ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

ラブ・ジャンキー

2007-02-28 12:58:34 | 本と雑誌

070226r1かなり以前に書かれた本ですが、性のモラルを突きつけた本だと考えられます。

性癖はいろいろあってもいいけれど、どうなんでしょう、人生がそれだけじゃつまらなそうです。

家田荘子さんは極道の妻が大ヒット、ノンフィクション作家として、突っ込みがすばらしい。相当危険な取材があったと思うけど、まず、ご自分の危機管理が出来なきゃね、、。。

海外には20ヶ国ぐらいは行きましたが、縁がないのか東南アジアのタイには行ったことがない。バンコックのカオサン通りの話も良く聞くし、バッポン、などなどの話も聞くが、沈没している日本人を聞くにつれ、人に何かをしてもらうことに慣れた、頼り本願な生活は、私はキライだし縁がなかったので当然かと思う。今後もあまり縁がない地域のようです。でもこの本に書かれているだけではなく、タイにはもっと他の面(いいとこ)もあるのでしょうね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇居LSD25km | トップ | 買い物ジョグ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は、トラックでお会いできませんでしたね。 (にんにく主将)
2007-02-28 22:48:13
今晩は、トラックでお会いできませんでしたね。
この正月明けにタイに行ってきましたが、なかなかエネルギッシュで楽しい場所だと思いました。物価が安いので、長期滞在で楽しむにはいいとこlろのように思います。「ラブ・ジャンキー」って本は全く知らないのですが、今度読んでみます。
返信する
個人的にはI love Thailand!! 物価は安いし、人も... (aya)
2007-03-01 11:42:57
個人的にはI love Thailand!! 物価は安いし、人も親切,料理は美味しいので大好きな国の1つです。パッポンにも以前行った事ありますが好きではないですね。日本人向けのナイトクラブなどあり、それだけ目当てに行く日本人男性がたくさんいるようです。。飛行機の中で平気で売春婦の話をしている最低日本人男もいました。気分悪くなります。行くのは自由ですが公共の場で平気でそういう話をする日本人男はモラルが低すぎる!パッポンには社会復帰できない日本人、外国人も多いのですよ。タイに限らず香港、中国でも日本人駐在員が夜な夜なフィリピンパブ、中国人クラブなどで
はしたない行為をしているようです。。。特に銀行員はヒドイらしい。。。
返信する
きんにく主将さん (shimo)
2007-03-01 11:56:01
きんにく主将さん
もしやのナイトクラブかよい、、、、?
この本の家田さんは、基本的にタイの風俗を取材しているから、どうしても暗部ばかり目に付くんでしょうけどね。
東南アジアで、沈没している日本人のことは、他の人からも聞きます。沈没じゃなくてバリバリ働いてれば良いんだが、どこでも、、。
返信する
ayaさん (shimo)
2007-03-01 12:09:28
ayaさん
むろん、タイにはいい所があると思います。穏やかな国民じゃないかと想像しているんですが、この本に書いてあるような風俗店がある場所にあるんでしょう、、。新宿の歌舞伎町だって、その最たるところですから。中国ツアーでもそういうことは聞きます。ようするに、お金を持ったオヤジ(日本人に限らない)が物価の安い、人件費の安いところで羽を伸ばしているんでしょう。最近は金満中国人がロシアに行っているそうでしょう、、、。
暗がりのことだから、公のところで公然と話さなきゃいいだけなんだと思うけどね。
貧しいということは、辛いことだなーーー。でも、貧しいと思いがなきゃ、何も他人と比べることがなきゃ、すごくハッピーなんですがね。人類は昔は、今に比べりゃずっとささやかに生きていたんだから。
ハシタナイのは銀行員、教職あたりでしょーーー、旅行会社の人も言っていました、、。なにかなーーー。
返信する

コメントを投稿

本と雑誌」カテゴリの最新記事