昨年8月、花を見に、玉原のスキー場に行ったのだった。
そこの斜面で見た、杉の葉のような植物。初めて見るもので、「一体何と言う名前で、どのような分類のものでなのか?」と・・・ずっと、気になっていた。
画像をPCに取り込んで、時々眺めては、検索などしたのだった・・・
やっと分かったぜ!
お名前は「ミズスギ」!
結構ベタな名前・・・・
湿地を好み、杉の葉のようだから、この名なんだな。
ヒカゲノカズラ科の常緑性シダ。
シダ類だったぜ!
なんだか、スッキリしたぜ!
日本のシダ類に毒は無いので、これ・・・食えないかな?
でも、シダ類って事はそこそこしか大きくならないのでしょうか?
た・た・食べるの?(@@)
機会があったら、やってみるでよ・・・
成長すると、先端が、育って、胞子胞が出来る。
その姿、まさにシダ!
ちなみに・・・・
食ってみたい!