館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

F本観光で行く石垣・西表・動植物などなど編。

2008-04-27 04:09:30 | 旅は続く
やっと連休だ~
ちょっくら、北に行って来るぜ!

んで、沖縄記事・これで最終回だす。
よろしく~~




沖縄の県花・歌にも歌われた「デイゴ」。
今年は時期として、花が初めて見られる!と期待していたが、全く見られなかった。

タクシーの運転手氏のその辺を取材した。

もう、ここ数年、開花の遅れや花をつけない異変が起きているらしい。

「去年2つの大きな台風で葉がやられちゃってね」
「それにヒメコバチが発生してどこも咲いてないよ」

実にがっかりだった。

写真「石垣小学校」のデイゴは、まだ葉が付いているほうだったが、街路樹のデイゴは葉がほとんど無いものまであった。

しかし、沖縄の人が「でかい」と言う台風は、本土では、それはそれはデカイ!に違いない。

どうもコバチも新種で、「デイゴコバチ」と仮称をつけて、研究が始まっているらしい・・・

デイゴの花を見たい!



西表のジャングル・・もちろん僕は「キノコ」に興味深々だった!
まあ、ばればれか?

しかしね、大それた図鑑でも「きのこは4000種から5000種・・・」などと書いてある。そのおおざっぱさは、研究が進んでないことや、名前の無いキノコだらけだと、語っているわけだ。

インストラクター・高市氏によれば・・1沖縄では山の物を食べる(山菜ってこと)習慣は余り無い。2きのこを食べる習慣はほとんど無いですね~3研究もあまり行われていないですね~

だった。

僕も、もう数年、沖縄のキノコ関連の、書物や論文など探しているが、全く見つからないもんね。

と、前置き。

こちら、スギヒラタケの仲間だとおもう。実に旨そうな色・肌触りだった。
持ち帰れれば、食べたに違いない。



こちらはウスヒラタケの仲間、叉はヒラタケの地域差だと思う。旨そうだった!



僕らの間で「乾き物」と呼ぶキノコも多かった。こちら、ウチワタケである。



乾き物その2・ベッコウタケだんべ。



この、南方熊楠の愛した世界のキノコになると、どうも僕は覚えない。
まあ、食えるか?がキーワードだからね~
多分、ツノマタタケ科の仲間だわ。



こんなのは、覚えが早い!ツブカラカサまたはナガグロヒメカラカサだ。でも、食べられません!



ご存知・・いやそうでもないか・・キクラゲだよ。採集してもう、食べました。

僕は、西表・・1日「キノコ探し・密林ツアー」でもOKだ!
高市さん!釣り・カヌー以外に、このツアーガイド、お願いします!


「アリアケカズラ」

さて、庭先を飾る花をすこし。
このアリアケカズラなど、南国~って思うのだ。


「オオベニゴウカン」

もう1つ南国~なのだ。





次に道端の花ね~

さてこの3つの花・名前はわかりませんでしたが、道端に美しく咲いておりました。
沖縄は、花の島でもあります。



シナガワハギの黄色だね~



タチアワユキセンダングサって言うみたい。これはね、どこにでの道端に群れて咲いています。


「ノアサガオ」

このノアサガオは、海岸の暴風亜熱帯林を覆うように、蔓を伸ばし花盛りでした。




野いちごもあったのだ。実のなる時期に、食べてみたかったのだ。
「リュウキュウバライチゴ」そして「サクナ(長命草)」です。
良く料理に使われる「野草」サクナです。刺身のつまの乗ってたりします。

庭先にも良く見かけたので、使うために、育てているようです。


「トンボグサ」

野生の花は、小さいが、このゆかしさがよろしい。


「イワタイゲキ」

で、海辺の花の1つ。
トウダイグサ科のこの花は、浜辺のコーラルの岩に、あちらこちらと咲いていました。多分猛毒?




既にアップしたが、「亜熱帯の森の動物達」だ。

「サキシマキノボリトカゲ」そして「タイワンサソリモドキ」です。


「タカサゴシロアリ」

湖上から2箇所・そして歩き出して発見。ちょっと端を崩したら、恐ろしいほどのシロアリが出てきたよ~

まあ、森の貴重な分解者である。きのこと同じだわ。
きのこは、炭素循環を考えれば、動植物や本人たち菌類の死骸を利用し栄養分を吸収する。その栄養分は水・二酸化炭素・アンモニアなど無機物に分解される。この形になって、植物が利用できる姿に成り、地球の有限物質が無限の利用で循環する。(分解中の副産物・抗生物質もすごいね)動物は、太陽エネルギーを植物のように固定できる能力が無いので、動物自身・植物・菌類を捕食することで、生が成り立つが、シロアリは分解しにくい植物を分解するので、菌類と共に、重要な「分解者」と言えるだろう。共に「大地の母」であるな・・・

