goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

竹久夢二ふうに(Ⅳ)  色鉛筆画にて

2007-10-20 | 色鉛筆画

 
                竹久夢二・「鴨川小唄」・木版画にて

             絵葉書を見ながら、模写したもの、第4作目です。


  

  

  
                        絵葉書です


           色鉛筆で絵を描く・・・十数年前に48色の色鉛筆、画用紙を
          買って、そのままで、画用紙も悲しそうにみえてしまいます。

           パソコンを始めて、ブログを始めて、ワードの機能を使っての
          お絵描きにも興味を持ち、いま、また色鉛筆で描くことの、楽し
          みもますます膨らんでいるところです。。。



XxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxxXxxxxxxxxxX

          
                    ウオーキング~お休みしました  
        
        

  

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カール君)
2007-10-20 21:36:54
凄いですね。絵心があるって良いですね。私はまるで駄目です。それなのに友人誘ってたぶんmotokoさんが散歩コースにされる公園の前の病院に絵手紙のボランテイアに月に一度行ってます。皆さんリハビリをかねてやられてますが反って元気貰ってます。
 ブログで絵を描くってどうするのか私には解りませんがただ感動しています。毎日楽しみながら色々と学ばせて頂いてます。(^^♪
返信する
見る度にすごくなる! (ポエム)
2007-10-21 10:10:26
motokoさん、すっかり夢二の作品の
描き方をマスターされましたね!

今回、難しいのは顔の表情だけじゃなくて、
しなやかな身のこなしや日本髪の描き方
それに生え際も、難しい物ばかり…!!
すべてクリアされましたね。

楽しんで、描いてくださいね。
見せていただく瞬間、いつもワクワクしています。
返信する
Re:ボランテイア (motoko)
2007-10-21 17:14:51
カール君、今日は。
絵心があるかどうかは分かりませんが、楽しんで描いています。
病院のほうは、私も病気持ちですので、通っています。
絵手紙のボランティアも、なさっているのですか。
患者さんたちも、喜ばれていることでしょうね。
書かれた絵手紙、是非拝見したいですね。
あじさい館でも、絵手紙が貼ってあったのを、見かけたことがあります。
ボランティアは、なかなか出来るものではありませんので、ご活躍くださいね・・・。
返信する
Re:見る度にすごくなる! (motoko)
2007-10-21 17:33:01
ポエムさん、今日は。
ありがとうございます。
版画で、しなやかさとかこれだけの作品は、やはり
スゴイ人でしたね。
ただ、見よう見まねで、描いているだけです・・。
前にも書きましたが、オートシェイプの絵のほうもと
思っているのですが、頑張ってみます・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。