気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

初めてのトビウオを・・・

2013-03-13 | 飲食物


一昨日スーパーで魚を見ていますと、「トビウオが美味しい」とすすめる方がいました。

おじいちゃんという年齢の方、お客さんなのかどうかは分かりませんでしたが、私は
すでにニシンが2本ビニール袋に入れてあり、「私食べたことがありませんので・・・」
と言うと、「胸びれを取ってうろこを取って焼けばいい」と言う。
こっちのほうが安いとまで、トビウオ=@158、ニシン=@198でした。

断り切れずに、「じゃあ食べてみます」と1本ビニール袋に入れました。



トビウオです・・・マグロなどの大型魚に追いかけられると、海上を飛んで逃げるそうです。

身体を軽くするため、食べたものはすぐに消化してしまうそうです。(検索にて)



調理して早速お昼に食べることに・・・細いけど身は厚く、脂肪は少なく淡泊でした。

初めて食したトビウオ、関東では店頭で見ることも少なく、先日見た映画で、
トビウオの飛ぶところを見たくらいでした。

九州や日本海側では、アゴの別名で呼ばれ、乾物にしてダシをとるのにむいているそうです。



ニシンを調理しましたら、数の子でした。。。。。

私としては、やはりニシンのほうがいいかな?、という感想でした・・・・・。

 

 

 


その後・醤油麹も作って

2013-03-12 | 雑感想
 
塩こうじ作りに挑戦!!
ブログ友さんから、沢山の「こうじ」をいただきました。塩こうじの作り方のレシピまで、印刷してくださったのでしょうか。一緒に入っていましたので、嬉しいかぎりです。さっそく夕食後に、作っ...
 

塩麹も、あまり耳にしなくなりましたが、店頭には塩麹も沢山出回っています。
必要なときに、すぐ求められそうです・・・・・。

その後、醤油麹も作ってみましたが、いま小さな瓶に少し残っています。



醤油麹も、なかなか美味しい味に出来、重宝しています。

作り方は簡単です。

こうじ~200㌘  醤油200cc=こうじを手でもみほぐし、醤油を混ぜて、熱湯酒毒した
容器に入れて、
毎日一回はかき混ぜ、一週間ぐらいでとろみが出てきます。

醤油麹の和え物、炒め物などにも利用できます。。。。。

 

 


 


東日本大震災二周年・・・

2013-03-11 | 雑感想


東日本大震災二周年を迎えた今日、3月11日は忘れることができない日です。
テレビの追悼式を見ながら、私も一分間の黙とうをしました。

恐ろしい地震でした。
テレビも2日間見ることができませんでしたので、ラジオで聞くかぎりで、
何が起きているか想像も出来ませんでした・・・テレビの映像を見て、
信じられない驚きを受けました。

被害もあり、不自由な生活もしましたが、被災地の方々を思いますと、
不自由な生活という言葉は、使えません。

いまだに、むき出しの地肌などテレビで見ますと、津波の恐ろしさとともに、
復興もままならない現況ですが、被災された方々の自然の微笑みが、
訪れることを、願っています。




ソメイヨシノです。。。。。

 

 

 


フラワーパークの福寿草などを・・・

2013-03-10 | 植物・花


福寿草が満開ではないかと、5日の日に訪れてみました。

2月の時には、寂しい感じでしたが、沢山開花していました。



バスで訪れた方々・・・何か所か竹の枠で囲まれています。

↓ クリックにておおきな画像の福寿草をどうぞ!!~クリスマスローズと寒椿です。
 
    

↓ 株が増えて、福寿草の群生になりますと、見事ですね!!。




↓ パーク内の休憩所内の草花です

    

ソメイヨシノ~ラン~クンシランなどです。



パーク内よりの筑波山です。





一年後・「小女子(こうなご)」の栄養価について

2013-03-08 | 雑感想

 

 

 
シラス干しの栄養価
朝食のシラス干しと大根おろしは、和食のおかずとして、好まれて食している方も、多いかと思います。春シラスと秋シラスがあり、まさにこれからが旬の食材を迎えます。シラスとは、イワシの稚魚...
 

我が家はどちらかといいますと、「小女子」のほうを食べています。

朝食時に少しずつ食べて、切らさないようにしています。
買ってきたばかりの小女子です。



小女子にも、タンパク質は肉に匹敵、脂肪は少なく、ビタミンD、カルシウムが豊富。
ビタミンDとカルシウムで、カルシウムの吸収を促進します。
ビタミンA、DHA、EPAも豊富にふくんでいるそうです。

お子さまの成長する骨のためにも、また、骨粗鬆症の予防のためにも、摂りたいものです。


* 「小女子(こうなご)」と「ちりめんじゃこ」の違い

小女子はイカナゴという別の種類のお魚で、銀色に光っていて頭がとんがっている。
ちりめんじゃこはイワシの稚魚、頭が丸く目も青く澄んでいる。

検索にて

*************************************************

シラス同様、小女子もコレステロール値が高いので、塩分にも気をつけて、
食べ過ぎには、注意が必要とのことです。

 

 

 


 


詩集「ぞうきん」を読んで

2013-03-07 | 読書


読書することも、少なくなってしまいました。
病院の牽引に毎日通っていた頃は、待ち時間がもったいないと思って、
本も読んでいたのですが、今は通っていませんので、言い訳みたいですが、
本当に本を読むことが少なく、反省しきりです・・・・・。

