしやすいです。どこを通るとバナナをくれる人が立っているとか、当てにできました。いなかったらショックは大きいでしょうけど!
返信する
nobuさん (shimo)
2005-11-27 18:35:11
nobuさん
旅とか旅行をしなくなって久しいです。
どっかに行く時は、ランニングの大会だったり、山岳合宿だったり、宿坊に泊まってお勤めだったり、カメラを担いでこのカット○○円と皮算用、チョットせわしないなーて最近感じています。
山もフツウだったら登山でしょうが、ランニングシューズを履いてストップウォチ片手じゃ、おちおち景色を見る暇もない。足元の岩と木の根っことニラメッコばかりです。
でも、またゆっくりした旅もしたくなりました。
nobuさんのレポート楽しみにして、旅の参考にさせてもらいます。
返信する
そよ風さん (shimo)
2005-11-27 18:42:00
そよ風さん
ツクバの結果は出ているでしょうけど、膝や足低部、靭帯はランナーだったらひやひやもんです。
若けりゃごまかしが効くけど、市民ランナーはプロじゃないんだから、根を詰めないのがいいのかもしれません。
返信する
小虫さん (shimo)
2005-11-27 18:54:43
小虫さん
ハセツネの練習は、読んでいて感激ものでした!
アレだけやれば全ての距離で強くなります。
夜目も遠目も練習の成果できくようになったんじゃあーりませんか?
小虫さんとbooさんのゼッケン番号は私も控えていて、ウエストポーチに入れてあったんです。
カメラも持って行こうとしたら、南蛮連合の仲間から「shimoさんレースを投げないで下さいと」注意されて断念。
今は完走がやっとでカメラなど取り出す余裕はなかったでした、、、ハイ。
小虫さん、どこかの山でお会いすることを楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事