館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

拾遺物語・連休のおこぼれ編。

2006-05-13 07:16:35 | 生活雑感


決してネタが途切れると「野菜」に向かう訳では無い!
が、休日に「菜園」をやってるネタで、こんなに沢山な方と、アクセス出来るのは、正直嬉しい。

で、「二十日大根・ラディッシュ」の収穫写真である。何処かの「プランター」が余ると、「地力」の加減を見るのに蒔く。これは30日で収穫出来る。
これが育てば、地力ありで、土の「矯正」をそんなにしなくても、次を育てられるってワケナノダ。

なす、は苗を買うと、すでに「成り花」がついている。
普通は、生らさないで「チョンギル」。
植物が実を生らすには、相当なエネルギーが要る。そこで、「まだ、本体を太らせなさい」と実を生らさない。

今回は、せっかくだから生らせてみた。3個の収穫。ヌカヅケで食べた。旨かった!




宣伝「喧しかった」キャベツ「金系201」の収穫期を迎えた!
やっぱり「旨し!」
これは、友人???ZERO氏に上げたもの。




にんじんのも育ってきた、の、図。

「ズッキーニ」と言う「高原野菜」の植えつけ。
焼肉などの「野菜部門」に合う。北軽井沢などでは、「東京」に向け、率の良い野菜として、盛んに作られている。かぼちゃの仲間である。地元でこれの「糠づけ」食べたら、ぶっ飛んだ。以降、毎年作るが、失敗の連続である。
冷涼を好むらしい!3年に1度くらい出来ます。
失敗・多いにありなのだ!・・・遊びのような「僕の菜園」なのだから・・・・・




インゲンとレタスの植えつけ。
これも、結構難しいのだ。




いよいよ核心部。
この「キンキラテープ」のお話。

次の写真は「てんとう虫」の幼虫がアブラムシを食べている図である。

写真の黒い部分は、びっしり集った「アブラムシ」である。
で、ご覧の変な虫が「七星テントウ」のご幼少の姿である。
すでに盛んに、アブラムシを捕食している。

アブラムシは「無農薬」の最大の天敵なのだ!
1・世界に3000種・日本に700種。
2・本人が撒き散らす「排泄ブツ」の被害もあるが「ウイルス」のキャリアー。
3・このウイルスが難問である。

正直アブラムシだらけの野菜は「見た目」食べる気にならない!

無農薬初期はこれとの戦いの日々であった。

以下の「著作」にめぐり合う。
著者・谷口達男(著作当時・鳥取園芸試験場 環境研究室長)
出版・農文協

この「キラキラテープ」・アブラムシはキラキラ光る物が苦手の習性への、リーサルウエポンなのだ!

考えると、農業資材・「銀テープ入り」など多いのだ。

以降・このテープで激減を実現し、今がある。

わずかな土地である。だから可能であった。
何反・何町のも「農地」でコストと労力を考えたら、多分、農家は余地無く「農薬」で済ませると思う。




アブラムシで僕は2時間くらいは、講演できる。

が、ブログにしたら、以降皆さんが立ち寄らない。

アブラムシ群生から、突然「羽の生えた」個体が発生する。
次の「繁殖場」を目指した、飛び立つ。

で、僕の菜園になんかくる。「OH!ぴかぴか」
ここは、きらいだ!・・・・・・・

となって、個体数が減る。くぐりぬける「あの御方」のようなしぶといやつもいるが、被害は少ないのだ。

ここまで、読んで戴いて、感謝申し上げます。(オ サム)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 200円バナナに思う。 | トップ | ライブに向けた練習でした。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になる (NOB)
2006-05-13 09:34:58
銀色テープとアブラムシの関係を始めて知りました。おもしろいものですねぇ・・・

しかし、栽培規模が凄い。努力も凄い。

私には間違いなくまねできない。

できあがった野菜を調理するか、できあがった料理を食べるしかできない。

畑をやってる人に聞くと殆どの人が採算度外視。労力とかコストを考えると買ったほうが安いらしいですね。それでもやるのは好きだからか、取れたて新鮮野菜を楽しむためとか、近所づきあいのためなどと聞きます。
返信する
採算 (オ サム)
2006-05-13 18:34:29
NOB 様



この労力を入れると、確かに、採算は合わないかも?



肥料等・材料費や器材の償却などは、合うようになりましたデ。



採れたての旨さ・作らないと食べられない(流通してない部位)ものが食べられる(キャベツのワキメ・ねぎぼうず・間引き菜・大根の葉っぱなどなど)。



この辺りが、いいかもな・・・



おまけ1・野菜作る前は「パチンコ」などやってましたが、遣る暇なくなりました。



おまけ2・少し「社会」のお勉強ができました。



おまけ3・健康には良い。



などかな。
返信する
おお、伝説のキャベツ! (Lady E)
2006-05-13 19:20:37
オ寒さん



もうこんなに収穫が始まっているのですか?やっぱり日本は暖かいからかなぁ・・。わたしのトマトの苗は(種まきからだからね)やっと12-3センチになったところです。



バラの木にも沢山アブラムシがついて、顔を背けながら指でぶちゅっとつぶしていましたが、バラのまわりにもキラキラテープを張り巡らしておけば来ないわけか・・。なるほど~。



というところで、諸事情により週明け月曜日に日本へ飛ぶことになりました。しばらくいますので、どこかでお目にかかれれば・・・。そのときは野菜をつづらにしょってきてね!この週末ジュラを探しにいってきますよ!
返信する
気象があやしいで! (オ サム)
2006-05-13 22:04:20
Lady E 様



走りの収穫があったと思ったら、この2週間「雨と曇り」の日々が続いています。



苗或いは蒔いた種が発芽しません。

虫の羽化が始まらず、もんしろチョウなどが飛びまわらず、食害が少ないです。



多分「野菜」高いな!



薔薇のアブラムシにも、効果はあります。

が、そのままつけると、棘でボロボロかも?



帰国ご情報あり!さる御方(太鼓さんかも)

当方・籠、購入しましたで!

太鼓さんに「宅急便」で送って良いか、アクセス中。



まだ、竹、緑が残ってました。

これに花瓶などいれて、花など生けたら、英国で風流では?



例の「市場」に背負って行くのも、いいかもなあ?



わがG県

有名な「草津」温泉の地です。



来週・金曜日「会社」の社員・希望者で万座温泉です。

ここの温泉・乳白色・標高1800での露天など、良いのです。



返信する
おお、温泉三昧ですね! (Lady E)
2006-05-14 03:56:16
週末もちと事情が込み入り、買い物にいけそうもない状況です。空港で捜してみますね、例のヤツ。



宅急便じゃなくてもいいですよ~。しばらく滞在となりますから一度ゆっくりどこかにのみにきましょーや。ZERO氏やたいこさんと一緒にどうでしょう?また連絡いたします。
返信する
思い出した。 (RESANDO)
2006-05-14 14:05:58
御宅には、

「肩叩き券」や「お手伝い券」

では無く「ひゃくしょうけん」があった事。



(当時、何だ?これ?って思ったけど。)



それと、木に某CDが吊り下がっていた事。



(カラス除けか?って思ってたけど。)



2つの「○○○家の謎」が解明されました。



ドクガ:

治ってきましたが「アフターケア」

の方法がわかりません。

医者も「そのうち治る」しか言いません。



もう、二度とこんな目に遭うのはイヤなので、

良いケアを御存知なら教えて下さい。

返信する
長いスパンで (オ サム)
2006-05-14 18:22:21
Lady E 様



お気遣いなく!



まずは、ご帰国後、ゆっくり温泉、実行してください。

太鼓さんのライブは6月・銀座に行く予定です。



諸々許せば・・なのですが・・・



賑やかに「Lady E 」ご帰還を待っている方たちが、実に、想像できますなあ。
返信する
特効薬なし! (オ サム)
2006-05-14 18:26:41
RESANDO 様



我が妻・医者の塗り薬・飲み薬であと、ねていまくり、でした。



皮膚科に行ったんでしょうね?

生きたやつにさされたのと「死んだやつ」の攻撃では、その後が違うようです。



全く回答にならず、すみません。



「ひとっぱしり券」と言うのもあります。



返信する
オ寒さんに質問です (NOB)
2006-05-14 21:46:58
唐突で申し訳ないのですが、

「あかんべ山」って何でしょうか?

1. そういう山があるのですか?

2. なんであかんべなんでしょうか?



なんか、宮沢賢治の世界のようで不思議だなあと思っています。注文の多い料理店とかあったりして・・・
返信する
お答えします。 (オ サム)
2006-05-16 07:07:55
NOB 様



1981年12月・結成半年の僕らは、地元の「保育園」のリズム室を借りて、コンサートを開きました。まだ20代・義理人情で集まった100人余りの前で「あがって」KEY OF C、僕の弾いている傍らで、もう一人のギターはカポをはずし忘れ、2カポのまま、弾ききってしまったりでした。このカポ事件・伝説です。

今よりさらに下手で、ニュ-ミュージック全盛に「フォーク」で勝負!の意気込みだけでした。

この「保育園」の場所・その周辺の「平地林」が・あかんべ山・と呼ばれていました。



そして「プロテスト・反骨」はある意味・フォークの命」です。

やはり地元では、「いやだね!」と表現する時「あかんべだ!」などと言います。「アッカンベー」です。



この2つの合体で。コンサート名称が定まりました。



以上です。
返信する

コメントを投稿

生活雑感」カテゴリの最新記事