河野 進著「ぞうきん」という詩集を読んでみました。




1904年和歌山県に生まれ、90年に永眠。
慰問伝道をすすめられ、以来五十有余年の間たずさわる。
この間インド救ライセンター設立運動、またマザー・テレサに協力する
(おにぎり運動)に尽力する。「聖良寛文学賞」受賞。

プロフィールを簡単に書き記しました。


「はじめに」・・・渡辺和子さんが書かれたものを。

河野 進先生は、生前、、岡山市の玉島というところにお住まいで、
”玉島の良寛さま”と呼ばれていらしたそうです。
河野先生の詩は、お説教ではなく、平易な言葉でありながら、日頃、
忘れがちなちょっとした心掛けを思い出させてくれるものでした。

抜粋にて

渡辺 和子さん・・・学校法人ノートルダム清心学園の理事長
著書に「置かれた場所で咲きなさい」等


*********************************************

河野さんの詩を書きとめてみましたので、読んでいただけましたらと思います。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ぞうきん

こまった時に思い出され
   用が済めば、すぐ忘れられる
ぞうきん
台所のすみに小さくなり
むくいを知らず
  朝も夜もよろこんで仕える
  
ぞうきんになりたい

:::::::::::::::::::::::::::::::::::



  約束を守らないのは 愛ではない
失敗を喜ぶのは 愛ではない
    かげで悪口を言うのは 愛ではない
  成功をねたむのは 愛ではない
  施しをためらうのは 愛ではない
    裏切られてうらむのは 愛ではない
 自由をうばうのは 愛ではない
      悔いるのを許さないのは 愛ではない

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::


現われ

 声で人格が分かり

  言葉で人格が分かり
  喜んで人格が分かり
    悲しんで人格が分かり
      得意になって人格が分かり
      黙っていても人格が分かり
          忙しく働いていても人格が分かる
              どうにもかくしようのない人格の現われ

 

 


皇居の大手門から入って・・・

2013-03-05 | 風景・自然


3月2日、強風でしたが東京の友達と約束していた日でしたので、東京へ。

リニューアルされた東京駅に下りて・・・。↓



東京はよく分かりませんので、友達についていって、という感じです。

皇居の大手門から入って、皇居東御苑を散策しました。

↓ クリックにて大きな画像をどうぞ!!  

    

丸の内南口のドーム~大手門を中に入って~明治十二年 明治天皇御下命「人物写真帖」が展示されていて
~百人番所=50mもある長い建物(ここでは常に100人の同心が警備していた)~本丸中の門石垣

    

梅林坂、紅白梅が綺麗に咲いていました~フキノトウが沢山!!・・・御苑内を散策
~早くもソメイヨシノでしょうか、チラホラ開花しているのもありました。



天守台です・・・天守台の上は展望台、登っていくことができます。

    

展望台目指して、外人さんの姿も多くでした~石室~江戸城松の廊下があった場所だそうです
~富士見櫓、倉庫として使われ防御の役割を担っていたそうです。



大手門を出てから歩いて歩いて、二重橋からの皇居を納めてみました。
散策歩数=17500ほどでした。。。。。

皇居東御苑は、旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を宮殿の造営にあわせて、
皇居付属庭園として整備されたもので、昭和43年(1968)から公開されました。
    
 (検索にて)

 



 


生花と造花のコラボレーション

2013-03-03 | 雑感想


今日3月3日は、桃の節句です。
女の子のいるご家庭では、雛人形を飾って・・・と子どもの
幸せな成長を、祝っているかと思います。

毎年、3月に入る前に桃の花は、花瓶に活けていますが・・・
今年は??・・・ ↓



桃の花・・・ツボミばかりで、開花している花が少ないのですが・・・。

ピンクの花は、家にあった造花を使いました・・・生花と造花のコラボで活けてみました。




3日は、私の誕生日でもありますので、全国で祝ってくださいますので、嬉しいかぎりです?。

レンコン、ニンジン、乾燥シイタケ、カンピョウ、水煮タケノコ、油揚げで、
具材は煮込んでありますので、私なりの「ちらし寿司」を作ります。

夫も3月ですので、夫の誕生日に外で2人の食事・・・となっています。

ひな人形は、子どもの身代わりとなり、事故や病気から守ってくれ、子どもの健やかな
幸せな成長を祝うために、飾られます。。。。。


 



 


緑茶は体を冷やす?

2013-03-01 | 雑感想


日本茶(緑茶)はよく飲んでいますが、お茶の葉には体を冷やす性質があるそうです。

緑茶を飲まない人はいないと思いますが、緑茶にはポリフェノールが含まれ、
カテキンというポリフェノールの名前は、耳にしているかと思います。

これらの緑茶ポリフェノールには、殺菌作用、抗炎症作用などがあります。
私もお茶の出がらしを取っておいて、外出から戻った時は、お茶でうがいをしています。
風邪をひいたときに、医師から、お茶でうがいをするようにと言われました。

紅茶やウーロン茶のように、発酵させることで温める性質に変るそうです。
体を冷やすのは、緑茶やコーヒー。
反対に発酵させてある紅茶や中国茶は、体を温めます。




今朝庭を見ましたら、福寿草一輪開花していました。。。。。