気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

「風土記の丘」の大賀ハス

2010-07-12 | 植物・花


昨日選挙を済ませて、石岡市の「風土記の丘」に行ってみました。
大賀ハスは、開花しているとはいえませんが、ハナショウブの
片隅のほうに、開花しはじめている、大賀ハスがありました。


マウスオンにて、開花しはじめている大賀ハスを・・・


<>


マウスオンにて、咲き終わった大賀ハスを・・・


<>


大賀ハスは、今から2,000年以上前の古代のハスの実から、
発芽、開花したハス(古代ハス)のことです。

昭和26年3月、千葉検見川東京大学グランド地下より、発見された
3粒のハスの実は、ハスの権威者大賀 一郎博士により、
約2,000年前のものと鑑定され、その年の5月発芽し、翌年7月
見事に開花しました。 (検索にて)





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:黄泉から よみがる (motoko)
2010-07-14 15:09:09
iinaさん、今日は。
弥生時代の地層から発見されたそうですが、
驚きばかりです。
開く花びらの形が、なんとも言えません。
仏像の台座などにも、ハスの葉の形が
使われていますね。
返信する
未来にバトンタッチ (motoko)
2010-07-14 14:49:00
鎌ちゃんさん、今日は。
大賀ハスのことは聞いてはいましたが、2000年も前ということには、驚きでした。
でも、よく発芽して、開花しましたね。
本当に絶やすことなく、バトンタッチしてほしいと、願わずにはいられません・・・。
返信する
黄泉から よみがる (iina)
2010-07-13 18:00:55
古代の蓮を、黄泉の国からよみがえしたのですね。

それにしても、大輪の蓮は極楽浄土を思わせます。

昔の人は、蓮に仏が座るなんて発想したものです。
返信する
お早うございます (鎌ちゃん)
2010-07-13 07:20:39
へ~~、2000年も前の蓮なのですか。
こうして、生命は、脈々と継がれてきているのですね。
そのような目で見ると、手を合わせたくなるような神々しさがあります。
こうした種を、絶やすことなく、未来にバトンタッチしていきたいですね。
返信する
Re:大賀ハス (motoko)
2010-07-12 22:42:01
銭無のとっつあんさん、今晩は。
範囲の広い橋の下の大賀ハスは、まだ開花していませんので、開花しましたら、見事ではないかと思っていますので、また日を経て、出かけてみたいと思っています。

2,000年なんて、考えられませんね。
2,000年から目覚めたのですから、永遠に咲き続けて、ほしいと願ってしまいます。

返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-07-12 21:41:08
「大賀ハス」咲き始めましたね。

2000年の眠りから覚めて、楽しませてくれるのですから、素晴らしいです
返信する

コメントを投稿