羽鳥操の日々あれこれ

「からだはいちばん身近な自然」ほんとうにそうなの?自然さと文化のはざ間で何が起こっているのか、語り合ってみたい。

人生最後の買い物

2016年09月25日 08時49分08秒 | Weblog
 長い期間にわたって使うことになる“もの”を買い替える時、最近ではしばし足踏みするようになった。
 今回は、iPadである。
 私が一台目を手にしたのは、いつのことだったろう?
 いつだったのか、思い出せないくらい前のことだった。
 銀座Appleストアで、最初に手にしたのは。。。。。。この製品が売り出された初期のころだった。

 パソコンにはパソコンのよさがあり、iPadはiPadの便利さがあって、とりわけkeynoteは重宝に使わせてもらった。
 そのうちに、Mac Book Air にとってかわられて、初代iPadはいつの間にかお蔵入りとなってしまった。

 そしてこれが2代目。
 今年の9月5日に手に入れた。
 とにかくその進化に、目を見張った。

 さて、昨日のこと、朝日カルチャーセンター土曜日クラスに持参てみた。
 実は、10月から教室の場所がかわる。
 その前に、ひとつの区切りとして、次につながる新たな試みをしたかった。
 そこで「野口流ヨガ逆立ち」の時、何人かの方が練習する様子をiPadのビデオや写真におさめて、逆立ちをしている方と包助している方にみていただいた。
「映像がキレイだわー」
「ヒジが浮いてるわー」
「ウデに力が入りすぎてるわー」
「ソケイブが伸びてないわー」
「O先生、逆さになると、とってもスタイルがいいのねー」「逆立ちにならないと、ダメですか」「いやいやそんなことはないですよ」
「客観的に自分の姿を見るのは、嫌だったんですがネ、こうしてみるとー」
 etc
 それぞれが、明るい声で話し、微笑みながら、ご自分の映像に見入っておられる。

「わかってたんですよね。でも、思っている以上だわ、問題は……」
 大方の感想だった。
 集団レッスンのなかに、個人レッスン的要素を少しだけ組み込みたかった。
「いろんな方向から映してもらわないとねー」
 私もそう思いました!

 レッスンの最後に全員揃って、一通り撮影したビデオと写真を見ていただいた。
 それそれが想いのままに自由な発言をしてくれて、とても参考になった。
 それがひとつひとつ確かな手応えとして残った。
 これも一つのレッスンの方法だが、あくまでも一つの方法にすぎない。

「このiPadは、私の人生最後のiPadです」
「えー!?そんなことある分けないじゃないですか」(爆笑)
「でも、この年ですですからー」
「そんなわけないよねー」

 2016年9月24日土曜日、この教室での最後のレッスンは終わった。
 ホッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする