ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

神田川の桜、思い出橋から江戸川橋まで

2020-03-28 12:00:55 | 植物

近くの神田川の桜を見に行きました。

花見宴会はしません、このご時世ですから。

小滝橋にある讃岐屋(創業100年の寒天屋)は外まで行列していた。でも外の非毛氈の縁台には誰も座っていなかった。風流なのにねー。

ここの蜜豆を食べたかったが、ほかの日にします。

都電の思い出橋近くです。

それなりに散歩がてら桜見物しに来る方はいるけど、目黒川の大混雑とはほど遠い。

普段の神田川は清流とは言えないもの、、、。

桜の季節だけ注目されます。

神田川は昔はどぶ川だったけど、だいぶきれいになりました。大雨が降ると良く氾濫して、床上浸水して大騒ぎだった。それで山の手と神田川沿いの土地の値段が違った。高台には銀行系の社宅があって、川沿いには鉄工所や職人さんが住んでいた。ちょっと前、小学校の同窓会で、お前ら崖の上に住んでいる者は知らないだろう、、、と言われて、びっくりした。そんな崖の上と下なんて考えてもみなかった。子供のころ当たり前だと思っていたことが、時と場所を変えたら、当たり前じゃなかったことに気が付かされた。

神田川は江戸時代からあったようだけど、底さらいして深く掘っている気がします。硬い岩盤が縦に残っています。

岩盤の固いものは鉄の刃がたたないといいます。

それくらい固いと爆薬でも難しそうだ。

爆薬だと他に影響が及びますから。

神田川は井之頭公園内に湧き出た池が源泉です。

そこから都会なので護岸がコンクリートで固められているけど、それなりの水量があっておつなものです。

昔に比べると水質が良くなった。

それに大雨でも氾濫しなくなった。

同じように小金井公園からは妙正寺川が流れ出て、善福寺からは善福寺川が流れ出ています。

それらは今でも大雨が降るとけっこうやばいことが起きます。治水工事がまだ必要なんでしょう。でも私らの子供のころに比べたらえらく安全になりました。

 

神田川で桜見物が一番多いのは江戸川橋のあたりかな。

あとは思い出橋、小滝橋あたりです。

わりかしトイレもそこそこ点在しています。

肥後細川亭園です。

無料で見学できるので、ぜひ行ってみてください。

神田川の岩盤の固さが、、、感じられます。

治水工事を請け負った人は苦労しただろう。

例年だと江戸川橋の公園はにぎわうのだが、コロナ騒ぎで人が少ない。宴会している方もいなかった。

ということで、、、外国人も見かけなかった。

自転車で見回って、なるべく人混みには近づかなかった。東中野から江戸川橋まで往復で10kmぐらいでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする