館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

芋掘りでしょ!秋の畑。

2006-11-01 07:08:57 | 僕の菜園
秋は芋堀りだね。

サツマイモも作ったことがあるが、蔓がはびこりすぎるので、耕地面積の少ない、僕の畑には向かない。

畑の芋は「サトイモ」「やつがしら」「自然薯」である。

本日は、サトイモの初収穫である。



道具・鎌(葉っぱを切るのだ)・スコップ・バケツである。



葉を切り落として、スコップで、1株掘ったのだ。



ニョロニョロ付いている、根っこをむしって、サトイモの小芋をより分けます。

ちなみに、親芋は「ゴリゴロの食感」で、美味しくないので、食べません!



掘りたては、アクが少なく、甘いのである。

煮っ転がしだあ~

大好きだ~

まだ、初物なので、お子ちゃまも、盛んに食べるのだ!競争率高し!

今度は「けんちん汁」を作るのだ!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の育った音楽・Cの仲間達... | トップ | 拾遺物語・秋の味覚編その3。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしも (Lady E)
2006-11-01 08:08:22
オ寒さんちのお子ちゃまになりた~い!

掘りたてのサトイモって一体どんな味なんだぁ?
返信する
けんちん汁 (岡花見)
2006-11-01 08:53:00
けんちん汁大好き~。
お蕎麦を入れて、けんちん蕎麦も大好き~。
返信する
サトイモ (賽目)
2006-11-01 13:53:13
サトイモは大好物で、この時期、毎日のように食べていたなあ。食いたいなあ。サトイモといえば山形。山を隔てて集落が変わるごとにサトイモの味が微妙にちがって、値付けもちがったりしているのがおもしろかった。なんで山形のサトイモはあんなにうまいのだろう。関東のサトイモとは別物です。さすが芋煮の地だけのことはあります。あ、芋煮が食いたくなってきた。オ 寒さん、サトイモ運んできて!!
返信する
LADY E 様 (オ サム)
2006-11-02 07:01:16
掘りたて・アクが無い。水分の含有量が多い。
で、甘く・口に入れると「とろける」食感でございます。
返信する
花見 さま (オ サム)
2006-11-02 07:03:15
けんちん・うまいよね~
僕の、麺入れます、時々。
でも、うどんです。
今度「蕎麦」やってみるかか。
これも旨そうだ。
返信する
うらやましい! (NOB)
2006-11-02 07:08:27
素晴らしい! 自宅で収穫された芋の煮っころがし・・・私だったら焼酎ロックでいきますね。
返信する
賽目 さま (オ サム)
2006-11-02 07:14:30
確かに、同じ種類でも、作られる場所で味って変わりますね。
山形・食べたこと無いので、食べてみたい。
宮城は良く行きますが、微妙に「種類」も違います。
で、結構色んな「サトイモ系」があります。
芋煮か?今季節終盤でしょうかね。
プラハ・に芋を運ぶ(先日長いもの方がいましたね)?
賽目さん!「日本酒」の間違いでは???
返信する
NOB さま (オ サム)
2006-11-02 07:19:32
僕も、焼酎でしたよ~
秋・いもばっかり食べてます。
返信する
山形道 (賽目)
2006-11-02 17:50:36
仙台を過ぎて、山形道に入った最初のサービスだったかな、別になんてことのないサービスなんだけど、ここで食べた芋煮定食は絶品でした。周辺の集落でとれたサトイモの売っていて、食べ比べができます。なかにはとても高いサトイモもあります。いちどぜひお便りください。サービスには温泉もありますよ。
返信する
賽目さま (オ サム)
2006-11-03 06:44:42
SA・時々「地物野菜」が出ていることがありますね。
そうか、山形道ね、この辺り、「釣り」で遠征したいとおもってるんだよな~。
返信する

コメントを投稿

僕の菜園」カテゴリの最新記事