気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

おもち

2006-12-26 | 飲食物


          のし餅とお供えを、頼んできました。
         お正月は、やはりお餅ですが、いまは一年中売られています。
         子供の頃、まだ柔らかい切ったばかりのお餅を、観音開きに切って、
         その中にお砂糖をはさんで、そのまま食べたものです。
         お餅の柔らかさと、お砂糖の甘みが、私は好きでした。
         
         おもち
          炭水化物を主な栄養素とするおもちは、すぐれたスタミナ食です。
          水分が少なく、密度が高いため、お米などに比べ、少量で効率の
          よいエネルギー源となります。
           消化吸収もよく、マラソンなどの持久力を必要とする、スポーツ
          選手は、試合前に食べることも多いようです。

           また、炭水化物は、脳の栄養源となります。
          これから体や頭を働かせたい、朝食にもぴったりです。
          おもちはラップで密封して冷蔵、冷凍すれば、1~3ヵ月程もちます。

         おもちと相性のいい食材
          ・ ビタミンB1を多く含む食材
             ビタミンB1には、糖質の分解を助ける作用があります。
             おもちと一緒に取ることで、炭水化物を効率よくエネルギー
             にかえることができます。
                ビタミンB1を多く含む食材
                  豚肉、ウナギ、サケ、納豆、大豆、きのこ類

          ・ 消化を促す食材
             おもちは消化のよい食べ物ですが、食べやすいため、つい
             つい食べ過ぎて胃がもたれることが、多いようです。
             大根などに含まれるジアスターゼや、オクラ、納豆、山芋な
             どに含まれるムチンは、消化を促すので、これらを一緒に
             取るとよいでしょう。

                    *** 朝日新聞・暮らしの風より ***

          おもちは、マッチ箱の大きさで、ご飯一膳分と家庭科の時間に
         教えられました。臼の中で咀嚼され、また、人の口の中で咀嚼され
         るために、消化が良いのだそうです。
             お正月におもち食べ過ぎませんように、
                      胃もたれなさいませんように・・・・・。



    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
             ウオーキング~雨のためお休みしました。     
                    


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムチン~♪ (れいれい)
2006-12-27 10:46:55
私が毎日海苔を食べるようになったのは『ムチン』摂取目的もあります~(*^。^*)
なんだか忘れちゃったけど、ムチン、いいんですよ♪
おもちに海苔を巻いたりする食べ方も理にかなっていたんですね(^^♪

もちは午前中に…そのあとは『スタミナ食』ですからばりばり甥っ子たちと遊びたいと思います(^^♪
返信する
Re:ムチン~♪ (motoko)
2006-12-28 17:56:53
れいれいさん、今晩は。
ムチンのこと、ゴメンナサイね。
ムチンは、粘性物質の総称で、ネバネバ製品のことを
いうみたいですよ。
特に納豆は、けた外れの多くのムチンを含む食品と
出ていました。

のりは、ビタミンA、Cや、アミノ酸をたっぷり含んだ
栄養価の高いものですので、毎日一枚ずつ摂取することは、とてもいいことですね。

れいれいさんの説・・・
食べたら体を動かすこと・・・お正月は特に気をつけたいと思います。
30日、北海道ですね。
準備で、忙しいのではないでしょうか。
ご両親も、楽しみにしていると思います。
返信する

コメントを投稿