どちらも、なんとなく、気持ち悪いと思う人も、居るけどね。


「サキシマハブ」

沖縄に来るたびに、ハブを見てみた・・と思っていた。
この日の朝は、西表だぜ!ハブが見たい!と叫んでいたら、なんと!車に轢かれた蛇を発見した。F本観光氏(このとき運転手)「蛇だ~止まって~~」と叫んで、駆け寄ったのだ。
ハブだった!うれしく・気持ち悪かった!沖縄のホンハブやヒメハブに比べ、この「サキシマハブ」はやや毒性は低いらしい。高市氏はかまれたことがあるらしい。


「イリオモテバッタ」

いなご位の大きさでした。



「イリオモテF本」

滝つぼには、大型の哺乳類らしきものが泳いでいたが、良くみると「シュノーケル」を付けていた。





ここからは「マングローブの森の木々」です。

「ヤエヤマヒルギ」「メヒルギ」そして「オヒルギ」です。
再掲載。


「サキシマスオウ」再掲載。


「ヒカゲヘゴ」・またまた再掲載。




ここからは「マングローブの森の花たち」です。

まるで、額アジサイの様な「カラコンペイギ」そして「ヤエヤマツツジ」再掲載だ。




「コウトウシュウカイドウ(紅頭)」は、ベゴニヤの原種だそうである。あちらこちらに花を咲かせて居ました。そして「セイシカ(聖紫花)」再掲載である。


さてさて、動植物編しゅうりょうです。

以下おまけ画像。


「懐かしいセスナ」


BN-2Bアイランダー・イギリスのブリテンノーマンでデザインされ、1200以上もつくられたベストセラーのコミューター機だそうである。

昨年の波照間で乗って石垣まで帰りました。

その時・運行廃止のようであると、聞いた。まあ、採算か?でも島の人にとっては「病人の搬送」など、生活でかなり困るだろうなと思いました。

石垣空港のこの飛行機を見かける。懐かしかった!

別の経営で?存続しているようである。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グルーポ アイマラ・僕の育... | トップ | 山菜が始まった・ある日の晩... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南の記事で (mamaさん)
2008-04-27 15:21:32
本人は北なのね~~?
山菜と山女。岩魚?いいなぁ~~~
近くなら絶対ついて行く!!足手まとい?
そんなの関係ねぇ!
返信する
キクラゲの絵 (あみん)
2008-04-27 20:27:08
最初見たとき、カメレオン系の爬虫類かと思いましたア!

イリオモテヤマネコには会えませんでした?

一度でいいからこの目で見てみたいです。

それから、あのイリオモテf本は新種の哺乳類?

道具を使う哺乳類は人間だけとされていましたが、近年猿も道具を使いこなす事がわかって、これは第3番目ですね。

シュノーケルを使うとは・・・
返信する
デイゴの花 (○○○○)
2008-04-28 04:33:38
そもそも、デイゴは年ごとに咲いたり咲かなかったりではあるんですがね。花の当たり年には台風が多いとも言われてます。根や枝が張り過ぎて家が壊れるので庭には植えないし、県花と言いながら、あまり大切にされていない感じもしますね。それでも、ここ数年のヒメコバチ被害は大きな問題となっています。ま、花の事より、立ち枯れた木の撤去に金が掛かるって事なんですが。
返信する
Unknown (いっこう)
2008-04-29 18:33:32
つぶくさん
インタリュード・与世山澄子さんの歌・・・良かったです。
那覇で久しぶりの家族4人が合流しました。
栄町の「生活の柄」でまず1杯、次は「ボトルネック」で
島酒と沖縄ソバ・・・そして目指したのは「インタリュード」
彼女のうたは繊細でいて力強い沖縄を感じました。
言葉が丁寧で(英語なのに伝わってくるんです)その世界に
引き込まれました。客は私たち家族4人だったのでそのこと
もあって涙でそうでした。情報ありがとうございました。
私のパソコンが壊れているのでこちらへのカキコ送信ですみ
ません!
返信する
mama さん (オ サム)
2008-04-30 06:03:37
沢登り以外は、山菜もきのこも連れて行ってあげたいね~

帰還!
返信する
あみんさま (オ サム)
2008-04-30 06:05:31
でも、イリオモテヤマネコの「糞」はみれました~

イリオモテF本・は結構、巨大です。
でも、へびは苦手らしい・・・・
返信する
OOOOさま (オ サム)
2008-04-30 06:06:49
たしかに、撤去には金がかかるね。

花・見たい!みたいったら見たい!

来年に期待です。
返信する
いっこうさま (オ サム)
2008-04-30 06:09:08
OH!
全員集合おめでとう!

で、インターリュード行きましたね。
贅沢だったでしょう。
圧巻だったでしょう。
最高だったでしょう。

ところで、よしだよしこさん・7月13日に館林決定です。
よろしく!
返信する

コメントを投稿

旅は続く」カテゴリの最新記事