goo blog サービス終了のお知らせ 

電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

なんだか怪しいぞ〜「移転しました」だけのブログはありうるか

2021年08月19日 06時00分52秒 | ブログ運営
goo ブログに限らず多くのブログサイトでは、同じ運営企業のユーザーが来訪した記録をアクセス管理画面から確認することができ、このときユーザー名をクリックすることで相手のブログを訪問することができるようになっています。過去には不特定多数を対象にしたトラックバックという機能があり、これがスパムの温床となって廃れたという歴史がありますが、いわば自社ユーザー内だけのトラックバック機能のようなものでしょうか。

ところが、先日、妙な訪問記録を発見しました。ユーザー名は女性のような感じですが、相手先ブログはトップページだけで他の記事は皆無、しかもそのトップページには「移転しました」とかなんとか、なにやらリンク先があるだけです。

おかしいんでないかい!

普通、ブログには何らかの記事があって、その上で参考になるリンクが張ってあるものです。たとえブログサービスの運営母体(gooなど)に不満があって他社に移転するにしろ、それまでの経過というか、記事の蓄積があるはず。たぶん、この「移転先」なるものをクリックすると、何やら

怪しいところに飛ばされるのだろうなあ!

いかにも善良なブログユーザーをねらった「釣り」の気配が濃厚です。君子危うきに近寄らず。備忘のために記載しておきましょう。

コメント (2)